ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2338336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

鎌北湖から大平山〜鼻曲山〜スカリ山♪なるべくマイナールートを選んでみました

2020年05月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
13.9km
登り
1,019m
下り
1,012m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:30
合計
5:00
7:56
7:56
8
8:04
8:05
28
8:33
8:33
29
9:02
9:03
18
9:21
9:28
14
9:42
9:42
11
9:53
9:53
50
10:43
10:45
8
10:53
11:09
2
11:11
11:11
7
11:18
11:19
6
11:25
11:27
53
12:20
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鎌北湖第一駐車場をお借りしました
肌寒い中歩きだします。
鎌北湖は工事中の為水がありません。
雑草がだいぶ生えてきました。
2020年05月09日 07:17撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 7:17
肌寒い中歩きだします。
鎌北湖は工事中の為水がありません。
雑草がだいぶ生えてきました。
車道を市内に戻るように歩き、
10分弱で左手の白い手すりの道へ入ります。
「西上武2幹線230号」の黄ポールが目印です。
2020年05月09日 07:24撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:24
車道を市内に戻るように歩き、
10分弱で左手の白い手すりの道へ入ります。
「西上武2幹線230号」の黄ポールが目印です。
はじめは急!
足元がふかふかして歩きづらい登りを一気に鉄塔まで上がります。
2020年05月09日 07:25撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:25
はじめは急!
足元がふかふかして歩きづらい登りを一気に鉄塔まで上がります。
急です。
道は全般的にしっかりしてます。
2020年05月09日 07:27撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:27
急です。
道は全般的にしっかりしてます。
あっという間に230号鉄塔
2020年05月09日 07:30撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:30
あっという間に230号鉄塔
大平山尾根は鉄塔を目印に進みます。
次はあちら方面
2020年05月09日 07:30撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:30
大平山尾根は鉄塔を目印に進みます。
次はあちら方面
エグレぎみなところもありますが、道跡ははっきり
2020年05月09日 07:33撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:33
エグレぎみなところもありますが、道跡ははっきり
尾根に乗りました。
見える鉄塔は229号ですがこちらは北側を巻くように通過します。
2020年05月09日 07:37撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:37
尾根に乗りました。
見える鉄塔は229号ですがこちらは北側を巻くように通過します。
鎌北湖方面
2020年05月09日 07:38撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:38
鎌北湖方面
明瞭!(^^)!
2020年05月09日 07:43撮影 by  SOV33, Sony
5/9 7:43
明瞭!(^^)!
大谷ッ山 (大平三号) 330m
通過!
2020年05月09日 07:50撮影 by  SOV33, Sony
2
5/9 7:50
大谷ッ山 (大平三号) 330m
通過!
大平山通過
鉄塔228号のあたりが大平山です。
2020年05月09日 07:55撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 7:55
大平山通過
鉄塔228号のあたりが大平山です。
道なり
2020年05月09日 08:00撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:00
道なり
高サキ山 (大平四号)320m
通過!
2020年05月09日 08:03撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 8:03
高サキ山 (大平四号)320m
通過!
鉄塔227号
ど真ん中のちょっととがった感じの山がスカリ山です。
後で行くのでこちらを見てみよう♪
2020年05月09日 08:11撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:11
鉄塔227号
ど真ん中のちょっととがった感じの山がスカリ山です。
後で行くのでこちらを見てみよう♪
道なりに降りてくると最後の鉄塔が見えてきます。
左に折れて道なりに下っていきます。
2020年05月09日 08:18撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:18
道なりに降りてくると最後の鉄塔が見えてきます。
左に折れて道なりに下っていきます。
車道が見えました
2020年05月09日 08:19撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:19
車道が見えました
ここに出ます
2020年05月09日 08:20撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:20
ここに出ます
振り返って、ここから出てきました。
2020年05月09日 08:20撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:20
振り返って、ここから出てきました。
獅子ケ滝に向買います。
しばらく林道歩きです。
立派に補強済み。でも上のほうが崩れてきそう・・・。
2020年05月09日 08:25撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:25
獅子ケ滝に向買います。
しばらく林道歩きです。
立派に補強済み。でも上のほうが崩れてきそう・・・。
シャガの白いじゅうたん(*^-^*)
2020年05月09日 08:25撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:25
シャガの白いじゅうたん(*^-^*)
獅子ヶ滝
ひっそり一人で滝鑑賞♪
2020年05月09日 08:32撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 8:32
獅子ヶ滝
ひっそり一人で滝鑑賞♪
獅子ヶ滝
2020年05月09日 08:33撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:33
獅子ヶ滝
カイ立場への登山口に向かいます。
通行止めと書いてありましたが・・・・
すぐに大きな倒木あり。そういうことか!
歩行者は問題ありません。
2020年05月09日 08:36撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:36
カイ立場への登山口に向かいます。
通行止めと書いてありましたが・・・・
すぐに大きな倒木あり。そういうことか!
歩行者は問題ありません。
2020年05月09日 08:38撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:38
シャガが沢山♪
奥武蔵全体で咲いてます。
2020年05月09日 08:39撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:39
シャガが沢山♪
奥武蔵全体で咲いてます。
昨年の台風の影響でしょうか
エグレが続いてます。
