ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2369189
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

過去レコ 初めての旗振山

2014年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:24
合計
2:28
7:00
60
JR塩屋駅
8:00
8:24
15
旗振山
8:39
8:39
49
鉄拐山
9:28
JR須磨駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
出発はJR塩屋駅。山陽電車塩屋駅と同じ場所にあります。神戸に長年おりますが、塩屋駅で降りることは数えるほどしかなく、北側に出たのは今回が初めて。
2014年08月31日 07:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:36
出発はJR塩屋駅。山陽電車塩屋駅と同じ場所にあります。神戸に長年おりますが、塩屋駅で降りることは数えるほどしかなく、北側に出たのは今回が初めて。
以外と言っては失礼ですが、狭い場所ながら商店街があります。コンビニもあるんだけど、見たことない店です。
2014年08月31日 07:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:37
以外と言っては失礼ですが、狭い場所ながら商店街があります。コンビニもあるんだけど、見たことない店です。
駅から登山道まで、住宅地を通るややこしい道なので心配でしたが、案内図はを見つけました。駅からすぐ東へ向かう道もあるそうですが、旧六甲縦走路を通りたかったので、商店街を抜けていくことにしました。ちなみに現在の六甲縦走のスタート地点は須磨浦公園駅前です。
2014年08月31日 07:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:42
駅から登山道まで、住宅地を通るややこしい道なので心配でしたが、案内図はを見つけました。駅からすぐ東へ向かう道もあるそうですが、旧六甲縦走路を通りたかったので、商店街を抜けていくことにしました。ちなみに現在の六甲縦走のスタート地点は須磨浦公園駅前です。
ここ、ワンダカレー店と思われるが、なぜか店名がどこにも書かれてない。機会があれば一度食べにいきたい。
2014年08月31日 07:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:44
ここ、ワンダカレー店と思われるが、なぜか店名がどこにも書かれてない。機会があれば一度食べにいきたい。
こんな所で「デンキプラン」が飲めるのか?
2014年08月31日 07:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:44
こんな所で「デンキプラン」が飲めるのか?
なんだか怪しいお店もあり、楽しげな商店街です。
2014年08月31日 07:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:45
なんだか怪しいお店もあり、楽しげな商店街です。
目印発見。ここを右に曲がるはず。
2014年08月31日 07:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:46
目印発見。ここを右に曲がるはず。
その先でさらに右に曲がるはずだが、そこには目印や標識は見当たらず。不安ながらも右折して進んでいく。
2014年08月31日 07:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:49
その先でさらに右に曲がるはずだが、そこには目印や標識は見当たらず。不安ながらも右折して進んでいく。
「マムシ注意」の看板多数。
2014年08月31日 07:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:50
「マムシ注意」の看板多数。
やっと旗振山登山道の標識発見。どうやら合っていたようだ。
2014年08月31日 07:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:51
やっと旗振山登山道の標識発見。どうやら合っていたようだ。
ここからの標識は丁寧に出ていて、迷うことなかった。
2014年08月31日 07:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:53
ここからの標識は丁寧に出ていて、迷うことなかった。
山道に入る手前にあった、山王神社。
2014年08月31日 07:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:54
山道に入る手前にあった、山王神社。
こんな所まで民家がある。塩屋駅東側はすぐ山のイメージだったが、山の裏手は思った以上に家が多い。
2014年08月31日 07:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:55
こんな所まで民家がある。塩屋駅東側はすぐ山のイメージだったが、山の裏手は思った以上に家が多い。
ここからは山道になるが、道はまだ舗装されており、比較的歩きやすい。
2014年08月31日 07:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 7:55
ここからは山道になるが、道はまだ舗装されており、比較的歩きやすい。
延々と登り階段が続く。平坦な部分がほとんどなく、かなりきつかった。
2014年08月31日 08:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:01
延々と登り階段が続く。平坦な部分がほとんどなく、かなりきつかった。
塩屋駅からの近道との合流地点。左で進みます。
2014年08月31日 08:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:05
塩屋駅からの近道との合流地点。左で進みます。
ここからはややなだらかになり、歩きやすくなった。登山されている人も結構多く、30-40名くらいの人とすれちがったかな?ほとんどみんな挨拶をしてくれるので、気持ちがいい。
2014年08月31日 08:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:06
ここからはややなだらかになり、歩きやすくなった。登山されている人も結構多く、30-40名くらいの人とすれちがったかな?ほとんどみんな挨拶をしてくれるので、気持ちがいい。
初めて視界が開ける場所に来た。景色はなかなか良い。
2014年08月31日 08:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:09
初めて視界が開ける場所に来た。景色はなかなか良い。
突然、コンクリートのエリアが見えて来た。どうやら、須磨浦山上遊園だ。
2014年08月31日 08:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:11
突然、コンクリートのエリアが見えて来た。どうやら、須磨浦山上遊園だ。
さびれ感ただよう遊園地だが、景色はかなり良い。
2014年08月31日 08:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:13
さびれ感ただよう遊園地だが、景色はかなり良い。
旗振毘沙門天。
