記録ID: 8434082
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光 半月山、社山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:30
距離 17.4km
登り 1,118m
下り 1,119m
15:08
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東武日光線 東武日光駅 7:47着 東武バス JR日光駅バス停 7:50発 湯本行 中禅寺温泉下車 ■帰り 東武バス 中禅寺温泉 15:30発 → 東武日光駅 東武日光線 東武日光駅 16:33発 ※NIKKO Maasバス電子チケット利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 道迷い箇所無し ※稜線にでるとアブがうるさいぐらいまとわりついてきました。 虫よけは必須。 |
その他周辺情報 | ■日帰り温泉 やしおの湯 清滝一丁目から徒歩10分程 やしおの湯から東武日光駅との路線バスあり 現在、改修工事中で営業日の確認要です。 ※当日は営業中でしたが、寝過ごしてしまい寄れず。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
グローブ(防水)
カッパ上下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯(おにぎり6個消費)
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
傘
ハイドロ1.5(粗 消費)
|
---|
感想
3年ぶりに社山に登ってきました。
梅雨明け直後もあり天気も安定し夏空と涼しい風の中、気持ちの良い
登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する