記録ID: 229056
全員に公開
講習/トレーニング
東海
下呂御前山
2012年09月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 743m
- 下り
- 725m
コースタイム
7:00 駐車場
8:00 下呂御前山 8:48
10:26 駐車場
8:00 下呂御前山 8:48
10:26 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
せっかくの休みなのに予定があり遠くには行けない。
午前中に戻れる山で、トレーニングも兼ねて下呂御前山(空谷山)を選択。
※ルート地図で見ると空谷山と下呂御前山が別表示になっていますが一緒です。
さて、時間がなかったので行きは一気に山頂まで歩きました。
山頂手前で時計を見ると8時まであと10秒。そのままのぺースで時計を見ながら歩くと山頂にぴったり8時に到着。
登山口からもぴったり1時間でした。
天気も良く山頂からは北アルプスや中央アルプス、恵那山、白山、名古屋まで見えます。
セントラルタワーは霞んでいましたがなんとか見えました。
山頂でオニギリを食べながら"タカの渡り"情報をネットで確認。
前日は長野方面でたくさん確認された様子です。
実は、ここ下呂御前山や近くの観音峠はタカの渡りが有名で、この時期は観察会があったり、数を確認しに来られる方も多いところなのです。
私も数年前にここで観察の方にお会いし、タカ柱なども見ることができ、感動しました。
しかし、休憩中時々空を眺めて確認しましたが、結局今回は一羽も確認できませんでした。
帰りは時間もあったので、登る途中にあちこちにあったキノコや花を撮影しながら下りました。
食べられるものもあったのかな!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する