ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236539
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

名前からは想像もつかない激登りでヘロヘロの笹山(ダイレクト尾根)

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
kenpapa その他1人
GPS
08:03
距離
13.9km
登り
1,970m
下り
1,975m

コースタイム

547駐車場発
553つり橋
600登山道取りつき点
721水場入口
737標高1760m地点
841標高2256m地点
855小休止地点着
900小休止地点発
1008笹山南峰着
1044南峰発
1051北峰着
1057北峰発
1105南峰
1152標高2256m地点
1232標高1760m地点
1243水場入口
1325手すり設置地点
1342つり橋
1350駐車場着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
落ち葉で踏み跡が不明瞭な所がありましたが赤テープの目印を探せば大丈夫です。
熊鈴の携行は必須です。
標高1500mぐらいを下山中に登山道から20〜30mぐらいの所で木に登っていた若い熊に遭遇しました。
写真を撮ろうと思って近づこうとしたら逃げられてしまいました。
例によって途中のコンビニでガリガリ君。
今回は「ぶどうサワー」味。
2012年10月20日 03:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
16
10/20 3:39
例によって途中のコンビニでガリガリ君。
今回は「ぶどうサワー」味。
登山前の安全祈願。
2012年10月20日 05:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
10/20 5:52
登山前の安全祈願。
紅葉が良い感じですなぁ。
2012年10月20日 07:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
10/20 7:35
紅葉が良い感じですなぁ。
コケも良い感じ。
2012年10月20日 07:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/20 7:49
コケも良い感じ。
結構な急登と思ったら・・・まだまだ序の口でした。
2012年10月21日 09:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/21 9:55
結構な急登と思ったら・・・まだまだ序の口でした。
展望ありそう!
2012年10月20日 08:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/20 8:35
展望ありそう!
奥の白いのは・・・雪っぽい。
2012年10月20日 08:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
10/20 8:37
奥の白いのは・・・雪っぽい。
紅葉
2012年10月20日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/20 8:43
紅葉
小休止でポーズ写真。
静岡県民限定の「マイホームセンター」のポーズ。
2012年10月20日 08:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
27
10/20 8:58
小休止でポーズ写真。
静岡県民限定の「マイホームセンター」のポーズ。
激登りです。
翌日の筋肉痛がハンパないっす。
2012年10月21日 10:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/21 10:01
激登りです。
翌日の筋肉痛がハンパないっす。
うおぉ〜っ、まさに「金字塔」ですなぁ。
2012年10月20日 09:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
26
10/20 9:40
うおぉ〜っ、まさに「金字塔」ですなぁ。
雪と紅葉のコラボが素敵ぢゃまいか。
2012年10月20日 09:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
10/20 9:40
雪と紅葉のコラボが素敵ぢゃまいか。
振り返れば「お富士さま」
2012年10月20日 09:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
30
10/20 9:50
振り返れば「お富士さま」
今度こそほんものの頂上か。
2012年10月21日 10:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/21 10:05
今度こそほんものの頂上か。
頂上から鳳凰山。
2012年10月20日 10:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
10/20 10:09
頂上から鳳凰山。
蝙蝠岳
2012年10月20日 10:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
10/20 10:11
蝙蝠岳
久しぶりの霜柱。
2012年10月21日 10:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
10/21 10:10
久しぶりの霜柱。
塩見ですなぁ。
