記録ID: 2334594
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
笹目倉-鶏鳴周回コース
2020年04月30日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:16
距離 13.8km
登り 1,017m
下り 1,017m
小来川より風雨雷山経由の笹目倉山-鶏鳴山の一般コースを回ってきました。
鶏鳴山の北面はカタクリが大量にあるらしく花も咲いていました。
鶏鳴山の北面はカタクリが大量にあるらしく花も咲いていました。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般ハイキングコースです。 鶏鳴山北面は急斜面です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
手袋
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ツェルト
ストック
ズボン
靴下
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロープ
スリング
カラビナ
|
---|
感想
この間、中山周りで鶏鳴山の北面苦労して登ったつもりだったが、降りてみればそんなに劇急坂ではなかった。ロープにそっていればさほどでもないのかも。前回は木につかまりたくて木のあるところを登ったからかな。
鶏鳴山は北面からの尾根が南面からの林間平和尾根コースと違ってアップダウンと雑木で楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する