2020年05月09日 08:40撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:40
昨年の台風の影響でしょうか
エグレが続いてます。
登山口到着
沢を渡ってすすみます
2020年05月09日 08:46撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:46
登山口到着
沢を渡ってすすみます
とても歩きやすい道が続きます
2020年05月09日 08:51撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:51
とても歩きやすい道が続きます
2020年05月09日 08:53撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:53
入峠
いつか愛宕山に行ってみたいな。
今日は左に進みます。
2020年05月09日 08:57撮影 by  SOV33, Sony
5/9 8:57
入峠
いつか愛宕山に行ってみたいな。
今日は左に進みます。
カイ立場を過ぎ、鼻曲山に立ち寄ります。
途中、岩場なんかあります
2020年05月09日 09:07撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:07
カイ立場を過ぎ、鼻曲山に立ち寄ります。
途中、岩場なんかあります
岩ゾーンは巻き道もあるので心配なし。
2020年05月09日 09:08撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:08
岩ゾーンは巻き道もあるので心配なし。
鼻曲山登頂!447m
2020年05月09日 09:20撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:20
鼻曲山登頂!447m
山頂は狭くて何も見えません。
でも、静かな山頂を貸し切りです。
ここまですれ違った方1名!
なんともいい日だ。
2020年05月09日 09:27撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:27
山頂は狭くて何も見えません。
でも、静かな山頂を貸し切りです。
ここまですれ違った方1名!
なんともいい日だ。
カイ立場
戻ってきました。
2020年05月09日 09:42撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:42
カイ立場
戻ってきました。
一本杉へのみち
2020年05月09日 09:46撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:46
一本杉へのみち
一本杉峠 大きい
2020年05月09日 09:53撮影 by  SOV33, Sony
5/9 9:53
一本杉峠 大きい
富士山見えました(*^^*)
やっほ〜
2020年05月09日 10:06撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 10:06
富士山見えました(*^^*)
やっほ〜
奥多摩方面
行きたいな〜、いつになったらいけるだろうか・・・。
2020年05月09日 10:06撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:06
奥多摩方面
行きたいな〜、いつになったらいけるだろうか・・・。
五六峠から鎌北湖へ下る道を歩いてみます。
初ルートです。
ものすごく歩きやすい!
安定の奥武蔵ロードです
2020年05月09日 10:15撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:15
五六峠から鎌北湖へ下る道を歩いてみます。
初ルートです。
ものすごく歩きやすい!
安定の奥武蔵ロードです
しばらく進むと看板。
こちら左は通行止めなので右手へ。
2020年05月09日 10:21撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:21
しばらく進むと看板。
こちら左は通行止めなので右手へ。
沢の横にでました。
建物は貯水槽だそう。
2020年05月09日 10:27撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:27
沢の横にでました。
建物は貯水槽だそう。
砂利道へでました。
2分くらい歩くと右手にみちさと峠へ上がる登山口があります。
ここからもう一度登ってスカリ山を目指します。
2020年05月09日 10:27撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:27
砂利道へでました。
2分くらい歩くと右手にみちさと峠へ上がる登山口があります。
ここからもう一度登ってスカリ山を目指します。
2020年05月09日 10:33撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:33
シダ(*^^*)
2020年05月09日 10:37撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:37
シダ(*^^*)
新緑の緑がまぶしい〜
大好きな季節です♪
2020年05月09日 10:38撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:38
新緑の緑がまぶしい〜
大好きな季節です♪
スカリ山へ
2020年05月09日 10:44撮影 by  SOV33, Sony
5/9 10:44
スカリ山へ
スカリ山登頂!
2020年05月09日 10:54撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 10:54
スカリ山登頂!
先ほど歩いた大平山尾根です。
鉄塔があるのでとても分かりやすい。
2020年05月09日 10:54撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 10:54
先ほど歩いた大平山尾根です。
鉄塔があるのでとても分かりやすい。
北向地蔵到着
2020年05月09日 11:25撮影 by  SOV33, Sony
5/9 11:25
北向地蔵到着
2020年05月09日 11:26撮影 by  SOV33, Sony
5/9 11:26
東稲荷山寄り道してみました。
何も見えん。。。
2020年05月09日 11:35撮影 by  SOV33, Sony
5/9 11:35
東稲荷山寄り道してみました。
何も見えん。。。
ここからおりてきました。
通常ルートに合流
2020年05月09日 11:39撮影 by  SOV33, Sony
5/9 11:39
ここからおりてきました。
通常ルートに合流
山道へ
2020年05月09日 11:43撮影 by  SOV33, Sony
5/9 11:43
山道へ
2020年05月09日 11:47撮影 by  SOV33, Sony
5/9 11:47
展望台より
2020年05月09日 12:13撮影 by  SOV33, Sony
5/9 12:13
展望台より
ツツジ
2020年05月09日 12:19撮影 by  SOV33, Sony
5/9 12:19
ツツジ
ツツジがきれい
2020年05月09日 12:21撮影 by  SOV33, Sony
1
5/9 12:21
ツツジがきれい

感想

鎌北湖ベースにマイナールートつなぎで歩いてきました。
シャガが見頃でいたるところで咲いていました。群生で咲いてると白いじゅうたんのようでとてもきれいでした!(^^)!

大平山尾根は2度目ですが、以前よりルートが明瞭になった気がします。
1時間ちょっとで通過できるので車道歩きの代わりに歩くのもおすすめです。
スカリ山と観音ケ岳がよく見えます。
観音ケ岳は結構岩々してる山でびっくりしました。

赤線つなぎで初めて歩く道もあり結構楽しめました。
とはいえ自粛、自粛。人に合わないようにまっすぐ帰宅しました。
早く自由に歩ける日が来ますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
鎌北湖〜スカリ山〜12曲り峠〜鎌北湖
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 奥武蔵 [2日]
毛呂山トレランコース
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら