記録ID: 2313607
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳 ※途中降雨で撤退※
2000年08月16日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 465m
- 下り
- 453m
コースタイム
○当時の山行記録がなく入山日と時刻が不明のため日付は適当です。
○写真は当時撮影した色褪せたネガフィルムからデジタル化したもの。 撮影地点が今となっては不明なものが多数ある。
○写真は当時撮影した色褪せたネガフィルムからデジタル化したもの。 撮影地点が今となっては不明なものが多数ある。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ガスコンロ
|
---|
感想
2000年8月16日【焼石岳】奥羽山脈
(※当時の山行記録がなく入山日が不明なため日付は適当です。)
当時私は38歳。
東京在住時(3回目)の夏季休暇。この年は東北遠征と銘打って、月山、栗駒山、焼石岳の三つの山を歩く計画を立て、車で出かけた。
栗駒岳を登った翌日かその翌日、曇り空の下、焼石岳を中沼登山口から登ったが、銀明水避難小屋の先で雨となってしまったので、引き返して下山した。
広葉樹の深い森の中を行く登山道、中沼の静かなたたずまい、銀明水避難小屋の周囲の景観などの記憶が残っている。
※2020年4月25日(土) 58歳時にこのレコをアップしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する