記録ID: 232634
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
和佐又山・巨木ふれあいルート散策
2012年10月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 372m
- 下り
- 371m
コースタイム
9:30 和佐又山ヒュッテ前を出発
12:30 和佐又ヒ山ュッテ前に到着
かなりゆっくり道草を食いながら歩きました。
12:30 和佐又ヒ山ュッテ前に到着
かなりゆっくり道草を食いながら歩きました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんでした。 赤テープにしたがって進めば、問題ないと思います。 注意:記入したコース図は GPS LOG ではなく、手動入力のためあまり正確ではありません。 |
写真
撮影機器:
感想
中学生のころからの古いアウトドア友達であるM君と、彼の長男のイト君との3人で、巨木ふれあいルートを歩きました。
前回、大普賢岳に登った際に、途中「巨木ふれあいルート」というルートがある事を知り、いちど軽く散策してみたいなと思っていた所です。
和佐又のコルを過ぎて大普賢方向へ10分ほど歩くと「巨木ふれあいルート」の道標があり、右側へ進みます。
ルートはほぼ整備されていて、赤テープを確認しながら進むと問題ないと思います。
ブナやカツラなどの巨木に圧倒されると同時に癒されました。
巨木の倒木などには、いろんな種類のキノコが生えていました。(食べたらおいしいキノコもあるのでしょうが、素人には判断できません)
大きなアップダウンもなく、気持ちのよい森林浴という感じでした。
紅葉には少し早かったですが、おそらく10月下旬ぐらいがベストではないかと思います。
ヒュッテ前に戻ってから、これもまた気持ちのよい芝生の中の大きな木の下でランチタイムです。M君が一緒ということで、昔懐かしいフレンチブルーのCAMPING GAZを持ってきました。
イト君も気持ちのよい山歩きの後のランチでおなかいっぱい満足した様子でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます、snail81さん。
いいい天気の和佐又山ハイキング、お疲れさまでした。
「巨木ふれあいルート」やスキー場の真ん中の大木、いい感じですね
なんかのんびりできそう。
大普賢はなかなかハードなんで、手が届きませんが、和佐又山ならなんとか歩けそうです
もう少し紅葉
私も『昔懐かしいフレンチブルーのCAMPING GAZ』をまだ現役で使ってますよ。
ガスボンベが○日山荘や○ンベルでは売っていないので、いつも車で
ホームセンターまで買い出しです
「巨木ふれあいルート」はちょっと軽く歩きに行くには、私にはちょうど良いルートでした。
私のCAMPING GAZのボンベはCV250です。もう世の中にはないらしいです。先日物置の整理をしていたら3缶出てきました。1缶は新品。その他は残り僅かという状態でした、なので、特別な時にしか使わないつもりです。
同じくランタンもありますよ。ガラスの部分がなっすぐな筒型のものです。(これはさすがに不便すぎて、使うことはないです)
フレンチブルー仲間が増えて、嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する