記録ID: 2273264
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2020年03月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
アクセス |
利用交通機関
浅間隠山登山口駐車場(無料)
車・バイク
先客10名くらい 頑張れば後5台くらい停められそう 凍結はなくノーマルタイヤで問題なかった
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間23分
- 休憩
- 42分
- 合計
- 3時間5分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
12℃前後
コース状況/ 危険箇所等 | 一部平らな箇所で10m程度の残雪があったがアイゼン不要 アイゼンを装着してる人は見かけなかった |
---|---|
その他周辺情報 | 温泉はせせらぎの湯(730円) 茶色い温泉で何かに効きそう。 その後、板鼻館でソースカツ丼を頂いた。 クドくなくペロリと平らげてしまった。登山後なら全部乗せいけそう。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
装備
備考 | ザック10kg |
---|
写真
感想/記録
by ruu999
今回は昨日も登ったしという事で軽登山企画で浅間隠山に来てみた。
何となく浅間山のおまけ的なイメージで普段あまり候補に挙がらないのだが、今回は軽登山に丁度いいかなと軽い気持ちで登ってみたら何とも良い山だった。
明るく気持ちの良い登山道だし、浅間山への眺望が最高。
また、今回は薄雲でよく見えなかったが榛名山、赤城山、妙義山、谷川岳など360°見渡せる大パノラマの山だった。
たくさん登ってる人には少し物足りない距離と標高差かもしれないけど、登山初心者を連れてきてあげるのには丁度いいと思う。
今回は東京からオール下道で行ったが早く帰れたし、ぜひ天気の良い日に行って欲しい山だ。
何となく浅間山のおまけ的なイメージで普段あまり候補に挙がらないのだが、今回は軽登山に丁度いいかなと軽い気持ちで登ってみたら何とも良い山だった。
明るく気持ちの良い登山道だし、浅間山への眺望が最高。
また、今回は薄雲でよく見えなかったが榛名山、赤城山、妙義山、谷川岳など360°見渡せる大パノラマの山だった。
たくさん登ってる人には少し物足りない距離と標高差かもしれないけど、登山初心者を連れてきてあげるのには丁度いいと思う。
今回は東京からオール下道で行ったが早く帰れたし、ぜひ天気の良い日に行って欲しい山だ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1259人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 浅間隠山 (1757m)
- 浅間隠山登山口駐車場 (1339m)
- 北軽井沢分岐 (1434m)
- 浅間隠山登山口 (1335m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する