2012年10月20日 10:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
16
10/20 10:12
塩見ですなぁ。
荒川でしょうか?
2012年10月20日 10:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
10/20 10:13
荒川でしょうか?
塩見と蝙蝠のツーショット。
2012年10月20日 10:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
10/20 10:13
塩見と蝙蝠のツーショット。
紅葉遠望も良いもんだ。
2012年10月20日 10:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/20 10:14
紅葉遠望も良いもんだ。
定番のポーズ。
2012年10月20日 10:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
19
10/20 10:18
定番のポーズ。
グルコサミン&たむちゃんシェ〜
2012年10月20日 10:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
27
10/20 10:19
グルコサミン&たむちゃんシェ〜
圧倒的な存在感。
2012年10月20日 10:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
13
10/20 10:21
圧倒的な存在感。
白いですねぇ。
2012年10月20日 10:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/20 10:21
白いですねぇ。
オベリスクを望遠で狙うも手振れがひどい。
2012年10月20日 10:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
10/20 10:21
オベリスクを望遠で狙うも手振れがひどい。
関東地方にお住いの方にはなじみがないかも・・・
2012年10月20日 10:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
10/20 10:33
関東地方にお住いの方にはなじみがないかも・・・
雲海も素晴らしい。
2012年10月20日 10:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
10/20 10:51
雲海も素晴らしい。
いつかは登ってみたい山。
2012年10月20日 10:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
10/20 10:51
いつかは登ってみたい山。
塩見様をバックに。
2012年10月20日 10:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
17
10/20 10:55
塩見様をバックに。
紅葉を愛でながら下ります。
2012年10月20日 12:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
10/20 12:22
紅葉を愛でながら下ります。
良いじゃありませんか。
2012年10月20日 12:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
10/20 12:29
良いじゃありませんか。
コケも良い感じ。
だが・・・この直後に熊に遭遇。
写真撮ろうと近づいたら・・・逃げられた。
トホホ
2012年10月20日 12:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/20 12:39
コケも良い感じ。
だが・・・この直後に熊に遭遇。
写真撮ろうと近づいたら・・・逃げられた。
トホホ
これを渡ればすぐに駐車場。
2012年10月21日 10:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/21 10:25
これを渡ればすぐに駐車場。
まずは温泉のベンチで乾杯
2012年10月20日 14:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
15
10/20 14:06
まずは温泉のベンチで乾杯
お次は湯上り後に食堂で生ビール。
中で700円は高すぎ・・・しんさく。
2012年10月20日 14:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
15
10/20 14:52
お次は湯上り後に食堂で生ビール。
中で700円は高すぎ・・・しんさく。
河原の特設会場にて本格打ち上げ会に突入。
2012年10月20日 15:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
10/20 15:36
河原の特設会場にて本格打ち上げ会に突入。
メインディッシュは黒毛和牛のロース。
他にもメニュー豊富なたむちゃんシェフ。
2012年10月20日 16:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
24
10/20 16:38
メインディッシュは黒毛和牛のロース。
他にもメニュー豊富なたむちゃんシェフ。
寝場所です。
疲れて5時半過ぎには・・・落ちました。
2012年10月20日 17:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
10/20 17:33
寝場所です。
疲れて5時半過ぎには・・・落ちました。

