記録ID: 2382846
全員に公開
ハイキング
北陸
部子山〜
2020年06月07日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 302m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
急遽、部子山へ。登山開始してすぐに山頂。目の前に銀杏峯が見えるので、向かってみることに…
かなりのアップダウン。時間切れで途中でドロップ。
あとから現地のおじさんに聞きましたが、冬場限定の縦走ルートだとか…登山家の中では常識らしい(笑)知らないわ〜
でも、歩き慣れた道ではない、そういう道に面白さを感じます。夏場に歩いてみたい、そういうルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レポート拝見しました。部子山から銀杏峰への道に興味があり、一度歩いてみたいと思っています。残雪期に銀杏峰から部子山を往復したことはありますが、無雪期に部子山から銀杏峰への道が歩ける状態かどうか知りたくて、お尋ねします。
レポートでは、途中で引き返されていますが、藪などが酷くて引き返されたのでしょうか?
黒い穴は大きな動物(熊や猪)が泥浴びした跡だと思います。
レポへのコメントありがとうございました。
6月時点の情報になりますが、藪などでdropしたのではなく、時間切れでした。
かなりの斜度がある箇所もありましたが、しっかりロープがあり、アスレチック感覚で楽しめます。銀銀杏までの道は歩きやすいです。
あと1時間あればつけたようにも思います。
この程度の情報で申し訳ありません。また返信遅れすみませんでした…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する