記録ID: 240763
全員に公開
ハイキング
甲信越
西沢渓谷
2012年11月02日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
8:25駐車場-8:45ねとり(トイレ)-10:10七ッ釜五段の滝-12:40駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は無し 岩を触ったり、濡れた鎖を持つ事があるので手袋はあった方が良いです 温泉:はやぶさ温泉500円(源泉かけながしで湯量すごかった) |
写真
撮影機器:
感想
春に行った時、絶対秋に来ようね、と友と約束。
紅葉の西沢渓谷を見たかった^^
朝から雲ひとつない快晴で、うっきうき♪
どんなに滝壺が綺麗かと思いきや…。
春と日照が変わり、暗い日陰になってあまり綺麗ではありませんでした。
でも水は透明で、ほんと心洗われる〜。
見上げると紅葉と青空がとても綺麗で、「森林セラピー」思い切り体感してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
あれ、また行ったのですか。西沢渓谷。
ここの紅葉は見事ですよね。大小、様々な滝が連続するし。水は緑色で紅葉に映えるし。
私も、また行きたいなぁと思いつつも、この時期、他の場所に行ってしまって、なかなか行けないでいます。
ところで、七ツ釜五段の滝やら、三重の滝やらのお写真がないようですが。見たかったなぁ。
はやぶさ温泉。立ち寄ったのですか。いつかは、いきたいなあと思っていたので、羨ましいです。温泉はいかがだったのでしょうか。
空が明るすぎたせいか、滝が綺麗に撮れなかったのですよ。
ちょこっとアップしてみますが…。
西沢渓谷、5月から4回も行ってしまいました
いつ行っても気持ち良いですね。
はやぶさ温泉、シャワーも温泉、源泉かけ流しですごい湯量でした!お勧めです。高アルカリ性でお肌しっとりすべすべですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する