記録ID: 2277009
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙~花々に出会いに
2020年03月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 667m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
昼食
行動食
非常食
ヘッドランプ
雨具
帽子
救急セット
靴ひも
ラジオ
カイロ
ウエットティッシュ
十徳ナイフ
携帯電話
バッテリー
笛
鈴
ライター
コンパス
筆記用具
防寒着
サポートタイツ
手袋
保険証
カメラ
ツェルト
|
---|
感想
夕べ、録画しておいたNHK BS「にっぽん百名山 新たな峰々 霊仙山 滋賀 鈴鹿山脈」を見ていたら、昨年見た山芍薬の姿が思い出されて、どうしても行きたくなってしまいました。朝起きると天気予報どおりの快晴。足首の具合もあるけど、ぼちぼち行けるところまで行けばいいやと出かけました。今畑の集落跡でフクジュソウに出会えてうれしくなり、その先はどうかと花を探しながら登っていきました。岩陰に咲くニリンソウ、スミレなどを見つけながらの山行。結果は上々。山芍薬にはまだまだ早いけど、満開のフクジュソウに出会うことができました。こんなにたくさんのフクジュソウが一斉にお日様に顔を向けて咲き誇っているのに出会ったのは初めてで、本当に幸せでした。途中のコンビニで買ったカップ麺とおにぎりを日向ぼっこしながら食べ、ゆっくりと過ごしました。贅沢な時間でした。ありがとう、また会いに来るよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する