2014年08月31日 08:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:19
旗振毘沙門天。
旗振茶屋へ到着。
2014年08月31日 08:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:23
旗振茶屋へ到着。
旗振茶屋からの景色は、このコースの中で一番の絶景です。西側の明石海峡と、東側の神戸市街〜大阪湾が同じ場所から見えます。西側も写真撮ったはずなんだけど、なぜか見つからず。
2014年08月31日 08:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:23
旗振茶屋からの景色は、このコースの中で一番の絶景です。西側の明石海峡と、東側の神戸市街〜大阪湾が同じ場所から見えます。西側も写真撮ったはずなんだけど、なぜか見つからず。
六甲縦走路が書かれている。この頃は、宝塚までなんて、とても歩けないと思っていた。
2014年08月31日 08:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:24
六甲縦走路が書かれている。この頃は、宝塚までなんて、とても歩けないと思っていた。
少し歩くと、山の北側が見えてくる。南からこのエリアを見下ろすことなんてないので、新鮮でした。
2014年08月31日 08:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:27
少し歩くと、山の北側が見えてくる。南からこのエリアを見下ろすことなんてないので、新鮮でした。
ここからは比較的なだらかな道、進みます。
2014年08月31日 08:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:28
ここからは比較的なだらかな道、進みます。
分岐点。下(南)に向かうと、一の谷です。そのまま東へ向かいます。
2014年08月31日 08:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:29
分岐点。下(南)に向かうと、一の谷です。そのまま東へ向かいます。
工事用ケーブル中継点がありました。山の北側に砂防ダムを作っているらしい。
2014年08月31日 08:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:33
工事用ケーブル中継点がありました。山の北側に砂防ダムを作っているらしい。
分岐点。左が六甲縦走路で、高倉台に出ます。今回は右の道を進みます。
2014年08月31日 08:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:35
分岐点。左が六甲縦走路で、高倉台に出ます。今回は右の道を進みます。
また道が急になってきました。
2014年08月31日 08:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:37
また道が急になってきました。
そう思ったら、今度は下り。
2014年08月31日 08:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:39
そう思ったら、今度は下り。
鉄拐山(てっかいさん)の山頂。景色見えないので、登った感は乏しい。
2014年08月31日 08:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:39
鉄拐山(てっかいさん)の山頂。景色見えないので、登った感は乏しい。
須磨駅に向かい、山を下ります。縦走路を外れてから気のせいか、道の整備状況がやや落ちたような気が・・・すれ違う人も減りました。
2014年08月31日 08:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:40
須磨駅に向かい、山を下ります。縦走路を外れてから気のせいか、道の整備状況がやや落ちたような気が・・・すれ違う人も減りました。
ここからは分かれ道も多く、標識がないこともあります。この分かれ道は、直進すると細い道、飛左へ行くと比較的大きな道。迷いますが、大きな道を進みます。
2014年08月31日 08:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:44
ここからは分かれ道も多く、標識がないこともあります。この分かれ道は、直進すると細い道、飛左へ行くと比較的大きな道。迷いますが、大きな道を進みます。
須磨海岸が近くなってきた。
2014年08月31日 08:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:46
須磨海岸が近くなってきた。
妙見堂跡。
2014年08月31日 08:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:50
妙見堂跡。
市街地も見えて来た。あと少し。
2014年08月31日 08:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:52
市街地も見えて来た。あと少し。
マンションらしき物がすぐ近くに。
2014年08月31日 08:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:58
マンションらしき物がすぐ近くに。
ついに道路へ出ました。ここから住宅地を少し歩きます。
2014年08月31日 08:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 8:59
ついに道路へ出ました。ここから住宅地を少し歩きます。
山陽電車の高架をくぐり、国道2号線へ。
2014年08月31日 09:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 9:10
山陽電車の高架をくぐり、国道2号線へ。
国道を進みます。須磨駅まであと少し。
2014年08月31日 09:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 9:11
国道を進みます。須磨駅まであと少し。
山陽電車の須磨駅。JRから100mほど北側です。
2014年08月31日 09:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 9:13
山陽電車の須磨駅。JRから100mほど北側です。
朝食を食べずに来たので、「須磨駅近くで食べるとこがあれば・・」と探しますが、開いている店はなかなか見つからず。でも、ホットドッグ屋の「コペンハーゲン」が9時から開店で、ちょうど開いたところでした。一度来たかった店なので、ラッキー。
2014年08月31日 09:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 9:15
朝食を食べずに来たので、「須磨駅近くで食べるとこがあれば・・」と探しますが、開いている店はなかなか見つからず。でも、ホットドッグ屋の「コペンハーゲン」が9時から開店で、ちょうど開いたところでした。一度来たかった店なので、ラッキー。
店の前は、もうJR須磨駅。
2014年08月31日 09:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/31 9:28
店の前は、もうJR須磨駅。

感想

初めて六甲山系を登った時の記録。旗振山、鉄拐山を登るショートコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら