記録ID: 231017
全員に公開
ハイキング
近畿
実は超ハードだった播磨アルプス縦走(宝殿−御着)
2012年10月07日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 867m
- 下り
- 844m
コースタイム
8:00 JR宝殿駅
8:30 辻登山口
10:00 高御位山 (20分休憩)
10:50 鷹ノ巣山との分岐点
10:55 ガンダム岩の眺望スポット
(途中昼食タイム30分を挟む)
12:50 桶居山
13:55 深志野登山口
14:20 JR御着
8:30 辻登山口
10:00 高御位山 (20分休憩)
10:50 鷹ノ巣山との分岐点
10:55 ガンダム岩の眺望スポット
(途中昼食タイム30分を挟む)
12:50 桶居山
13:55 深志野登山口
14:20 JR御着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR御着駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
低山ということでかなり舐めてかかっていた。 土の上を歩いているより、岩場を歩いている方が長いんじゃないかな? 平地が少なくアップダウンが忙しいくらい連続していて今までに経験無いくらいにしんどかった。 終始尾根伝いに歩くため木陰がほとんど無く、秋とはいえ今日は気温が高く、そのためかちょっとバテてしまった。 したがって、行かれる方は季節を選ぶか熱中症対策をしっかり準備して望まれることをお勧めします。 しかし、眺めは最高で飽きることは無かった。 いろいろな登山口もあり、まだまだ楽しめる播磨アルプスである。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
当日、私も9時30分頃 辻登山口から入山
14時30分頃 深志野登山口に下山しました。
桶居山を過ぎた辺りで通り雨に遭遇!
鷹ノ巣山分岐点から桶居山間ですれ違った人は4人と意外と少なかったです。多くの人は鷹ノ巣山から鹿島方面へ下山するのかな??
ちなみに、私の場合は辻登山口に自家用車
深志野登山口まで嫁に迎えに来てもらいました。
深志野登山口の位置を嫁に説明するのに困りました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する