記録ID: 2315729
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
牛久自然観察の森 家の近くで森散歩
2020年04月26日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 11m
- 下り
- 11m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:46
距離 4.3km
登り 0m
下り 10m
10:51
106分
スタート地点
12:37
ゴール地点
天候 | 快晴?風がちょっと強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備万全。サンダル履きでも大丈夫。 |
写真
感想
こんな季節、めちゃくちゃ筑波山に行きたい!!
でも我慢!!
なので家から車で5分の観察の森へお散歩。
ここは20年くらい前に行ったことがあったけど、こんな状況でなければ行く機会がなかったかも?
実家の母によると、以前はニリンソウの大きな群落があったそうです。ヒトリシズカも咲くらしいので、探してみましたが見つけられませんでした。それでも山で見たことのあるお花が見る事が出来て楽しかったです。
ゆーっくり歩いて一時間半、本音を言えば物足りない…ホントはガッツリ歩きたいなぁ😅
とはいえ、東京ではあちこちの都立公園が閉鎖している状況で、こういうところを歩けるのはマシなのかもしれませんね。
ここもいつか閉鎖されちゃうのかな…なんてちょっぴり思ってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっという間に新緑がきれいな季節になりましたね!
木漏れ日の小路、私好きなんです
今日は気持ちのいいお散歩でリフレッシュですね🎶
森林限界を越えた稜線歩きはたまらなく楽しいけど、樹林帯を歩くのも好きなんですよ。今の季節はあちこちで新緑がキラキラしていて、こんな地元の公園でも気持ちいいですね。とはいえ、山行きてぇ…😁😁😁
heyryuも自宅から近いので
最近、毎週行ってますよー
4日前にも行ってきました
小さいけど素敵な森ですよね!
イチリンソウの近くには
エビネが咲きはじめてましたよ
亀がデートしてる池にはカワセミもやって来ます
森の奥に進むと「ホーホケキョ」と
ウグイスの歌声に癒されますよね!
今週もまた行ってみよー
ここは自宅からも実家からも近くて、以前は母の早朝散歩コースでした。
私はしば〜らく行ってなかったんですが、久しぶりに行ってみてなかなか良いところだと思いました🤗
秋の紅葉の季節も良さそうですね。
小さな花に気付けるのも、山を登るようになったからだなぁと歩きながら思っていました。
今日も森は「ホーホケキョ」の輪唱でしたよ😄
私もしばらくはここに通いそうです☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する