記録ID: 8525017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
涼しさを求めて 半月山・中禅寺山・社山
2025年08月08日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:43
距離 14.0km
登り 1,050m
下り 1,048m
7:32
2分
スタート地点
16:15
ゴール地点
天候 | 晴れ 涼しい風が吹く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なしだが急登、激下りあり |
その他周辺情報 | イギリス🇬🇧大使館別荘記念公園内カフェでお茶 |
写真
感想
アッコさんと行く6日〜8日の秋田鳥海山山行計画を天候不順で諦め 代案で涼しいお山に行くことに 知りあいのレポから奥日光が涼しいと結論? 今回は、アッコさんと中禅寺湖の湖畔から半月山・中禅寺山・社山を縦走してきました 歌ヶ浜第一駐車場から湖畔を歩き イギリス🇬🇧大使館別荘記念公園とイタリア🇮🇹大使館別荘記念公園前を通り過ぎ狸窪へ そこから湖畔を離れつづら折りの登山道を1時間で半月峠
半月峠から半月山展望台までは40分の急登😵💫 展望台からは、男体山の絶景😊 しばらく休憩して山頂へ 山頂は展望なく、確認したら激下り 30分で半月峠へ 水分補給をして中禅寺山へ10分ほどで山頂 阿世潟峠までの下りは思っていたより長く40分 ラスボス社山までは、1時間半ほど 急登の連続😵💫 いくつかの偽PEAKを越えて山頂へ 男前の男体山を眺めることができました😊
今回の山行では、終始、湖畔からの涼風に助けられ 涼しいお山登山達成🫡 おまけは、3時半までというイギリス🇬🇧大使館別荘記念公園内にあるカフェでお茶とスコーンをいただくこと 時間はギリギリ ペースのあがらない2人を見て ナカさんが猛スピードでカフェに3時10分着 2人は遅れること10分 めでたく美味しいスコーンとお茶を中禅寺湖を借景にした素敵なロケーションでいただくことができました😊
ナカさんいつもありがとうございます🙂↕?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する