記録ID: 2348467
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
簗谷山
2020年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:23
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 546m
- 下り
- 543m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下呂から馬瀬に入り、馬瀬小学校前から広域林道に入り登山口まで行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
目的のクマガイソウの群落が素晴らしかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
何年か時期を逃していましたが、ようやくクマガイソウがさく時期に登ることができました。
クマガイソウの群落が素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kengo116910さん
こんにちは。はじめまして。
山頂と、下山時にすれ違った者です。
息子さん連れて羨ましいな〜と見てました(*^-^*)
私もクマガイソウやっと見ることが出来ました。
こんな時なので地元?の山にボッチでしか行けませんが、この時期ならではのお花に出会え嬉しかったです。
労山の方なんですね。
私も場所は違いますが会員です。どこかでまたお会いするかもですね。
ちなみにヤマレコはヤマレコやってる人と山行った時じゃないとアップしてませんのでごめんなさいm(__)m
こんばんは。最近は息子が山友です。今から鍛えて息子の名前の山“穂高”に一緒に登ることを夢見ています。又どこかの山頂で!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する