ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2393239
全員に公開
ハイキング
近畿

梅雨の晴れ間接待てくてく 南生駒駅→暗峠→ぼくらの広場→神津嶽コース→枚岡駅

2020年06月14日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
うみさま その他1人
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
463m
下り
511m

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
1:05
合計
3:16
11:55
23
12:18
12:22
6
やまびこホール
12:28
12:40
33
ラッキーガーデン
13:13
13:50
2
友遊由
13:52
13:54
7
14:01
14:08
11
14:35
3
14:38
6
14:44
14:47
24
15:11
枚岡駅
天候 曇り
大阪アメダス
12:00 26.6度
15:00 28.4度
最高気温30.7度 
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西大寺行普通で西大寺まで先着・・・
生駒駅で20分待ち・・・
コース状況/
危険箇所等
枚岡梅林へは降りて行けず
夜明け時点で豪雨
7時前時点でも雨
今日は無理やなぁと思ってたら8時過ぎには止んだ
レーダー確認  西に雨雲は無し
急遽出陣することに
いつもの駅前は10:56
2020年06月14日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 10:56
夜明け時点で豪雨
7時前時点でも雨
今日は無理やなぁと思ってたら8時過ぎには止んだ
レーダー確認  西に雨雲は無し
急遽出陣することに
いつもの駅前は10:56
ホームから 今日行こうとしてる 
暗峠・ぼくらの広場は マンションで見えない
生駒山上は雲の中っぽいな
2020年06月14日 10:59撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
6/14 10:59
ホームから 今日行こうとしてる 
暗峠・ぼくらの広場は マンションで見えない
生駒山上は雲の中っぽいな
お〜 ホームから金剛山は ぼんやり見えてるわ>生駒と同じ縮尺
2020年06月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 11:04
お〜 ホームから金剛山は ぼんやり見えてるわ>生駒と同じ縮尺
金剛山 アップ!
2020年06月14日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 11:05
金剛山 アップ!
今日は南生駒駅スタートっ!
駅前の山賊茶屋洋館さん 小さい女の子が呼び込みしてる
ガンバレ
2020年06月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 11:54
今日は南生駒駅スタートっ!
駅前の山賊茶屋洋館さん 小さい女の子が呼び込みしてる
ガンバレ
国道308号線を登っていきます>暗越奈良街道
2020年06月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/14 11:57
国道308号線を登っていきます>暗越奈良街道
むかいやま公園分岐
曇ってるはずやのに お陽ぃさん出てきて暑い・・・
蒸し暑い
2020年06月14日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:07
むかいやま公園分岐
曇ってるはずやのに お陽ぃさん出てきて暑い・・・
蒸し暑い
左端をてくてく>できるだけ直射日光を避ける
2020年06月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 12:10
左端をてくてく>できるだけ直射日光を避ける
やまびこホールのトイレは使わせてもらえますです
2020年06月14日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:19
やまびこホールのトイレは使わせてもらえますです
南生駒駅から30分ほどで
いつものラッキーガーデンに到着
>スリランカ料理
2020年06月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:28
南生駒駅から30分ほどで
いつものラッキーガーデンに到着
>スリランカ料理
ふむ・・・正月と違って人多いな
2020年06月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:28
ふむ・・・正月と違って人多いな
う〜ん 出来上がってくるまで時間かかりそう
&正月比較で展望がよくない>新緑で
2020年06月14日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:32
う〜ん 出来上がってくるまで時間かかりそう
&正月比較で展望がよくない>新緑で
山岡ピザに向かいませう
>急坂>ここ初めて通った時ツラかったよな>今日もツライけど>写し方が悪いから急坂具合がわからん
2020年06月14日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:42
山岡ピザに向かいませう
>急坂>ここ初めて通った時ツラかったよな>今日もツライけど>写し方が悪いから急坂具合がわからん
振り返ったら矢田丘陵がクッキリと
2020年06月14日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 12:46
振り返ったら矢田丘陵がクッキリと
鬼の茶屋に 若草山が見えますって看板が出てるので振り返ると
2020年06月14日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:49
鬼の茶屋に 若草山が見えますって看板が出てるので振り返ると
ぼんやり若草山〜か?
>右端にギリ写ってる写ってないくらい
2020年06月14日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:50
ぼんやり若草山〜か?
>右端にギリ写ってる写ってないくらい
山岡ピザも車が多かったんでスルーすることに>峠手前まで
2020年06月14日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 12:50
山岡ピザも車が多かったんでスルーすることに>峠手前まで
初夏の山里風景やね
2020年06月14日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 12:57
初夏の山里風景やね
ふむ・・・少しずつ 商売っ気が出てきてるな>峠のたまご
2020年06月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:07
ふむ・・・少しずつ 商売っ気が出てきてるな>峠のたまご
峠手前の友遊由さんで食事
夏の日差しが痛い
2020年06月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:13
峠手前の友遊由さんで食事
夏の日差しが痛い
心地よい風が抜けたり
2020年06月14日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/14 13:29
心地よい風が抜けたり
ハンバーグカレー800円
ラッキーガーデンの半額で済んだw
これから ここ利用になりそうw
2020年06月14日 13:27撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
6/14 13:27
ハンバーグカレー800円
ラッキーガーデンの半額で済んだw
これから ここ利用になりそうw
初夏やねぇ
2020年06月14日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:49
初夏やねぇ
塩分チャージダブレットくれはった
2020年06月14日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:50
塩分チャージダブレットくれはった
お〜レインボーラムネ売ってるやんか>うちの夫婦h興味無し
2020年06月14日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:50
お〜レインボーラムネ売ってるやんか>うちの夫婦h興味無し
信貴スカを潜って
2020年06月14日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:51
信貴スカを潜って
今日はこんな感じで
2020年06月14日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 13:52
今日はこんな感じで
いつもの暗峠到着〜
2020年06月14日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/14 13:52
いつもの暗峠到着〜
いつもの奈良県生駒市標識
2020年06月14日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/14 13:53
いつもの奈良県生駒市標識
いつもの大阪府東大阪市標識
2020年06月14日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/14 13:54
いつもの大阪府東大阪市標識
万葉のみちを抜けて
2020年06月14日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 13:56
万葉のみちを抜けて
ぼくらの広場へ
2020年06月14日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:01
ぼくらの広場へ
おっ?人が居てへん
ぼくらの広場って初めてちゃうかな
2020年06月14日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:03
おっ?人が居てへん
ぼくらの広場って初めてちゃうかな
大東市方面
2020年06月14日 14:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:03
大東市方面
中央手前に 花園ラグビー場
その南に近鉄奈良線
奥には我が家付近
2020年06月14日 14:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
6/14 14:03
中央手前に 花園ラグビー場
その南に近鉄奈良線
奥には我が家付近
旗立山から池島方面
右奥にはハルカス
2020年06月14日 14:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:03
旗立山から池島方面
右奥にはハルカス
八尾から奥に和泉山脈
2020年06月14日 14:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:03
八尾から奥に和泉山脈
高安山から左奥に二上山から葛城山・金剛山など
さぁ・・・
2020年06月14日 14:04撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
6/14 14:04
高安山から左奥に二上山から葛城山・金剛山など
さぁ・・・
パノラマった〜
*縮小無し画像
2020年06月14日 14:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
6/14 14:03
パノラマった〜
*縮小無し画像
中央に我が家付近
2020年06月14日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:05
中央に我が家付近
二上山から葛城山・金剛山が よーわかりますな
2020年06月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:06
二上山から葛城山・金剛山が よーわかりますな
我が家は・・・
2020年06月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:06
我が家は・・・
もうちょい右やんか
2020年06月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:06
もうちょい右やんか
今日は神津嶽コースで降りていきませう
2020年06月14日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:07
今日は神津嶽コースで降りていきませう
なるかわ園地休憩所までサクっと降りてこられたね
10分ほどで80m
2020年06月14日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:18
なるかわ園地休憩所までサクっと降りてこられたね
10分ほどで80m
誰も居てへんかった
2020年06月14日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:20
誰も居てへんかった
さすが生駒山のハイキングコース
それも神津嶽コース
歩き易いやね
2020年06月14日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:33
さすが生駒山のハイキングコース
それも神津嶽コース
歩き易いやね
らくらく登山道合流
2020年06月14日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:34
らくらく登山道合流
神津嶽休憩所もサクっと通過
2020年06月14日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:35
