記録ID: 2335564
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳
2020年05月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 729m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中尾根ルート〜猫谷ルート |
その他周辺情報 | アクアイグニス |
写真
感想
なだらかに登り岩場をどかどか登り眺望良く、特にお隣の御在所岳はずっと見えてて良い。変なうさぎみたいなんもあったし沢も綺麗。道も好きな雰囲気。もみじも多いから紅葉シーズンも良さそうだ。鈴鹿セブンマウンテンの中では御在所岳に次いで好きな山になった!
中尾根ルート
駐車場からすぐ登山道でコンクリを
さほど歩かず行けるのがいーね!
初っ端いきなりの沢渡り!
そしてmine33はいきなりのドボン😅
ゴアテックスが効力を発揮したおかげで
助かりますが…
まあココの沢のおかげで頂上でのカップラの
水を調達できラッキー🤞
水調達はココで!
そんなこんなでまず序盤は根っこと格闘しながらの森歩き!
中盤になるにつれ岩場。
そしてコース選択ミスのデンジャラスな
プチクライミングゾーン!
ガクブル😭
終盤はひたすら急勾配岩場。
といった感じでした。
がしかしデンジャラスゾーンは抜きにして、
全体的に歩いてて楽しい、眺望も良い、
大ガレも見応えアリで結構好きなコースかも😁
山頂の展望も良かったですヨ🏔
猫谷ルート
摺鉢が歩き難かったし、
やや勾配アリのとこもあったが
比較的難所は無いのかと。
猫岳山頂とハト峰からの眺めが良かったなぁ!
あと小石で作ったウサギ?ちゃんも
ナイス演出🐰
途中沢を通るルートだが水がウマイので
ゲットするのをお忘れ無く👍
あとまた最近の暑さでシマヘビ君に
また出くわしたので皆様もお気をつけて🐍
今回で鈴鹿セブンマウンテン達成🏔🏔🏔
次はもう少し高い山に登ってみたいですねぇ!
ビギナーにオススメの山がありましたら
教えて下さい🙇♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する