記録ID: 2419934
全員に公開
キャンプ等、その他
日光・那須・筑波
【過去レコ】(インターハイ全国大会)日光/黒檜岳・社山・男体山・前白根山
1981年08月19日(水) 〜
1981年08月22日(土)



- GPS
- 160:00
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 3,256m
- 下り
- 3,128m
天候 | ほぼ雨 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
|
写真
感想
(高校時代、国体&インターハイの記録)
写真なし
インターハイ京都大会で優勝し、全国大会に参加した時のもの。
17日/夜行バスで東京へ。
18日/午前中東京観光をして午後電車で日光入り。日光市内のホテル泊。
19日/日光市内で開会式、午後バスと船を乗り継いで千手が浜へ。キャンプ場でテン泊。
20日/天候は曇り一時雨。黒檜岳から社山まで縦走後、湖畔を歩いて中宮祠の学校のグラウンドでテン泊。夕方抜け出して華厳滝を見に行く。
21日/天候は終日雨。男体山に登り戦場ヶ原のキャンプ場でテン泊。展望は全くなし。
22日/大雨。台風15号が関東に近づいてきている(翌23日関東上陸)。バスで湯元温泉に移動後、白根山めざして登るが風雨強く、前白根山からショートカットして五色山から下山。濃いガスで展望皆無。下山後バスで日光市のホテルへ。
23日/日光市で閉会式の後、東京経由新幹線で京都に帰る。
登山自体は時間を争うものなく、みんなで仲良く歩いただけ。
この時の記録など紛失してしまったので、順位等わからず。でもあんまりやる気なく、華厳滝へ行ったのが見つかったりで、いい結果ではなかったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する