記録ID: 2287855
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山(ナイトハイク)
2020年04月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 439m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新型コロナの関係で土日は休憩所は閉鎖してました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ泥濘あり。 危険箇所はなし、運動靴でも問題ないレベルだが登山靴の方がベター。 |
その他周辺情報 | 新型コロナの関係で自粛します。 |
写真
宵の明星。下記説明↓
金星は2019年11月ごろから2020年5月ごろまで、「宵の明星」として見えています。夕方から宵のころに西の空でひときわ明るく輝いているので、一目でそれとわかります。
3月上旬から4月中旬ごろまでは、日の入りから1時間後(東京で19時ごろ)の高度が30度を超えているので、とくによく目立ちます。西日本では22時を過ぎてもまだ地平線上にあり、思った以上に遅い時間帯まで金星が見えるかもしれません。
金星は2019年11月ごろから2020年5月ごろまで、「宵の明星」として見えています。夕方から宵のころに西の空でひときわ明るく輝いているので、一目でそれとわかります。
3月上旬から4月中旬ごろまでは、日の入りから1時間後(東京で19時ごろ)の高度が30度を超えているので、とくによく目立ちます。西日本では22時を過ぎてもまだ地平線上にあり、思った以上に遅い時間帯まで金星が見えるかもしれません。
感想
宵の明星(金星)がとても綺麗でした☆☆☆
暑いくらいの日でしたが、日が落ちた後は涼しく過ごせました。
頂上は風が吹くと肌寒いくらい、ウインドブレーカーくらい有ると良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する