記録ID: 230451
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山〜帰省ついでにピストン【日帰り】
2012年09月28日(金) [日帰り]


コースタイム
0640喜茂別コース登山口
0940山頂(10分休憩)
0950山頂スタート
1140喜茂別コース登山口
0940山頂(10分休憩)
0950山頂スタート
1140喜茂別コース登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:登山口に有ります 温泉:車で真狩まで行くと真狩温泉があります。羊蹄山を見ながら温泉に入れます。 その他:今回は天気が悪く断念しましたが、山頂で京極湧水でコーヒーなんてのもいいですね |
写真
感想
友人の結婚式があり、北海道に帰省。ついでに日帰り登山をしよう!という事で羊蹄山へ。北海道に20年程住んでいながら一度も登った事のない山。しょっちゅう眺めてはいるけど登った事のない山。コースタイムが8時間程なので、5時間くらいで往復できれば良いかな〜という感じで。
結果としては、往復5時間ジャスト。
コースとしては、喜茂別コースは特に見所はないかな〜。というかガスってたので、見下ろす景色やカルデラの景色が楽しめず、それ以外の見所もなかったので、登って下ったという感じ。
天気がいい時にリベンジしたい。
感想としては、山登りの感想と言うよりは、一緒に登った友に受けた人生訓についての感想。高校からの友達と登ったため、色々話しながら歩く。結果、半分以上が説教を受ける形に・・。人間として、まだまだ成長が必要です。成長ができるノビシロがまだまだあります。成長しよう。総じて、僕は中途半端な人間です。やり切れてない。突き抜け切れていない。仕事も山も恋愛も。突き抜けよう!やり切ろう!と思いました。
名言① 相手も自分だよ
名言② お前はPKだけでサッカーをしようとしている。ドリブルも守備も他の要素は多々ある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する