ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2379299
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山

2020年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:32
距離
13.2km
登り
1,228m
下り
1,316m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:00
合計
6:30
8:31
390
スタート地点
15:01
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは奥多摩駅から、帰りはケーブル下から西東京バスで御嶽駅まで。
コース状況/
危険箇所等
おおむね良好。
8:30に奥多摩駅スタート。
さっそく渡る橋を間違えて数分ロス。
天気予報では午後から崩れる感じなので巻き気味で。
2020年06月06日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 8:29
8:30に奥多摩駅スタート。
さっそく渡る橋を間違えて数分ロス。
天気予報では午後から崩れる感じなので巻き気味で。
氷川渓谷。
新緑がいい感じですね( ¨? )
2020年06月06日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 8:34
氷川渓谷。
新緑がいい感じですね( ¨? )
愛宕山といえばこの急階段。
これ、階段の幅狭いし急だし踊り場まで長いしで、個人的には下りでは使いたくないですね…
ちなみに、愛宕山はこの階段の前にちょっとした急登があるし、この階段のあともそこそこ登ります。この階段は登り始めで出てきて、この階段が終わったら即神社に着くようなイメージでいたので、けっこうしんどかったです(›´ω`‹ )
2020年06月06日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 8:43
愛宕山といえばこの急階段。
これ、階段の幅狭いし急だし踊り場まで長いしで、個人的には下りでは使いたくないですね…
ちなみに、愛宕山はこの階段の前にちょっとした急登があるし、この階段のあともそこそこ登ります。この階段は登り始めで出てきて、この階段が終わったら即神社に着くようなイメージでいたので、けっこうしんどかったです(›´ω`‹ )
この十三重の塔が見えてきたらまもなく神社。
2020年06月06日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 8:52
この十三重の塔が見えてきたらまもなく神社。
愛宕神社で下山まで天気がもつように神頼み。
登山道を歩いてると神社の側面からも入れるので自分はつい側面から入ってしまいましたが、そのまま神社の側面を通過すると正面から登れる階段がありますw
2020年06月06日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 8:54
愛宕神社で下山まで天気がもつように神頼み。
登山道を歩いてると神社の側面からも入れるので自分はつい側面から入ってしまいましたが、そのまま神社の側面を通過すると正面から登れる階段がありますw
愛宕神社を過ぎると一瞬林道に出て(登計峠)、そこから森の中を登っていくと、岩場が始まる。で、鉄階段をいくつか登ると天聖神社の祠。
ここからけっこうな勢いで下るので不安に駆られるw
2020年06月06日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:32
愛宕神社を過ぎると一瞬林道に出て(登計峠)、そこから森の中を登っていくと、岩場が始まる。で、鉄階段をいくつか登ると天聖神社の祠。
ここからけっこうな勢いで下るので不安に駆られるw
森の中を歩いていくと、件の鎖場に。
たしかにそこそこ急斜面ではあるが、足場もあるし、短いので初心者でも大丈夫かと。
そうかー、3点支持で登るってこんな感じかー、と再確認できる感じでした( ¨? )
2020年06月06日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 9:43
森の中を歩いていくと、件の鎖場に。
たしかにそこそこ急斜面ではあるが、足場もあるし、短いので初心者でも大丈夫かと。
そうかー、3点支持で登るってこんな感じかー、と再確認できる感じでした( ¨? )
鎖場を登るとこんな感じ。
曇りなので爽やか感はないですね…

巻道は使ってないので分かりませんが、鎖使うほうが楽しいかも?
2020年06月06日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 9:45
鎖場を登るとこんな感じ。
曇りなので爽やか感はないですね…

巻道は使ってないので分かりませんが、鎖使うほうが楽しいかも?
えんえん森の中を登っていくと、地味に鋸山の山頂に到着。長かった(›´ω`‹ )

鋸山直下はこれまた不安に駆られるほど下ります。
岩場もあるけど下りきると森の中を散歩気分で歩けます( ¨? )
2020年06月06日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 10:40
えんえん森の中を登っていくと、地味に鋸山の山頂に到着。長かった(›´ω`‹ )

鋸山直下はこれまた不安に駆られるほど下ります。
岩場もあるけど下りきると森の中を散歩気分で歩けます( ¨? )
大岳山のピークに向けての登り。
ここからまたしばらく岩場があります。鎖もありますが使わなくても大丈夫。
2020年06月06日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 11:34
大岳山のピークに向けての登り。
ここからまたしばらく岩場があります。鎖もありますが使わなくても大丈夫。
こんな感じで岩岩してます。
2020年06月06日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 11:36
こんな感じで岩岩してます。
大岳山山頂。
団体さんがいて、なかなか賑やか。
眺望は曇っててほぼゼロ(´・ω・`)

天気が心配だったので、お昼を食べて30分くらいで下山開始。
2020年06月06日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 12:21
大岳山山頂。
団体さんがいて、なかなか賑やか。
眺望は曇っててほぼゼロ(´・ω・`)

天気が心配だったので、お昼を食べて30分くらいで下山開始。
大岳山直下はそこそこ岩場。
ここ、雨とか降って濡れてたらやだな、と思いながら通過。

よっこらしょ、って感じで下っていると、ザックも持たずに軽々と登っていくお兄さんが( ゚д゚ )
登り慣れてますね〜( ¨? )
2020年06月06日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 12:29
大岳山直下はそこそこ岩場。
ここ、雨とか降って濡れてたらやだな、と思いながら通過。

よっこらしょ、って感じで下っていると、ザックも持たずに軽々と登っていくお兄さんが( ゚д゚ )
登り慣れてますね〜( ¨? )
大岳神社。
もう少し天気がもつように神頼み。
2020年06月06日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 12:35
大岳神社。
もう少し天気がもつように神頼み。
再びの岩場。
滑落注意とか書いてあってビビりますが、鎖を無理に使う必要は無いです。
2020年06月06日 12:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 12:39
再びの岩場。
滑落注意とか書いてあってビビりますが、鎖を無理に使う必要は無いです。
ここも道幅が広いので、鎖はあるけど無理に使う必要はないかと。
このあとは再び森の中を歩いて、今回はロックガーデン経由で御嶽神社に出ることに。
ロックガーデンまではそこそこ斜度がある道をえんえん下る(こっちのほうが滑りそうで怖い…)
2020年06月06日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 12:40
ここも道幅が広いので、鎖はあるけど無理に使う必要はないかと。
このあとは再び森の中を歩いて、今回はロックガーデン経由で御嶽神社に出ることに。
ロックガーデンまではそこそこ斜度がある道をえんえん下る(こっちのほうが滑りそうで怖い…)
綾広の滝。
このへんからハイカーというより観光客の姿が見え始める。
2020年06月06日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 13:14
綾広の滝。
このへんからハイカーというより観光客の姿が見え始める。
ロックガーデンは涼しいし風情もあって良いですね( ¨? )
2020年06月06日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 13:14
ロックガーデンは涼しいし風情もあって良いですね( ¨? )
せっかくなのでさらに下って七代の滝へ。
これまた不安に駆られるくらいに下る(なかなかの鉄階段を数本下りる)。
そしてこの不安が的中することに…
2020年06月06日 13:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 13:38
せっかくなのでさらに下って七代の滝へ。
これまた不安に駆られるくらいに下る(なかなかの鉄階段を数本下りる)。
そしてこの不安が的中することに…
七代の滝からの登り返し。
下りてきた家族連れのパパが、「あと200メートルあるらしいからまだまだだぞ〜」とか言ってて戦慄(›´ω`‹ )
ちなみに、七代の滝くらいで標高約700メートル、御嶽神社でだいたい900メートルなので、確かにそれくらい登るわけです…
ちなみに、そのあとデート中とのカップルともすれ違ったけど、無事に帰って来れただろうか…
2020年06月06日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 13:57
七代の滝からの登り返し。
下りてきた家族連れのパパが、「あと200メートルあるらしいからまだまだだぞ〜」とか言ってて戦慄(›´ω`‹ )
ちなみに、七代の滝くらいで標高約700メートル、御嶽神社でだいたい900メートルなので、確かにそれくらい登るわけです…
ちなみに、そのあとデート中とのカップルともすれ違ったけど、無事に帰って来れただろうか…
やっと長尾平。
かなり青息吐息だったようで、小屋のご主人からおつかれさま〜、と声を掛けられるw
2020年06月06日 14:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/6 14:01
やっと長尾平。
かなり青息吐息だったようで、小屋のご主人からおつかれさま〜、と声を掛けられるw
せっかくなので御嶽神社に参拝。
2020年06月06日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 14:09
せっかくなので御嶽神社に参拝。
今回は奥の院は行かなかったので、ここから遥拝。
2020年06月06日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 14:13
今回は奥の院は行かなかったので、ここから遥拝。
ここまで来たら気分は下界です( ¨? )
2020年06月06日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 14:19
ここまで来たら気分は下界です( ¨? )
意外と天気がまだ大丈夫そうなので、ケーブルは使わずに表参道を下ることに。
表参道の中間点を過ぎたあたりからゴロゴロいい始めてちょっと焦る。
カップルが休憩してたけど、大丈夫だったかしら…
2020年06月06日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6/6 14:40
意外と天気がまだ大丈夫そうなので、ケーブルは使わずに表参道を下ることに。
表参道の中間点を過ぎたあたりからゴロゴロいい始めてちょっと焦る。
カップルが休憩してたけど、大丈夫だったかしら…
なんとか無事に麓まで来れました( ¨? )
ちょうどこのへんでパラパラと雨が降り始め、バス停に着いたくらいで土砂降りに。
これは山の神の御加護のおかげですかね…
ありがたいことや(*´ω`*)
2020年06月06日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/6 15:00
なんとか無事に麓まで来れました( ¨? )
ちょうどこのへんでパラパラと雨が降り始め、バス停に着いたくらいで土砂降りに。
これは山の神の御加護のおかげですかね…
ありがたいことや(*´ω`*)