感想

本来は会社の同僚たちと「御嶽山」に登る予定であったが急遽キャンセルとなったため替わりに登る山を探してみた。
富士山にしようかとも考えたが積雪を見て延期することに決定。
こんな時はこの方のお薦めを聞くのが一番とC-chanにメールすると「笹山が一押しです、Y--chanも良いと言っています」との返事が返って来る。
「それなら・・・」と言うことで「ヤマレコ」の情報を調べると、登って来た人の9割以上が「きつい登り」との感想を書いている。
それなりの覚悟を持って臨んだ今回の山行であったが・・・登りのきつさは想像を超えていた。
前回登った鳳凰山の白鳳峠への登りも最初の所はきつかったが笹山はあの急登がずーっと続く感じで手ごわかった。
山頂は無風快晴の好条件で周りの景色と紅葉を堪能させていただいた。
C-chan情報で熊鈴を携行したが下りは真昼間だし大丈夫だろうと思って鳴らさずに歩いていたら見事に熊と遭遇した。
写真を撮ろうと近づきかけたら逃げられてしまい・・・悔しい思いをした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2253人

コメント

お疲れさまでした。
kenpapaさん お疲れさまでした。

そんなにきつい登りなんですね。
聞いただけで敬遠してしまいます。

カモシカやシカならまだしも、熊には出会いたくないですね。



下山後の黒毛和牛おいしそう。うらやましい。
2012/10/21 17:23
天気が良ければ
Jasperさん、こんばんは。

ヤマレコの記録を見るとほとんどの人が「きつい登り」と感想に書いているので・・・それなりの覚悟はして行きましたが、2000m近い標高差の急登はハンパなかったです。

頂上からの展望は抜群ですから良い天気の時ならお薦めですよ。

Jasperさんなら楽勝ですよ。
2012/10/21 17:49
笹山!!
御嶽の変わりに何処へ行くのかなあと思ってたら・・・
笹山ですか。意表突かれました

南アルプス中央部の展望が素晴らしそうですね。
ここは気になっているけど、ものすごく辛そうなので中々実行に移せません・・・。

ここ日帰りするなら青薙山も余裕なのでは??。
2012/10/21 17:53
快晴でしたか?
あれ〜
土曜日ですよね?
八紘嶺では強風ガスガスでしたよ
そんなに離れていないのにおかしいな〜

しかし、いかにもキツそうな山ですね。
日の長い時期ならともかく、この時期には怖くて行けません。流石です。
2012/10/21 18:00
malembeさん
こんばんは。

御嶽の代わりが思い浮かばなかったので、山友にお薦めの山を訊いてみたら笹山を推薦されまして・・・

ここの登りは・・・白鳳峠への登りなんて「中学生の遠足」ぐらいの感じでした。

青薙山は来年の課題にしておきます。
2012/10/21 19:13
inaminさん
笹山の頂上から見えていたのは笊が岳の向こうに広がる雲海でした。

この日の天気予報では静岡は曇りがちで・・・山梨は晴れだったんですよねぇ。

ここの登りはマジできつかったです。

その代り・・・眺望は最高でした。
2012/10/21 19:21
益々パワーアップですね!
kenpapaさん たむちゃん こんばんは

先日は楽しい一時をありがとうございました。
白鳳峠も出だしから急登だと思っていましたが、
「中学生の遠足」と思わせるような激登に挑戦とは
恐れいりました。

頂上からの絶景も ですが、お二人のポーズも
2012/10/21 20:16
笹山、、
てっきり梅ヶ島キャンプ場奥から、井川の笹山に
登ったと思ったら黒河内岳ですか

すっごい憧れの山ですけど、私の力では
まだまだ行けないですね、、

御嶽山でお会いできなくて残念でした。。
2012/10/21 20:46
行きましたね、、
行かれましたね、、。

私も行きたくなりました。

多分、行くでしょう。

前言った時は寒かった。

天気の良い日に登りたいです。

熊は気をつけたい感じ。

初めのちょっとの渡渉は大丈夫だったようですね、、。


Y-chan
2012/10/21 21:36
おお〜っ!
kenpapaさん、こんばんわ。

おお〜っ!ダイレクト尾根に行かれたんですね。
自分も近いうちに行こうと思ってまして参考にさせていただきます。
にしても北岳様がステキ過ぎますね。ああ、ますます行きたい。

こちらはブログで賢パパさんが中止にしたと書いていた御嶽に行ってきました〜。
雪全然なかったです。
軽アイゼン持っていいったですが、アホらしいくらいに(笑)
2012/10/21 21:46
お疲れ様〜
あの辺は好きなところなのでよく登りますが、静かでいいですよね。
登りはそこそこ急ですのでなれないとキツイと感じるかもしれませんね。
南ア的終わらない樹林帯を抜けたときの展望が魅力の山だと思います。白くなり始めた大きな山々が素晴らしい!

ご質問いただいたときに熊鈴必須ですと事前にお伝えしましたがやはり出会ってしまいましたねw襲われなくて何よりです。
2012/10/22 1:59
sumikoさん
櫛形山ではお世話になりました。

白鳳峠の登り出しも急登ですが距離的にはそれほど長くないので・・・

こちらの方は高度を上げるに従ってどんどん傾斜が急になるんです。

天気が良くて周りの景色に後押ししてもらって何とか登りきることが出来ました。

現在筋肉痛MAXです。
2012/10/22 3:51
ittaさん
予定通り御嶽に登っていたらお会いしていたかも知れなかったのに・・・残念でした。

はははっ、去年の夏に井川の笹山に登って記録をアップしたらC-chanが勘違いしてコメントくれました。

静かだし眺望は抜群だし・・・言うことなしの山でした。

ittaさんも是非どうぞ。
2012/10/22 3:55
Y-chan
C-chanにお薦めを訊いたら「Y-chanも賛成していますよ」って言われたので即座に登ることを決めました。

今までにない達成感でした。

筋肉痛もハンパないっす。

Y-chanもしかして・・・今日登るのでは・・・?
2012/10/22 3:59
kontakaさん
御嶽も天気が良くて最高でしたね。

計画通り御嶽に行っていればお会いすることが出来たかも知れないと思うと・・・ちょっと残念な気がします。

この山からの眺望はきっと満足していただけるかと・・・

是非登ってみてくださいね。
2012/10/22 4:18
mamepyonさん
>南ア的終わらない樹林帯を抜けたときの展望が魅力の山だと思います。

まさにその通り。

熊鈴情報有難うございました。

下りでは鳴っていなかったのですが、登山者にも出会ったし真昼間だったので気にせずに歩いていたら見事に遭遇でびっくりしました。

写真に収める前に逃げられたのは心残り・・・
2012/10/22 4:24
開田高原
キャンセルになって残念でしたね。

開田高原は、私の庭みたいなもんです。
そーいえば、ほーちゃんが
御嶽に来たときも、開田高原のカフェで
飲んでカラオケしましたよ〜!
前日入りの時は、呼んでくださいね。

金ちゃんヌードルオイシイですよね!
100円ショップでも売ってあるし
懐にもやさしいのです(^^)
2012/10/23 12:21
残念でした
開田高原にカフェがあるんですか?

高宮商店しか知りませんでしたわ。

もしかしたら来月あたり、御嶽には登らずに宴会だけやりに行くかも知れません。
2012/10/23 16:24
お疲れ様でした
kenpapaさん、こんばんわ。

最高の天気と絶景、うらやましいです

笹山、目標にしている山梨百名山の一座ですしいつかは挑戦してみたい山です

熊、何事も無くて良かったですね。
2012/10/23 22:42
teeenoriさん
おはようございます。

山梨百名山の中でも難しい山のひとつだったらしいですが、ダイレクト尾根ルートの開拓によって日帰りが出来るようになったとのこと。

ここからの眺望は最高ですので是非登られてみてください。

熊の写真撮りたかったのに・・・
2012/10/24 3:50
お疲れさまでしたヽ( ´ー)ノ
遅いコメントで申し訳ございません(ノД`)シクシク
笹山、お疲れさまでした。

いつか行きたいルートだったので大変参考になりました。
でもkenpapaさんがヘロヘロだったのならかなり険しい
コースのようですねぇ(´ε`;)ウーン…

日曜はkenpapaさんの代わりに御嶽山に行ってまいりました。
開田高原の新ソバも頂いてきました(゚д゚)ウマー
ソバ打ち名人のkenpapaさんならそば目当てでもあったんでしょうか??
2012/10/25 10:36
Horumonさん
おぉ、御嶽に登ってこられましたか!

雪が降ったみたいだったので我々は急遽キャンセルといたしました。

その代りの笹山がなかなかの男前でございまして・・・やっと今頃になって筋肉痛が治まりました。

開田高原に泊まって・・・そばと を堪能するつもりでしたので・・・残念至極ぢゃまいか。
2012/10/25 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら