記録ID: 2376661
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅プチ縦走 赤ぼっこ 長渕山ハイキングコース
2020年06月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 366m
- 下り
- 401m
コースタイム
天候 | 晴れ 日向はかなり暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐は多いものの道標に従えば問題無し 登山道はごく一部は狭く周りの草も生い茂っていますが、ほとんどは大変歩きやすく安全です 季節がら虫が多いので対策が必要 |
写真
感想
実に三ヶ月半振りの山行。
県境を越えるのを避ける為にホームグランドの奥武蔵でなく、奥多摩方面で低山で空いていそうな場所を選びました。
自粛中の運動不足で見事に体力が落ち、暑さも手伝ってバテ気味になり、度々小休止を強いられました。
縦走路は赤ぼっこ迄は小さなアップダウンの繰り返し。
赤ぼっこ迄は誰にも会いませんでした。
その為クモの巣攻撃に悩まされ続け、小さな虫にも参りました。
赤ぼっこから先でやっと登山者一名とトレイル中の自転車1台とすれ違いました。
登山道は余り展望は有りませんが、不気味さが無く、ウグイスなどの鳥の鳴き声をずっと聞くことが出来て心地良かったです。
二ツ塚峠からはほぼなだらかな下りでした。
意外だったのは調布橋から青梅駅付近迄の登りが暑さも手伝ってキツかった事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2754人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する