記録ID: 231863
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
待ち時間の長かった紅葉ハイク(中央アルプス千畳敷〜宝剣岳〜伊那前岳)
2012年10月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 396m
- 下り
- 407m
天候 | 伊那側か時々ガス切れるもののほぼ曇り。 木曽側は日が射していました。 曇っていたせいもあってか、千畳敷駅の温度計はお昼前で+5℃。 前日は稜線で初雪を観測したそうです。 ロープウェー待ちは2〜3時間は覚悟が必要なので、夕方から夜の防寒対策はしっかりと。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ池の駐車場に誘導されるものの、バス待ち1時間。この時点でロープウェーは2時間待ち・・・ 路線バスでしらび平駅に着くと、ロータリーの周囲はロープウェー待ちの人の群れ。 整理券が配られるので、並ぶ必要はないですが、本当に2時間待ち・・・ 帰りも千畳敷を回って駅に戻ると待ち時間3時間・・・ 泊まりのお客さんも多かったみたいで、当初より45分早くなりましたが、乗れたのは最終の1便前で19時15分… 図らずも千畳敷の星空を見ることができました。 下りのロープウェーから見る星空が最高の美しさでした。 帰りの路線バスで運転手さんが話していましたが、朝5時の時点で菅の台のバス待ちはすでに1000人規模。始発の時点ですでに待ち時間が発生していたんですね。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する