神津嶽休憩所もサクっと通過
嫁ちゃんは巻道を右へ
2020年06月14日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:36
嫁ちゃんは巻道を右へ
俺は左へ登っていきます
2020年06月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:37
俺は左へ登っていきます
枚岡神社神津嶽本宮
奈良の春日大社の大元やね
元春日
2020年06月14日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:38
枚岡神社神津嶽本宮
奈良の春日大社の大元やね
元春日
合流点で 蟻の行列を眺めてる嫁ちゃん
2020年06月14日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:40
合流点で 蟻の行列を眺めてる嫁ちゃん
枚岡展望台〜
子どもらが小さい時に来たっきりやと思うわ
2020年06月14日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 14:44
枚岡展望台〜
子どもらが小さい時に来たっきりやと思うわ
ぼくらの広場よりだいぶんと標高は下がったけど
みはらしよしの涼しい風が抜けてる
2020年06月14日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:44
ぼくらの広場よりだいぶんと標高は下がったけど
みはらしよしの涼しい風が抜けてる
阪神高速東大阪線からの
2020年06月14日 14:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:45
阪神高速東大阪線からの
中央に東大阪市庁舎
で手前に花園ラグビー場
2020年06月14日 14:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:45
中央に東大阪市庁舎
で手前に花園ラグビー場
奥にハルカス
2020年06月14日 14:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:45
奥にハルカス
久宝寺のツインタワーで
2020年06月14日 14:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:45
久宝寺のツインタワーで
パノラマった〜
*縮小無し画像
2020年06月14日 14:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:45
パノラマった〜
*縮小無し画像
中央ちょい右が我が家付近
2020年06月14日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:46
中央ちょい右が我が家付近
心地よい風が抜けてるんよねぇ
2020年06月14日 14:46撮影 by  KYV45, KYOCERA
6/14 14:46
心地よい風が抜けてるんよねぇ
3分ほどの立ち寄りで下山開始
残り200mちょい
2020年06月14日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:47
3分ほどの立ち寄りで下山開始
残り200mちょい
ん? 枚岡梅林へ抜けるつもりやったんやけど
2020年06月14日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:55
ん? 枚岡梅林へ抜けるつもりやったんやけど
あらま それは しゃーない
2020年06月14日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:55
あらま それは しゃーない
でも ここの段差 嫌なんよねぇ
2020年06月14日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:58
でも ここの段差 嫌なんよねぇ
中の谷を降りていきませう
2020年06月14日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 14:58
中の谷を降りていきませう
摂河泉展望コースに合流
2020年06月14日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 15:02
摂河泉展望コースに合流
河内一之宮枚岡神社へ
参拝
2020年06月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 15:06
河内一之宮枚岡神社へ
参拝
急階段を降りて
2020年06月14日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 15:06
急階段を降りて
柄杓無しでよろしくと>コロナ対応
ちなみに枚岡神社は鹿ね>元春日やもんね
2020年06月14日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 15:08
柄杓無しでよろしくと>コロナ対応
ちなみに枚岡神社は鹿ね>元春日やもんね
今年の秋郷祭 どうするんやろね
2020年06月14日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/14 15:09
今年の秋郷祭 どうするんやろね
枚岡駅 到着〜
2020年06月14日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/14 15:11
枚岡駅 到着〜
駅前で買い物してると豪雨アラームが
家に戻り 外に出たら大粒の雨が
乾杯〜
2020年06月14日 16:00撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
6/14 16:00
駅前で買い物してると豪雨アラームが
家に戻り 外に出たら大粒の雨が
乾杯〜

感想

天気予報は雨が続く
夜明けには豪雨
7時ごろも雨やったんで 家でゆっくりするかぁと思ってたら
9時前には止んだ レーダー確認すると西に雨雲はいない
で 出発準備開始すると 嫁ちゃんもと
それやったら いつもの南生駒から軽く登って降りてくるパターンにしようかってことで南生駒12時前の遅い時間に
途中から お陽ぃさん出てきたんで暑い暑い
今までスリランカ料理のラッキーガーデンで1600円くらい出してたんやけど
友遊由さんなら800円で済むから これからは こちら利用かw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1321人

コメント

梅雨時期のてくてく
 こん位でしょうか?梅雨時期のてくてく、奥方と一緒やね ええな〜
 コロナはよどっかいかんかい
 それでもちょくちょく私も散歩してます
 お疲れ様〜
2020/6/15 17:54
三河守殿へ
>こん位でしょうか?

2020/6/18 7:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら