ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2417032
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

1773金剛山、久しぶりの勝手に森カフェ6月号

2020年06月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
06:11
距離
8.2km
登り
551m
下り
537m

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
2:48
合計
6:10
距離 8.2km 登り 551m 下り 553m
天候 曇り、16℃〜23℃
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス 百ヶ辻駐車場
8:30
ここからスタート
2020年06月28日 08:31撮影
28
6/28 8:31
8:30
ここからスタート
2020年06月28日 08:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
6/28 8:34
クモキリソウ
2020年06月28日 08:35撮影 by  SH-RM12, SHARP
10
6/28 8:35
クモキリソウ
数日前に開通した寺谷ルートで
2020年06月28日 08:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
6/28 8:46
数日前に開通した寺谷ルートで
サワダツ
最近開通した寺谷道で
2020年06月28日 08:53撮影
7
6/28 8:53
サワダツ
最近開通した寺谷道で
2020年06月28日 08:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
6/28 8:58
2020年06月28日 09:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/28 9:02
ギンレイカ
2020年06月28日 09:06撮影
5
6/28 9:06
ギンレイカ
マタタビ
2020年06月28日 09:09撮影
12
6/28 9:09
マタタビ
タツナミソウ
2020年06月28日 09:09撮影
12
6/28 9:09
タツナミソウ
キツリフネ
2020年06月28日 09:10撮影
9
6/28 9:10
キツリフネ
寺谷木道階段
2020年06月28日 09:11撮影
2
6/28 9:11
寺谷木道階段
2020年06月28日 09:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/28 9:16
annyonさんからのオヤツをいただきながら、
2020年06月28日 09:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
11
6/28 9:31
annyonさんからのオヤツをいただきながら、
水場で休憩
2020年06月28日 09:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
8
6/28 9:32
水場で休憩
イナモリソウ
2020年06月28日 09:43撮影
17
6/28 9:43
イナモリソウ
第3陣〜集合!
2020年06月28日 09:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
6/28 9:46
第3陣〜集合!
第一陣は山頂周回路に到着!
2020年06月28日 09:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 9:51
第一陣は山頂周回路に到着!
メタセコイヤ温度計
ガスって16℃
2020年06月28日 09:56撮影
2
6/28 9:56
メタセコイヤ温度計
ガスって16℃
ヤマホタルブクロ
2020年06月28日 09:56撮影
13
6/28 9:56
ヤマホタルブクロ
その頃〜
第3陣ようやくスタート(;'∀')
2020年06月28日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/28 9:58
その頃〜
第3陣ようやくスタート(;'∀')
10:10ライブカメラ
隣の知らないおじさんもつられてアンニョンさんポーズ!
2020年06月28日 10:10撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
31
6/28 10:10
10:10ライブカメラ
隣の知らないおじさんもつられてアンニョンさんポーズ!
第1陣隊が上で時間調整してくれてる?のに、休憩スイッチ入って前に進みません⁉️😅
2020年06月28日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/28 10:13
第1陣隊が上で時間調整してくれてる?のに、休憩スイッチ入って前に進みません⁉️😅
第3陣
まだここ(;'∀')
2020年06月28日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/28 10:17
第3陣
まだここ(;'∀')
今日はガスって幻想的やなぁ
2020年06月28日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 10:18
今日はガスって幻想的やなぁ
第3陣、遅れているのに撮影に夢中( *´艸`)
2020年06月28日 10:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/28 10:30
第3陣、遅れているのに撮影に夢中( *´艸`)
ツルアリドオシ
2020年06月28日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/28 10:43
ツルアリドオシ
隠れているつもり
2020年06月28日 10:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/28 10:44
隠れているつもり
第3陣、上の水場
kikilalaさんの
ゼリーで生き返る
美味しかった〜\(^o^)/
2020年06月28日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/28 10:52
第3陣、上の水場
kikilalaさんの
ゼリーで生き返る
美味しかった〜\(^o^)/
巻き道でキャンプ場へ
2020年06月28日 10:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/28 10:52
巻き道でキャンプ場へ
ガスった感じ
2020年06月28日 10:54撮影
3
6/28 10:54
ガスった感じ
2020年06月28日 10:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
6/28 10:55
第3陣
幻想的なバック!
カマ姉さんってわからんがな〜( *´艸`)
2020年06月28日 11:07撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/28 11:07
第3陣
幻想的なバック!
カマ姉さんってわからんがな〜( *´艸`)
ガクアジサイ
2020年06月28日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/28 11:10
ガクアジサイ
この知らないお二人様の後ろ姿も景色に混ざって絵になるわぁ
2020年06月28日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/28 11:11
この知らないお二人様の後ろ姿も景色に混ざって絵になるわぁ
展望台下
2020年06月28日 11:13撮影 by  SH-RM12, SHARP
2
6/28 11:13
展望台下
kamaさん疲れているのではありません。
足元にある花の様子を要チェック中で〜す(^^)/
2020年06月28日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/28 11:14
kamaさん疲れているのではありません。
足元にある花の様子を要チェック中で〜す(^^)/
クガイソウ
2020年06月28日 11:17撮影 by  SH-RM12, SHARP
5
6/28 11:17
クガイソウ
2020年06月28日 11:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/28 11:24
第3陣
11:25ぽ〜ん
やっとこさ
ki)ナイスのぼかしショットやで〜(*^^*)
20
第3陣
11:25ぽ〜ん
やっとこさ
ki)ナイスのぼかしショットやで〜(*^^*)
ポーン(^ー^)
皆、ナイスポーズやん。
2020年06月28日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/28 11:27
ポーン(^ー^)
皆、ナイスポーズやん。
こんなに雨降ってたのにソコソコ綺麗に咲いてたね😊
2020年06月28日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
6/28 11:29
こんなに雨降ってたのにソコソコ綺麗に咲いてたね😊
naoandmiさん
11時過ぎに一番乗り
第ニ陣は、11時半
2020年06月28日 11:49撮影 by  SH-RM12, SHARP
22
6/28 11:49
naoandmiさん
11時過ぎに一番乗り
第ニ陣は、11時半
第3陣は
ペチャクチャお喋りしながらキャンプ場へ(*´▽`*)
2020年06月28日 12:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/28 12:00
第3陣は
ペチャクチャお喋りしながらキャンプ場へ(*´▽`*)
第三陣は
12時過ぎに到着
(大変お待たせいたしました〜)
今日は10名参加です
ki)着いて早々、nao姉さん宅家庭菜園の桃太郎トマト🍅にかぶりつき⤴️⤴️ 美味しかった🤗
2020年06月28日 12:04撮影 by  SH-RM12, SHARP
13
6/28 12:04
第三陣は
12時過ぎに到着
(大変お待たせいたしました〜)
今日は10名参加です
ki)着いて早々、nao姉さん宅家庭菜園の桃太郎トマト🍅にかぶりつき⤴️⤴️ 美味しかった🤗
お昼
竹皮で包んだ
おにぎり弁当
fu) お洒落やね♪
2020年06月28日 12:07撮影 by  SH-RM12, SHARP
18
6/28 12:07
お昼
竹皮で包んだ
おにぎり弁当
fu) お洒落やね♪
久し振りで賑やかです(nao
2020年06月28日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/28 12:54
久し振りで賑やかです(nao
13時過ぎ
総勢10名で記念撮影
2020年06月28日 13:02撮影
30
6/28 13:02
13時過ぎ
総勢10名で記念撮影
ログハウス
2020年06月28日 13:09撮影 by  SH-RM12, SHARP
5
6/28 13:09
ログハウス
夏椿
2020年06月28日 13:13撮影
4
6/28 13:13
夏椿
ミュジアム前
一緒に下山開始
2020年06月28日 13:13撮影
12
6/28 13:13
ミュジアム前
一緒に下山開始
ツチアケビ
2020年06月28日 13:20撮影
6
6/28 13:20
ツチアケビ
ユリノキ
これ見つけるの大変、、(na
2020年06月28日 13:24撮影
3
6/28 13:24
ユリノキ
これ見つけるの大変、、(na
カタクリ尾根で下山
2020年06月28日 13:31撮影
4
6/28 13:31
カタクリ尾根で下山
カタクリ尾根で下ります
2020年06月28日 13:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7
6/28 13:31
カタクリ尾根で下ります
2020年06月28日 13:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
6/28 13:31
ササユリ
2020年06月28日 13:32撮影
9
6/28 13:32
ササユリ
annyonさんイチヤクソウ写してますね
2020年06月28日 13:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/28 13:34
annyonさんイチヤクソウ写してますね
滑らんように慎重に・・
2020年06月28日 13:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 13:35
滑らんように慎重に・・
イチヤクソウ
2020年06月28日 13:35撮影
11
6/28 13:35
イチヤクソウ
ウリノキ
2020年06月28日 14:00撮影 by  SH-RM12, SHARP
7
6/28 14:00
ウリノキ
サワダツ
2020年06月28日 14:13撮影 by  SH-RM12, SHARP
5
6/28 14:13
サワダツ
小さなお花を撮るのに大騒ぎ!
2020年06月28日 14:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/28 14:17
小さなお花を撮るのに大騒ぎ!
最後の滝
2020年06月28日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/28 14:22
最後の滝
無事に着地
2020年06月28日 14:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/28 14:22
無事に着地
細尾谷の小滝
2020年06月28日 14:22撮影 by  SH-RM12, SHARP
3
6/28 14:22
細尾谷の小滝
アカショウマ
2020年06月28日 14:25撮影
6
6/28 14:25
アカショウマ
おっ✨
furuさんの久々に見るよ、か◯ちょうポーズでyurisinaさん襲われてる⁉️
今回はkamaちゃんとダブルポーズ(^_^;)
2020年06月28日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/28 14:26
おっ✨
furuさんの久々に見るよ、か◯ちょうポーズでyurisinaさん襲われてる⁉️
今回はkamaちゃんとダブルポーズ(^_^;)
カラスウリ
2020年06月28日 14:35撮影
8
6/28 14:35
カラスウリ
バナナみたいなやつ?
2020年06月28日 14:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 14:43
バナナみたいなやつ?
自粛後再開の「勝手に森のカフェ」楽しかった〜\(^o^)/
これにて解散!
また来月お会いしましょうね♪
2020年06月28日 14:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
6/28 14:43
自粛後再開の「勝手に森のカフェ」楽しかった〜\(^o^)/
これにて解散!
また来月お会いしましょうね♪
風の湯で汗を流しました(yo&yu)
2020年06月28日 15:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7
6/28 15:32
風の湯で汗を流しました(yo&yu)
ki)わぁ〜😄メチャ美味しそうやん🎵
車やから湯上がりのビールは残念やったね😅
女子会メニューになってるよ〜
2020年06月28日 16:49撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
13
6/28 16:49
ki)わぁ〜😄メチャ美味しそうやん🎵
車やから湯上がりのビールは残念やったね😅
女子会メニューになってるよ〜
いつもここにいるって。
(furu&Kama's)
2020年06月28日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/28 15:35
いつもここにいるって。
(furu&Kama's)
アオバズク
会いに岩湧寺へ
(furu&Kama's)
ki)furuちゃん、岩湧寺まで行ったなら勿論ウジャウジャのツチアケビ見に行ったでしょ😁
fu) 見た見た!
凄かったよ〜\(^o^)/
2020年06月28日 15:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/28 15:37
アオバズク
会いに岩湧寺へ
(furu&Kama's)
ki)furuちゃん、岩湧寺まで行ったなら勿論ウジャウジャのツチアケビ見に行ったでしょ😁
fu) 見た見た!
凄かったよ〜\(^o^)/

感想

新型コロナウィルスの影響で自粛していた集い、6月から再開しました。
今朝は雨が残っていたため、中止かと心配した。
8時ごろに雨が上がって、予定通り8時半に4名で出発できた。
12時過ぎにキャンプ場に全員到着。久しぶりの勝手に森カフェを開催できました。
13時過ぎに参加者全員で記念撮影し一緒に賑やかに下山しました。

夜中から朝方までの強烈な☂のため、Kama's、furuさん、kikilalaさんの4人は集合時間から1時間遅らせてのスタートとなりました。
コロナ自粛から再開となった森カフェでしたが、楽しいお喋りとお花を探しながらの山歩きはいつものように楽しい時間でした。
また来月、楽しみにしています\( 'ω')/

三ヶ月ぶりの勝手に森のカフェに参加しました。雨の影響で3グループに分かれた時差集合になりましたが、皆さんと元気に再会ができ楽しい一日を過ごせました。来月も楽しみです。
雨で車での参加にしたため、風呂上がりは泡なしのスィーツ反省会でした!!

楽しみにしていた4ケ月ぶりの森カフェ!
朝4時半に起床したら本降りの雨!とても傘をさして駅まで歩く気持ちは無いので下山後の冷たいビールは諦めて車で参加することにして正解でした!
分散集合でしたが久しぶりに皆さんとお話ができて楽しかったです。
第二波が来ずに森カフェが続くように祈ります。

雨で心配だった6月の「勝手に森のカフェ」
朝から土砂降り。でも数時間後には雨も上がるとのこと。
カマ姉さんから少し遅れていきましょうとLINEが。
雨の中出発する私のことを考えて下さったようです。
ありがとうございました(*'ω'*)
kikilalaさんもご一緒とのこと嬉しかった〜\(^o^)/

自粛後森カフェ再開で、元気な皆さんにお会い出来た!
嬉しかった〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また来月が楽しみです♪

3ヶ月ぶりの再会で賑やかでした。
皆さん元気でよかったです。Bデッキ借りるのにも人数制限があるようで、新たな時代の対応を考えていかなければなりませんね。

今日参加の皆さま、お疲れ様でした〜\(^^)/
朝方まで強く雨が降ってたのに天気も回復傾向に。
無事に森カフェ開催出来て何よりです🤗
ようやく自粛も解け、皆さんの元気な様子も再確認👍️
今日のメンバーは相変わらずのパワーです😅
安心しました。
このまま毎月開催出来るといいですね✨

楽しい山の時間をありがとうございました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1822人

コメント

ゲスト
このままでいて欲しいですね
皆さんお変わりなくで、ホッとしました☺
このレコ見てたら、今までの日常がまた帰ってきた気になりましたよ。第二波とかこんといて〜って思います!寺谷復活も嬉しいです。妙見も早く復活せんかな?
2020/6/29 17:48
Re: このままでいて欲しいですね
アキラスさん、こんばんは〜。
お久しぶりです\(^o^)/
お返事が遅くなってすみません<(_ _)>
アンニョンさんが、お返事書くと思って油断してました(;^_^A

私も森カフェに参加して、日常が帰ってきた気になりましたよ。
とっても楽しかった&嬉しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ほんとほんと、第二波来んといてですよね!
でもでも、大阪頑張りましたよね!
まだまだ油断はできませんが、アキラスさんも気を付けてくださいね!

寺谷復活〜\(^o^)/
妙見閉鎖なのですか??
知らんかった(>_<)
2020/7/1 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら