記録ID: 2409481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
梅雨の岩山(@鹿沼)は雨でツルツルよく滑る
2020年06月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 304m
- 下り
- 293m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
東武株主優待乗車証が余っているので、今週も東武でGO。夕方から仕事なので、昼過ぎでサクッと終われる所ということで、鹿沼の岩山に行きます。が、曇りの予報だったのに、現地着くと若干雨…がーん!
わー!早速岩のぼり!楽しそう!が。。。雨で濡れて岩がツルツル滑る…あ、これヤバイ岩質だぞ…しかも今日の靴、乾いた岩にはグリップあるのに、このような濡れた岩にはめっぽう相性悪いやつで、全然グリップ効かない…
あ、ダメ!ダメ〜〜!無理〜〜〜!最初1本目の鎖は下りたものの、濡れていたり苔っていたりで本当に足がつるんつるん滑って、余計に腕に負担がかかり、既にかなり疲労を感じる始末。2本目を持ちながら悩んだあげく、勇気を出して撤退します。乾いている時にまた来よう…
とりあえず無事に帰って来れて良かった。さて、当然古賀志山に行く時間は無いし、ツルツル地獄はもう勘弁なので、どこか体力消耗できそうな代替案無いかな〜とスマホをイジイジしていたら鹿沼観光協会のサイトで発見!
レンタサイクルを借ります。古賀志山にもこれで行く予定でしたが、近場の「高鳥屋山・大沢山」に変更しました。それでは行ってきます〜!つづきはこちら→
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2409572.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2409572.html
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する