ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2313964
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山に千本松山→鈴沼→薬師森経由

2020年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
172037:32
距離
16.9km
登り
1,287m
下り
1,101m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:10
合計
6:00
8:30
20
スタート地点
8:50
8:50
9
8:59
8:59
19
9:18
9:18
30
9:48
9:48
2
9:50
9:50
10
10:00
10:00
26
千本松山
10:26
10:26
9
10:35
10:35
40
11:15
11:15
45
鏡ヶ池
12:00
12:07
20
薬師森
12:27
12:30
7
船形山
12:37
12:37
28
13:05
13:05
23
蛇ヶ岳
13:28
13:28
2
13:30
13:30
20
13:50
13:50
18
14:08
14:08
22
14:30
ゴール地点
相変わらずGPSログめちゃくちゃ。鈴沼から鏡が池のログはの取っておきたかったが,,,
天候 晴ときどき曇り 稜線は風それなり
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時仙台自宅−8:25キャンプ場駐車場。既に20台位’(ほぼ仙台ナンバー??)
8:30スタート。ウグイス鳴きすっかり春の風情
2020年04月25日 08:31撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 8:31
8:30スタート。ウグイス鳴きすっかり春の風情
旗坂平はイワウチワ見頃
2020年04月25日 08:48撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 8:48
旗坂平はイワウチワ見頃
2020年04月25日 08:49撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 8:49
鳴清水を越えて20番に至る日当たりにはいつものオウレン
2020年04月25日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 9:18
鳴清水を越えて20番に至る日当たりにはいつものオウレン
一群平からは雪道と夏道がまだら。20番からはこのとおりべったり。昨日新雪がさっと積もって,くるぶしまでぬかります。
2020年04月25日 09:23撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 9:23
一群平からは雪道と夏道がまだら。20番からはこのとおりべったり。昨日新雪がさっと積もって,くるぶしまでぬかります。
三光の宮から千本松山に向けて,トレースから離れます。初めてのコースで真面目に地図読みします。
2020年04月25日 09:52撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 9:52
三光の宮から千本松山に向けて,トレースから離れます。初めてのコースで真面目に地図読みします。
ブナ林の尾根っぽいところを辿っていきます
2020年04月25日 09:56撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 9:56
ブナ林の尾根っぽいところを辿っていきます
これが千本松山のピーク。三光の宮の方からだと尾根の肩で,ピークっぽくないです。
2020年04月25日 10:01撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:01
これが千本松山のピーク。三光の宮の方からだと尾根の肩で,ピークっぽくないです。
三光の宮方面を振り返ると新鮮な眺めです。
2020年04月25日 10:01撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:01
三光の宮方面を振り返ると新鮮な眺めです。
千本松山の狭いピークに足跡!?かもしかさんでした。反対側は切り立っています
2020年04月25日 10:02撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:02
千本松山の狭いピークに足跡!?かもしかさんでした。反対側は切り立っています
少し戻ってから湯谷地の方に向かいます。三峰がみえます。やぶ山かと思ったら,この時期のせいか意外に明るい景色でした
2020年04月25日 10:03撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:03
少し戻ってから湯谷地の方に向かいます。三峰がみえます。やぶ山かと思ったら,この時期のせいか意外に明るい景色でした
保野川にむけて降下。明るく気持ちのよい斜面です。
2020年04月25日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:07
保野川にむけて降下。明るく気持ちのよい斜面です。
夏道の渡渉点は赤ペンキでピンポイントで確認できたものの,はて,どうしよう?渡った先も考えないと
2020年04月25日 10:14撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:14
夏道の渡渉点は赤ペンキでピンポイントで確認できたものの,はて,どうしよう?渡った先も考えないと
夏道渡渉点は雪壁になっていて沢に降りるに降りられません
2020年04月25日 10:14撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:14
夏道渡渉点は雪壁になっていて沢に降りるに降りられません
雪壁が低く,かつ,渡渉できそうな浅瀬から対岸に。登り返しは笹に掴まって腕力で無理やり。渡渉個所を上から振り返る。
2020年04月25日 10:22撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:22
雪壁が低く,かつ,渡渉できそうな浅瀬から対岸に。登り返しは笹に掴まって腕力で無理やり。渡渉個所を上から振り返る。
大滝キャンプ場。道路不通の積雪期は来る人も居る訳もなく静か
2020年04月25日 10:26撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:26
大滝キャンプ場。道路不通の積雪期は来る人も居る訳もなく静か
もうすぐ鈴沼
2020年04月25日 10:31撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:31
もうすぐ鈴沼
前船形山を背景に。熊目撃が多い鈴沼ですが,その心配も(多分)なく,なんだか心洗われる佇まいでした
2020年04月25日 10:32撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:32
前船形山を背景に。熊目撃が多い鈴沼ですが,その心配も(多分)なく,なんだか心洗われる佇まいでした
昨日の新雪や腐れ雪で若干ぬかるのでワカンつけて,鈴沼から鏡ヶ池に向かいます。立派なブナの明るい林でした。沢が顔出しているところがあり渡渉。
2020年04月25日 10:49撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 10:49
昨日の新雪や腐れ雪で若干ぬかるのでワカンつけて,鈴沼から鏡ヶ池に向かいます。立派なブナの明るい林でした。沢が顔出しているところがあり渡渉。
緩やかに登っていくと鏡ヶ池と前船形。今シーズンは結構きました。
2020年04月25日 11:14撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 11:14
緩やかに登っていくと鏡ヶ池と前船形。今シーズンは結構きました。
ご来光岩への急登も比較的緩めのとこを選んで,ワカンつけたままキックステップで登る。ワカンは応用力高いです。薬師森への雪壁面がキレイです。
2020年04月25日 11:42撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 11:42
ご来光岩への急登も比較的緩めのとこを選んで,ワカンつけたままキックステップで登る。ワカンは応用力高いです。薬師森への雪壁面がキレイです。
急登を振り返ると前船形と鏡が池が眼下に
2020年04月25日 11:42撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 11:42
急登を振り返ると前船形と鏡が池が眼下に
薬師森山頂到着。宮城,山形晴予報ですが月山はうっすら
2020年04月25日 12:01撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:01
薬師森山頂到着。宮城,山形晴予報ですが月山はうっすら
栗駒はみえてます
2020年04月25日 12:01撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:01
栗駒はみえてます
薬師森から船形本山。東や北側からみると「船形」ですが,薬師森からはどっしりと山体です。
2020年04月25日 12:02撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:02
薬師森から船形本山。東や北側からみると「船形」ですが,薬師森からはどっしりと山体です。
薬師森から前船形と鏡が池
2020年04月25日 12:02撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:02
薬師森から前船形と鏡が池
補給して出発前にもう1枚。幾重の尾根。今日辿ってきた千本松山がなんとなくわかるような。
2020年04月25日 12:07撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:07
補給して出発前にもう1枚。幾重の尾根。今日辿ってきた千本松山がなんとなくわかるような。
薬師森壁面直下は真っ白で神々しいです
2020年04月25日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:11
薬師森壁面直下は真っ白で神々しいです
船形山頂。駐車からすると20人近く入山しているはずですが,外には誰もおらず。小屋内は3密になりそうなのでスルー
2020年04月25日 12:27撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:27
船形山頂。駐車からすると20人近く入山しているはずですが,外には誰もおらず。小屋内は3密になりそうなのでスルー
船形本山から薬師森振り返る
2020年04月25日 12:27撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:27
船形本山から薬師森振り返る
蛇ヶ岳への稜線,やっぱりこれがいいですw
2020年04月25日 12:34撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:34
蛇ヶ岳への稜線,やっぱりこれがいいですw
途中まで歩いてまた稜線を
2020年04月25日 12:43撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 12:43
途中まで歩いてまた稜線を
蛇ヶ岳から船形を振り返る
2020年04月25日 13:05撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:05
蛇ヶ岳から船形を振り返る
後白髭
2020年04月25日 13:05撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:05
後白髭
1330ピークまでまだ登り返しできました。蛇ヶ岳を振り返る
2020年04月25日 13:11撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:11
1330ピークまでまだ登り返しできました。蛇ヶ岳を振り返る
ワカンつけたままサクサク下り三光の宮
2020年04月25日 13:30撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:30
ワカンつけたままサクサク下り三光の宮
三光の宮から薬師森がちらり
2020年04月25日 13:31撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:31
三光の宮から薬師森がちらり
2020年04月25日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:50
2020年04月25日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 13:50
旗坂平 笹原の中にイワウチワが地味にたくさん咲いてます
2020年04月25日 14:15撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:15
旗坂平 笹原の中にイワウチワが地味にたくさん咲いてます
なんとかボケすに
2020年04月25日 14:15撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:15
なんとかボケすに
登るときは固くとじていたカタクリが開いてました
2020年04月25日 14:27撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:27
登るときは固くとじていたカタクリが開いてました
2020年04月25日 14:27撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:27
キクザキイチゲとのツーショット
2020年04月25日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:28
キクザキイチゲとのツーショット
2020年04月25日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:28
最後はスミレ
2020年04月25日 14:29撮影 by  SO-04E, Sony
4/25 14:29
最後はスミレ
撮影機器:

感想

珍しく山形,宮城共に晴予報。月山とも思ったが,てんくらがC予想。寒気南下,前線接近するのに晴予報がどうも信じがたいこともあり,無難に冬のホーム船形に。
ならば,まだ残雪あるうちに「裏」ルートを辿ることにする。三光の宮から千本松山に初めて登る。平坦気味でわかりにくいかと思ったが微妙な尾根沿いに辿れる。やぶかと思ったが明るいよいコース。千本松山からは大滝野営場まで降下し鈴沼を目指す。保野川の渡渉が懸念だったが,この時期なのでしっかり川。夏道の渡渉個所はGPSで赤ペンキ点を特定できたが雪壁で渡渉個所探しにややうろうろ。雪が多く沢が埋まった時期が望ましい模様。
大沼野営場からは,鈴沼で心洗われ,ブナ樹林に癒され,鏡が池に。ここからは急登で体を絞られる。薬師森にまたも来る。船形まで戻れば慣れたコース。途中,コースでまったりしている方を散見。里はコロナで世知辛い中,わかるな〜と感じる。
関係団体が登山自粛声明を出したり,それに反論する人もいたりだが,東京に単身赴任して奥多摩や八ヶ岳やアルプスに出かけた経験からすれば,何をやってもとにかく人が多い首都圏のテリトリーは団体の立場上自粛声明もやむを得ないと思う,,,ものの,地方のメジャーではない山(この時期ならスキーヤーでごった返す月山や鳥海山以外)で,さらに今回のようなマイナールートだと,家の周りでジョギングしたり散歩するよりも感染する・されるリスクは明らかに低く,遭難して緊急搬送などの面倒をかけないレベルなら,オウンリスクの範疇。一律ではないと思う。
往復3時間の車,6時間のひとけのない山中で,9時間はほぼノーリスクの時間を過ごして,やっぱりビールが美味しいな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら