ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2299508
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

冬季富士山 4月 蒼、白、銀の山頂**

2020年04月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
天候 登山日和
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8合目見晴館跡
危惧していた大弛沢の様子は…
8合目見晴館跡
危惧していた大弛沢の様子は…
っれ?
思っていたより大丈夫そう!
っれ?
思っていたより大丈夫そう!
長田尾根の方は蒼いがちらほら
風も良いのが吹き下してる!
長田尾根の方は蒼いがちらほら
風も良いのが吹き下してる!
大弛沢へ
下部は多少ですが尾根から逸れた風の当たりが強いです
大弛沢へ
下部は多少ですが尾根から逸れた風の当たりが強いです
登山道、ほぼ埋まっています
登山道、ほぼ埋まっています
写真は撮れたけど流石にこの斜度では真っ直ぐ撮れなかった!
写真は撮れたけど流石にこの斜度では真っ直ぐ撮れなかった!
岩肌が育っています
岩肌が育っています
ラスボスがいるならこれは中ボスかな?
これが育っているのは久し振りです
ラスボスがいるならこれは中ボスかな?
これが育っているのは久し振りです
ラスボスです
9.5合目からは直登で!
9.5合目からは直登で!
山頂は蒼白、白銀の世界**
山頂は蒼白、白銀の世界**
おぉっ!!!
育ってるやんけ〜!!!
これだけ育ったのは久し振り〜**
育ってるやんけ〜!!!
これだけ育ったのは久し振り〜**
山頂も白銀
樹氷が分厚い***
樹氷が分厚い***
素晴らしい**
空の色にも映える
空の色にも映える
年賀状の候補だな⤴
年賀状の候補だな⤴
奥院にも樹氷が!
奥院にも樹氷が!
白銀とはこのこと!
白銀とはこのこと!
浅間神社です
うわっ!
岩淵鳥居やばっ!!
うわっ!
岩淵鳥居やばっ!!
じぇじぇじぇ〜!!!
じぇじぇじぇ〜!!!
分厚い〜!!
これ、本当に傾いてます
まぁ、建付けの問題もありますが樹氷が出来るたびに傾いてる(笑)
これ、本当に傾いてます
まぁ、建付けの問題もありますが樹氷が出来るたびに傾いてる(笑)
ピッケルより厚い****
ピッケルより厚い****
奥院で登頂の挨拶
奥院で登頂の挨拶
浅間神社の鳥居も間が埋まりそう
浅間神社の鳥居も間が埋まりそう
ここまで疲れたけど表紙の写真も撮れて…
ここまで疲れたけど表紙の写真も撮れて…
剣ヶ峰へ!
樹氷すごっ!
鉄柵埋まりました
鉄柵埋まりました
先月より育って奥が覗けないよ
先月より育って奥が覗けないよ
馬の背が終わったこの坂が一番急登だわ
馬の背が終わったこの坂が一番急登だわ
馬の背の鉄柵は積雪と樹氷のコラボ**
馬の背の鉄柵は積雪と樹氷のコラボ**
剣ヶ峰石碑
数時間前にfgt46さんが居たなんて思いもよらず…
剣ヶ峰石碑
数時間前にfgt46さんが居たなんて思いもよらず…
一番高いトコ
おぉ〜
手前が南でその奥が中央アルプスなのかな?!
おぉ〜
手前が南でその奥が中央アルプスなのかな?!
一番奥が北アルプス?
本栖湖しか分らない(笑)
一番奥が北アルプス?
本栖湖しか分らない(笑)
この写真を撮ってる時が一番怖かった(笑)
この写真を撮ってる時が一番怖かった(笑)
日本で一番高い建造物もかなり育ってました**
日本で一番高い建造物もかなり育ってました**
新幹線の上まで積雪有るので登れちゃいます
新幹線の上まで積雪有るので登れちゃいます
山頂の百葉箱
噴火口の斜面も積雪
噴火口の斜面も積雪
まだ残ってます
ブル道のモンスター達
ブル道のモンスター達
一面真白です
奥院くちばしみたいな積雪で顔に見えるのは自分だけ??
奥院くちばしみたいな積雪で顔に見えるのは自分だけ??
さて、下山の開始です
さて、下山の開始です
が、名残惜しい…
が、名残惜しい…
いつまでも見ていたい景色だった*
いつまでも見ていたい景色だった*
とはいえ、下山を始めてしまえばさくっと8合目へ(笑)
1
とはいえ、下山を始めてしまえばさくっと8合目へ(笑)

感想

 こんにちは。
 新型コロナの影響を受け、緊急事態宣言が発令する前とはいえ、自粛ムードのさなか4月の富士山へ。
 下山後5日経ってしれっと投稿しようと思っていましたが、yamarecoさんの粋な計らい…(笑)

 先週の気象で大弛沢、山頂直下の状況を危惧していましたが更に状況が変わったらしく危険な箇所は一切なく、風も穏やかな登山日和の1日でした**
 ここ最近は月1登山でこの日は結構辛くて、あまり写真を撮っていませんので8合目からの写真を記載しています。
 写真の時間で見てもらえば分かりますが、大弛沢の下りに約10分なので危険な箇所が無かったのを分かってもらえるかと…(笑)
 歩くの疲れるから転がってやろうかと思ったくらい(笑)
 
 下山中、アイゼン外してる時に大砂走に一人いたのは斎藤さんだったのかなぁ?!
 駐車スペースにはそれらしき車が。
 
 下山後は休憩取らずにそのまま帰宅。
 今や、他県への移動で殺人行為とまで言われるので、外部接触を避けた形に。

 くそコロナなんかに感染はしたくはないけど、気持ちでは絶対負けねぇ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

お会いしたかったです😅
いや〜絶景でしたね〜!!
この春の富士山頂はもうちょい厚くなりそうで、久々に神社埋まるほどにならないかな〜と期待しております。

新型コロナウイルスがやっかいですね〜。県外だって、富士山登りに行くなら何の問題もない気がしますが、コンビニの1つも寄らないとは流石です。
しばらくは県外出ただけでバッシングされそうな嫌な雰囲気が続きそうなので悩ましいです。どこも寄らなければ問題ないとも思いますが、難しい時期です。
一番悪いのは散々放置した発生源の連中なので、しっかり責任は取ってほしいものです。
2020/4/17 2:57
fgt46さん こんちは(^^)
積もってしばらくしてた割にはまだガッツリ積雪が残ってましたね
今はコロナの方が厄介?!
誰にも会わなくても解釈の仕方で変わりますからね…
何もないとは思いますが、山行が原因で迷惑かけない様にお互い気を付けましょう!!
2020/4/20 15:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら