記録ID: 2303086
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
飯田市北方、笠松山(佐倉神社登山口から)
2020年04月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 669m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された散策路 |
写真
感想
正月以来、久々の山歩き。
時間もできたので、陣馬形に向かったところ頂上クローズの張り紙が・・・
相方が、笠松山を提案してきたので、その方面へ切り替えた。
登山口とした佐倉様は、先週迄作業をしていた現場に近かったので
昼休みにウロウロ歩いてうまい具合に土地勘があった。いろいろみっけ。
私的には、ここから登山するのが周回が楽しめるのでオススメ。
近いうちに十四番観音様を、もう一度探しに行かなければなるまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2834人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
14番はちょっと覚えていませんが、32番はキョロキョロ探せば見つかります。見落としやすいんですよね、あれは。
ちなみに、佐倉神社は私の職場から徒歩3分ですよ〜(笑)
太陽光発電所建設予定地の造成工事で重機オペレータを頼まれ
大原集会所道下近くの川沿いの雑木林退治に2月の始めから通勤してましたよ
当初、昼休みは車で佐倉様に行って散策。
しばらくして、トレーニングがてら、トレッキング牧場奥まで往復しました
翌日は、牧場手前を左に進み、佐倉様経由で普通道で帰着。
帰宅後グーグルマップで上空から眺めると、銅像脇から園の裏を通って山麓線に
でられるような踏み跡があり、翌日に早速探検実行。
色々な遊具有りましたね。 声をかけようかと思いましたが、不審者扱いされても困るので、素通りの毎日でした。
早くコロナ収束して欲しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する