ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2344011
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山で天狗に出会う! 👺里山でトレーニング5 猿庫の泉から周回👺

2020年05月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
7.8km
登り
1,039m
下り
1,023m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:17
合計
3:36
8:59
52
9:51
9:51
56
10:47
10:47
11
10:58
10:58
8
11:06
11:17
16
11:33
11:33
25
11:58
12:04
31
12:35
コロナウィルスの感染防止や山岳関係者、医療従事者に負荷をかける恐れのある”万が一のリスク”も避けるため、登山は自粛中です。
地元の里山でのトレーニングの5回目です。
この日、本県を含む39県で緊急事態宣言が解除されたけど、ワクチンが開発されたり治療法が確立するまでは基本今と変わらないと思います。

この日出会ったのは男性一名のみ。
天候 快晴 + 春霞
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名水百選「猿庫の泉」駐車場 4,5台駐車可能、トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
猿庫の泉から高鳥屋山に向かう登山口を探がすことから始まった。
猿庫の泉少し手前に高鳥屋神社里宮があるが、道路から外れて里宮に向かう山道に入り、里宮手前を右に折れるところから登山道が始まった。
登山口の標識案内は一切なかった、もしくは見つけられなかった。

猿庫の泉から高鳥屋山までは一定間隔に30体ほどのお地蔵さまが登山道脇に祀られているので分かりやすい。
歩く人が少ない感じで、あまり整備の手は入っていないようだが特に支障はない。
つづら折りに登っていくがなかなか歩きごたえがある。

高鳥屋山を過ぎるとさらに歩く人がいないらしく、笹が登山道を覆うように伸びていて時に登山道を見失う。
けもの道に騙されたのか2度コースアウト。
GPSで確認してコース復帰。
全般に急登。

下山は山頂から展望台まではよく整備されたコース。
展望台から今庫の泉まではやや滑りやすい急坂。
今庫の泉から乙女の滝までは所どころ崩落しているがさほど問題なし。
円悟沢に出たら5分程石ごつの河原を遡るので足元注意。

乙女の滝から猿庫の泉は登山口に至るまでの区間、ほとんど整備の手が入っておらず崩落数か所、朽ちて危険な橋2か所等注意が必要。
決して歩けな程では無いが、登山口に「今庫の泉までは、このルートの登山経験者以外は、この登山口からの登山はご遠慮ください。」の掲示があった。
その他周辺情報 コロナ感染症の感染防止のためどこにも立ち寄りません。
名水百選「猿庫の泉」駐車場
道をさらに進むと水汲み場所、さらに進むと「円悟沢・今庫の泉ルート」登山口。
そちらまで車で行かれます。
2020年05月14日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 8:43
名水百選「猿庫の泉」駐車場
道をさらに進むと水汲み場所、さらに進むと「円悟沢・今庫の泉ルート」登山口。
そちらまで車で行かれます。
登山前に名水をご馳走になりました。
とても軟らかい口当たりの良い水です。
2020年05月14日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 8:59
登山前に名水をご馳走になりました。
とても軟らかい口当たりの良い水です。
登山道はつづら折りに標高を上げて行きます。
2020年05月14日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 9:05
登山道はつづら折りに標高を上げて行きます。
高鳥屋山まではお地蔵さんが一定間隔で30数体祀られており道を教えてくれます。
2020年05月14日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 9:05
高鳥屋山まではお地蔵さんが一定間隔で30数体祀られており道を教えてくれます。
ヤマツツジがとても綺麗です。
2020年05月14日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 9:22
ヤマツツジがとても綺麗です。
高鳥屋山山頂には高鳥屋神社の奥宮があります。
2020年05月14日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 9:51
高鳥屋山山頂には高鳥屋神社の奥宮があります。
高鳥屋山を過ぎると登山道を笹が覆うようになります。
2020年05月14日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 10:05
高鳥屋山を過ぎると登山道を笹が覆うようになります。
樹間越しですが、風越山山頂かな!?
2020年05月14日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 10:12
樹間越しですが、風越山山頂かな!?
標高が上がるとミツバツツジはまだ健在。
2020年05月14日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 10:19
標高が上がるとミツバツツジはまだ健在。
写真では表現できないけど、なかなかの急登です。
2020年05月14日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 10:36
写真では表現できないけど、なかなかの急登です。
大岩・・・この先で2度目のルートロスト。
2020年05月14日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 10:43
大岩・・・この先で2度目のルートロスト。
風越山山頂に到着!
地鶏📷🐓してみた。
2020年05月14日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 10:49
風越山山頂に到着!
地鶏📷🐓してみた。
今年初めてのギンリョウソウ!
2020年05月14日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 10:51
今年初めてのギンリョウソウ!
いつものメインのルート下っているのでおなじみの中央アルプス南駒ケ岳付近を確認。
2020年05月14日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 10:57
いつものメインのルート下っているのでおなじみの中央アルプス南駒ケ岳付近を確認。
白山神社奥社
2020年05月14日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 10:59
白山神社奥社
展望台から南アルプス
仙丈ケ岳と白峰三山
2020年05月14日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 11:08
展望台から南アルプス
仙丈ケ岳と白峰三山
塩見岳から荒川三山、赤石岳、聖岳、上河内岳・・
2020年05月14日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 11:08
塩見岳から荒川三山、赤石岳、聖岳、上河内岳・・
南アルプス深南部
中央右の双耳峰が池口岳だと教えていただきました。
2020年05月14日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 11:08
南アルプス深南部
中央右の双耳峰が池口岳だと教えていただきました。
今庫の泉
2020年05月14日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 11:34
今庫の泉
乙女の滝目指して河原を遡ります。
2020年05月14日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/14 11:47
乙女の滝目指して河原を遡ります。
乙女の滝上部
なかなか一枚の写真に収められないけど立派な滝です。
2020年05月14日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 11:55
乙女の滝上部
なかなか一枚の写真に収められないけど立派な滝です。
一見の価値ありです。
2020年05月14日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 12:00
一見の価値ありです。
滝のすぐ近くで見かけた・・
ミヤマハコベだと思う。
2020年05月14日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 11:56
滝のすぐ近くで見かけた・・
ミヤマハコベだと思う。
ミカワチャルメルソウ
何年ぶりだろう、随分久しぶりに見た気がする。
2020年05月14日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 12:03
ミカワチャルメルソウ
何年ぶりだろう、随分久しぶりに見た気がする。
ヒメレンゲかなあ?!
2020年05月14日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 12:08
ヒメレンゲかなあ?!
壊れそうな橋
真ん中踏めば間違いなく落ちます。
体重のある方は要注意・・・、この時の靴が防水だったら敢えて渡らずに左側を歩くことも考えた。
2020年05月14日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 12:11
壊れそうな橋
真ん中踏めば間違いなく落ちます。
体重のある方は要注意・・・、この時の靴が防水だったら敢えて渡らずに左側を歩くことも考えた。
「円悟沢・今庫の泉ルート」への入山注意です。
2020年05月14日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 12:28
「円悟沢・今庫の泉ルート」への入山注意です。