感想

午後から天気が崩れる可能性があるということで、ちょっと巻き気味で登りました。
天気は十分もってくれました(表参道あたりからゴロゴロいい始めて、バス停着いたくらいで本降り)。ありがたいことです。
今回は珍しく携行食をあまり消費しませんでした。たぶんずっとくもりで、気温もあまり上がらなかったので、体力の消耗が抑えられたからかもしれません(先週は鍋割山から塔ノ岳を歩いたのですが、このときはけっこう携行食を消費しました…)

個人的に、最初の愛宕山はきつかったですが(のっけからのちょっとした急登と急階段)、あとはさほど危険もしんどさも感じずに大岳山まで登れました( ¨? )
うわさの鎖場も、足場はありますし、そこそこ斜度はありますが距離は短いですし、むしろ自分のような初心者が鎖を使う練習をするにはちょうどいい感じのように思われました(むしろ丹沢の表尾根とか妙義山の石門のほうがほんまに鎖を頼りにしないとあかん感じなので技術的に難しい…?)。

いちばんしんどく感じたのは七代の滝から長尾平でした(›´ω`‹ )
大岳山からはロックガーデン経由で御嶽神社に出たのですが、大岳山から七代の滝まで基本的にずーっと下りなので、体が下り仕様になっていて、いまさら200メートルほど登り返すのはかなりこたえました(›´ω`‹ )
自分がひーこら言いながら登り返してるときに、ハイキングであろう小さい子どもを連れた家族連れと、デートであろうカップルを見かけたんですが、無事帰って来れましたかね…

記録ですが、なぜか途中で1時間ばかしアプリが落ちてたのでちょっと変な感じになってます。
たぶん愛宕山の登り始めから神社あたりまで落ちていたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

歩くペース速くてすごい!!
2020/6/7 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら