記録ID: 2408428
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
池ノ平
2001年02月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 337m
- 下り
- 323m
天候 | 曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は山の会新年会のため今日は休養の人が多く、結局私一人で行ってきました。昨日購入したまほろばユース特製のクロカンの板の初使いです。この板は元々テレマーク用の板をベースに裏の滑り止めカットを大きな半円形でかつ深くして登高性能を上げたものです。普通のクロカンの板よりは重いですが安定感があります。金属エッジはついていませんがゲレンデでのターンは特に問題ありませんでした。アイスバーンではダメかと思いますがその場合は登高できないので金属エッジは必要ないということでしょうか。まほろばのご主人は元は付いていた金属エッジは取ってもらったと言ってました。
このコースは山スキーで何度か来てますので、その時と比較して性能確認をしてきました。山スキーのシールほどではないですが、しっかり押し付けて歩くと全然滑らずに登高出来ました。下りもそれなりに滑り問題ありません。山スキーより格段に軽く、シール脱着の手間も要らず大変良かったです。私のレベルではこれで十分。これからは山スキーでなくクロカンにはまりそうです。来週は根子岳で試してみようと思います。
天気は薄曇で最高とはいきませんでしたが、風も弱く登山日和でした。リフトは使わず全部歩きました。リフト終点近辺まで45分。そこからもう45分で池の平の駐車場でした。リフトを過ぎると殆ど人もいなくて静かでした。新しい案内板がありましたので写真に撮ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する