ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

社山(しゃざん) / やしろやま

都道府県 栃木県
最終更新:Hori
基本情報
標高 1826.6m
場所 北緯36度43分10秒, 東経139度26分41秒
カシミール3D
山頂は露岩の原です。
三等三角点が設置され社山の表示柱が立てられています。
北に男体山を始めとする日光連山の展望があります。
阿世潟峠から山頂までの尾根からの眺望は、北側に男体山を始めとする日光連山と中禅寺湖と南側には足尾の山々の見晴があります。
特に10月の紅葉の時期には人気の山です。
山頂から5分西に進むと展望広場があり、栃木百名山の鋸岳、日本百名山の皇海山、錫ヶ岳、大平山、黒檜山、白根隠山、日光白根山、湯泉ヶ岳、根名草山等の展望が得られます。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 日光・那須・筑波
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    中禅寺湖を挟んで男体山と対峙する絶景の山。 歩き応えもあり展望や花も楽しめる変化に富んだ山行が期待できます。

「社山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
04:3213.3km773m3
  20    36 
2025年03月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:1111.8km641m3
  19    8 
2025年03月14日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:0113.6km693m3
  10    10 
2025年03月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--11.6km635m-
  31    14 
hihiyama, その他1人
2025年03月11日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2011.7km661m3
  20    45  6 
2025年03月10日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:4630.7km1,250m5
  13    46  4 
2025年03月10日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:3014.5km574m3
  12    22 
2025年03月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:2017.9km955m3
  21    21  2 
2025年03月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2314.7km829m3
  39    170 
2025年03月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:1613.2km793m3
  21    18 
2025年03月02日(日帰り)