記録ID: 230946
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2012年10月06日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:40
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 676m
- 下り
- 656m
コースタイム
7:50 登山口
9:50 山頂
11:00
12:30 登山口
9:50 山頂
11:00
12:30 登山口
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:30で8割うまってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険個所はないと思います。 ふもとの温泉はやっていない、もしくはどっちかわからないところが多く、 磐梯熱海まで移動して温泉に浸かりました。 |
写真
感想
2回目の磐梯山です。
2年前の11月に裏磐梯コースで登りましたが、
山頂付近は雪の中でまったく景色が見れませんでした。
そのリベンジも兼ねての登山になりましたが、
今回も途中からガスがあって、山頂からの猪苗代湖は拝めませんでした。
今回は、一番身近な八方台コースをピストンしました。
中の湯跡までは、林道ぐらいの幅で歩きやすく、
きれいな森を眺めながら気持ちよく歩けまました。
下山時に足湯ならぬ手湯してみましたが、ぬるま湯ともいえないぐらい
ぬるくてちょっと拍子抜けしました。
熱いぐらいの時もあるってことなんでしょうか・・
三度目の正直で、夏の花が咲いている時期にまた来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する