記録ID: 228556
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
宮妻峡から鎌ヶ岳/入道ヶ岳周回
2012年09月28日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:48
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
宮妻峡〜「カズラ谷」鎌ヶ岳〜水沢岳〜水沢峠〜「イワクラ尾根」
入道ヶ岳〜「新道」駐車地
入道ヶ岳〜「新道」駐車地
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
もうヒルの心配も無くなったので
久しぶりの鈴鹿。
距離は大洞山と尼ヶ岳とほぼ同じだが
疲れ方は今日の方が何倍も疲れた。
全部自然そのままの道で崩壊部も多々ある
急登り、急下りの繰り返し。
下りは滑りまくりだった。
しんどかった分だけ楽しかった。
やっぱ鈴鹿はいいな〜。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
これ以上にない青空でしたね。
そっか、ヒルのいない季節を迎えましたか!鈴鹿方面は・・・。
各地も同じようにヒル被害のない時期を迎えたことになるんでしょうか?
気がつけばココ最近、
規則正しく6日に1度の山行きペースになってますね。
こんばんは。
そこそこの天気なら心配ないと思いますが?。
そういわれてみれば中6日ですね
行きたい所はいっぱい有るんですが体力がありません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する