記録ID: 237677
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
秋たけなわ 日光白根山
2012年10月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:44
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 674m
- 下り
- 682m
コースタイム
山頂駅9:10−10:13二荒山神社10:18−9:43大日如来−11:18日光白根山山頂12:30−13:20弥陀池13:30−13:45−座禅山13:50−14:18血の池地獄−14:40二荒山神社−14:45山頂駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェーはこの時期、ウィクデー、8:30始発です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・山頂駅〜大日如来 高原状の平坦な自然探索路を歩きます。 ・大日如来〜山頂 山道となり、ジグザグに森林帯を登って行きます。 ・山頂〜弥陀池 急な岩場で岩がゴロゴロしており、足元注意。 ・弥陀池〜座禅山 座禅山の火口のヘリを通ります。急な登りはありません。 ・座禅山〜山頂駅 自然探索路で平坦な路です。 |
写真
感想
ローウェー山頂駅から登ったので、比較的、楽な登りでした。森林限界を過ぎると山頂が青空に浮かび、迫力でした。山頂からは中禅寺湖の眺めはなかなかでした。又、眼下に五色沼が太陽光線と雲のの動きで沼の色が刻々と変化し、綺麗でした。紅葉は上部は終わっており、中腹で、針葉樹の中でウルシが赤く美しかった。
座禅山は古い火山で火口跡ははっきり解り、その火口壁を日光らしく針葉樹が覆っていたのが印象的でした。帰りは山頂駅の天空の足湯で、霞んだいましたが、尾瀬、上越の山々を眺めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する