ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平〜裏岩手連峰〜網張温泉

2012年10月26日(金) 〜 2012年10月28日(日)
 - 拍手
MK2010 ise2010 その他2人
GPS
44:15
距離
31.0km
登り
1,220m
下り
2,003m

コースタイム

10/26:八幡平頂上レストハウス(12:40)→八幡平山頂(13:05)→陵雲荘(13:25)→源太森(13:45)→黒谷地湿原・熊の泉(14:30-55)→陵雲荘C1(15:45)
10/27:C1(5:50)→八幡平山頂(6:05)→裏岩手連峰登山口(6:50)→畚岳ピストン(7:15-40)→諸桧岳(8:20)→石沼(8:45-9:05)→前諸桧(9:20)→嶮阻森(9:50-10:15)→大深山荘・水場(10:30-11:30)→大深岳(11:55)→小畚山(13:00)→P1448.1(13:20)→三ツ沼(13:40-55)→三ツ石山(14:15-25)→三ツ石山荘C2(14:50)
10/28:C2(6:20)→大松倉山(6:50)→犬倉分岐(7:50)→網張温泉(8:55)
天候 10/26〜27:すっきりとした晴天
10/28:ガスと強風
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
弘前7:53→8:35大館8:38→9:29鹿角花輪(JR、1,450円)
鹿角花輪10:02→10:54アスピーテライン入口11:02→11:36八幡平頂上(秋北バス・羽後交通、1,610円)
コース状況/
危険箇所等
<水場>
熊の泉:水量豊富
大深山荘水場:水量豊富
三ツ石山荘水場:水量乏しい
レストハウスから見る岩手山。山頂部は白い。
2012年10月26日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/26 12:03
レストハウスから見る岩手山。山頂部は白い。
資材だらけの八幡平山頂。
2012年10月26日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/26 13:08
資材だらけの八幡平山頂。
八幡沼と初日目の寝床・陵雲荘。
2012年10月26日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/26 13:17
八幡沼と初日目の寝床・陵雲荘。
陵雲荘から八幡沼越しに見る日の出。
2012年10月27日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
10/27 5:57
陵雲荘から八幡沼越しに見る日の出。
登山道は霜柱だらけできれいだった。
2012年10月27日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/27 7:05
登山道は霜柱だらけできれいだった。
晴天の静かな木道にて。
2012年10月27日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/27 13:41
晴天の静かな木道にて。
三ツ石山山頂の岩に立つ野郎二人。
2012年10月27日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/27 14:22
三ツ石山山頂の岩に立つ野郎二人。
スキー場を下りる。冬はスキーで下ると楽しそうだ。
2012年10月28日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/28 8:16
スキー場を下りる。冬はスキーで下ると楽しそうだ。

感想

今年の学祭山行(学祭期間中の休みを利用して2泊以上の山行を行う行事)は、ワンゲルのオーハシくんも交えて八幡平から裏岩手〜岩手山縦走を行う計画を立てた。昨年はクサモリと二人で八幡平から秋田駒を目指して縦走するも悪天により乳頭山手前で撤退しただけに、今年は成功させたいという思いが強かった。しかし弘前出発時のトラブルにより結果として岩手山をあきらめざるを得なかった。


10/26
弘前駅集合とするも部員1名(1年目)が来ないので電話するとモーニングコールになってしまう。「今から行きます」と言ったがなかなか来ず、予定の電車の時間が迫るため彼を置いて出発。道中作戦会議を立てていると、鹿角花輪駅へ向かう電車で偶然にも高校時代の恩師に再会。実に卒業以来であった。
バス乗換地点の鹿角花輪駅で、置いていった1年目が高速バスで盛岡に向かっていることが判明。「何が何でも山に行きたいのか」と半分呆れ半分感心しつつも、彼と八幡平頂上で合流して今日は近くの小屋・陵雲荘で急遽一泊することに決定。岩手山は遠のいた・・・
バスで八幡平頂上に11時半頃に着き合流まで時間があったため、バス停近くのレストハウスで源太カレーを食べたり小屋で食べるおつまみを買ったりしてから八幡平一帯と今日の寝床・水場を廻る。山頂一帯は作業用の軽トラが通れるほど道が整備されており、八幡平頂上には標識と大量の建築用資材があった。八幡沼やガマ沼のあたりには人がたくさんいたが、少し離れて源太森方面へ行くと非常に静かでいい雰囲気だった。
黒谷地湿原近くの熊の泉で水を汲んで今晩の寝床・陵雲荘に着くころには16時前。頂上バス停に着いている1年目お迎え要員、飯炊き要員、天気図要員に分かれて各自行動する。気象通報が終わって少ししてから遅刻した1年目が小屋に無事到着。彼に言うべきことを言ってから、予定は変わったが明日からの縦走へ向けて気持ちを高めるべく宴を始める。この日は山岳部定食として豚汁・ごはんをいただく。日頃の疲れがたまったオーハシ氏は一足先にお休みしたが、残り3人はバーナーでおつまみをあぶりつつ焼酎・日本酒をなめる。この3人(自分含む)は本当に学生なのか?

10/27
4時に起床しモチラーメンを食べて出発。1年目を無事(?)八幡平山頂に立たせてあげてから裏岩手連峰登山口へ。この日は終日秋晴れで、最初のピーク・畚岳からは岩手山・秋田駒をはじめ、我らがホームグラウンド・岩木山や今月初めにクサモリたちが登った鳥海山までよく見えた(岩手山・鳥海は山頂部が真っ白だった)。登山道はところどころ霜柱ができていて、普段はドロドロであろう道も靴を汚すことなくスイスイ進めるほどであった。清々しい気分のまま大深山荘に到着。水を汲んだりと小一時間のんびりしてから再び出発。途中、小畚山頂手前の急登で心が折れかけたり、三ツ沼の人っ子一人いない木道で少し昼寝したり、三ツ石山山頂の岩の上に立ったりしつつ三ツ石山荘に到着。
小屋では謎の現象(小屋が突然ドーンと音がして揺れる)に襲われつつも宴を始める。この日はワンゲル定食としてミートソース丼とポタージュスープをいただく。ワンゲル流はうちと違って結構作り方が合理的だった。ミートソースが米にこんなに合うとは驚きだった。その後、4人でおつまみのあぶり・酒飲みをしながらいろいろ話し込む。

10/28
朝からガス+強風。前日の天気図より天気はこれからさらに悪化すると考え、スキー場経由で網張温泉へ下山することに決定。モチラーメンを食べてから小屋を出発。大松倉山の尾根では南風が強く、犬倉分岐までの道もドロドロだったがそれ以外は特に問題なく無事下山。
下山後は網張温泉で入浴し、路線バスで盛岡駅まで行き、名物・じゃじゃ麺を食べ(白龍は行列だったため別の店に行ったが大当たり!)、高速バスで弘前に戻り居酒屋「流転」で打ち上げをした。


今回の山行は全然予定通りに行かなかったが、そのおかげで八幡平を少し廻ることができた。天気のいい日にのんびり歩くのもいいものだ。八幡平についてもっともっと研究し、またいつか山スキーで行ってみたい。また、ワンゲル部員といっしょに登るのもいい刺激になった。山行に対する考え方も違っていて、オーハシくんにとってはワンゲルとのギャップも少なからずあって大変だったかもしれないが、結果的には楽しんでもらえたようでよかった。また機会があったら山、登りましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら