記録ID: 2282403
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
日程 | 2020年03月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
|
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間7分
- 休憩
- 1時間47分
- 合計
- 5時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 仙人岱避難小屋手前からアイスバーンで シール歩行は危険な状態でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by nitadori
天気が良く大岳目指しましたが雪面が凍っていました。
特に大岳を降りる時にはには滑落しないよう注意が必要でした。
特に大岳を降りる時にはには滑落しないよう注意が必要でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する本
この記録で登った山/行った場所
- 八甲田大岳 (1584.61m)
- 酸ヶ湯温泉 (900m)
- 硫化水素噴出危険個所 (960m)
- 仙人岱 (1300m)
- 仙人岱ヒュッテ (1320m)
- 城ヶ倉ゲート
- 残雪期道迷い注意地点 (1110m)
- 鏡沼
- 南八甲田展望所 (1180m)
- 酸ヶ湯公共駐車場 (900m)
- 八甲田大岳・小岳・仙人岱 分岐
- 地獄湯ノ沢
- 大岳登山口 (900m)
- 日本山脈縦走起点 (900m)
- 大岳登山口(湯坂側) (885m)
- 桜沼
- 名無沼
- 地獄湯ノ沢冬道出入口 (1080m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する