記録ID: 2307175
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
笠丸山
2020年04月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 485m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 雨上がりの澄んだ晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道299号から登山口までは1〜1.5車線の舗装林道なので、対向車や路上の落石に注意してください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の岩峰基部が濡れた急登ですが、ロープがつけてあるので難しくはありません。 時計回りで登ると、登山口から急登が山頂まで続きます。特に山頂の岩峰に近づくほどロープが続くザレた急登になります。(反時計回りの場合は下りになるので注意です) |
その他周辺情報 | 下仁田方面から登山口に向かう場合、下仁田駅の手前のセブンイレブンが最後のコンビニです。 コロナの影響で、上野村の日帰り温泉等はGW明けまで臨時休館になっています。 |
写真
撮影機器:
感想
登山口から尾根までの新緑が眩しい登山道は、沢の水音が気持ちよく、快適でした。雨上がりの澄んだ青空にアカヤシオのピンクに染まる岩峰を期待していましたが、少し早かったようで、花はちらほら。残念。
県境の稜線は前日の雨が雪だったようで、白くなっていました。
山頂は涼風が気持ちよかったです。
麓の上野村は桜とツツジが満開でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄初コメです(^。^)
笠丸山、10年前に登りましたが確かにアカヤシオが綺麗だった記憶しか無いです。
青空が広がりまた絶景も(^。^)
コロナなど何処かへとんでけぇ〜
三密と無縁な山登りはストレス発散も出来ますね。
公共の交通機関使用ではチト三密が心配。
過去レコキャンペーン中でも、今レコは新鮮な感じです(^。^)
teheさん、こんばんは。
今年は軒並み花が早いので、アカヤシオ期待して行ったのですが、ちょっと気が早すぎました。
登山口のツツジと新緑がきれいでしたよ。
前日の雨で空気が澄んで、青空もきれいでした。
山は街中に比べたら三密の状況は生じにくいですが、全国に緊急事態宣言が出ていますので、今が我慢のしどころですね。
早く大手を振って山歩きできるようになってほしいですね。
Speedbirdさん こんばんは。
11時を回ると駐車場は満車でしたか、俺たちの通過時間帯はガラガラで
コロナの影響かと思っていました。
ヤシオなどの花は残念でしたけど暖かい青空の下で山歩きができてよかったですね・・・お互いに。
yasioさん、こんばんは。
私より先に登られてたんですね。
私が駐車場に行ったときがちょうど満車で、少し下の路肩に駐車して登山を始めた時には既に2、3台空いていました。
アカヤシオは残念でしたが、麓の新緑が眩しく、稜線も心地よい風で、よい気分転換になりましたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する