装備

MYアイテム
Q_B
重量:0.67kg

感想

風越山での体力維持のためのトレーニングも5回目です。
この日は、名水百選「猿庫の泉」からの周回ルートに初めてのトライでした。

コース状況に書いた通り、これまで歩いた押洞登山口のよく整備された登山道に比べると対照的。
歩く人が少なく整備の手が入っていない登山道でした。
特に高鳥屋山から先は笹が道を覆っていたりしてルートロスト二度やらかしました。

トレーニングのつもりなので急登が嬉しくてしゃにむに登っていたけど、風越山山頂に着くまで眺望はほぼなかったなあ。
樹間越しに中央アルプス南部の山並みが見える場所があり「摺古木山や安平路山あたりだろうか?」と眺めた記憶があるくらい。

ピークハントだけならメインの押洞ルートお勧めだけど、いろんな道で登るのが面白いので、こういうルートに踏み跡点けとくのも悪くないと思うおいらです。

ただ、乙女の滝からの下山で通った「円悟沢・今庫の泉ルート」、こちらは登山口(今回は下山口)に、このルート登山経験者以外の入山はお勧めしない旨の案内が掲示されていたので書き留めときます。
内容は最後の写真ご覧ください。

この山の熟達者らしき地元の男性と展望台でお会いした。
お互いソーシャルディスタンス確保したうえで色々お話しお聞きした。
お若いころからこの山のルート以外の道(?)も相当に歩かれているらしい。
当時、一本歯の下駄で歩かれておられたとか、おいらには想像つかない世界・・・、んっ!まるで天狗様👺じゃん。
遠く望む南アルプスの山々の話をした時、今はあまり目が良くなくて遠くの山並みがよく見えておられないとのこと、それでも双耳峰の山が池口岳だと教えていただきました。
足元もよくは見えていないが感覚で分かるので歩くことは支障ないのだそうな。
やっぱり天狗様👺👺👺に違いない!!!
いろいろ楽しくお話聞かせていただきありがとうございました。

その方からお聞きしたのですが、最近はヤマビルが鹿に運ばれてこのエリアにもいるそうな。
湿気っぽい「円悟沢・今庫の泉ルート」を下るときはややビビっておりましたが、なんとかヤマビルとの濃厚接触は避けられたようです・・やれやれ、よかった。

追記
えっ?ヤマビルの季節はこれからなんですか?
家に帰ってから通販で「ヒルマズ進メ_綿海ソルト 」っていうのをポチリました。💦💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら