記録ID: 242012
全員に公開
ハイキング
奥秩父
茅ヶ岳
2012年11月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 769m
- 下り
- 763m
コースタイム
12:20 深田記念公園駐車場
13:20 女岩
14:45 茅ヶ岳山頂 15:00
16:40 深田記念公園駐車場
13:20 女岩
14:45 茅ヶ岳山頂 15:00
16:40 深田記念公園駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
登山ツアーの6回目。
今回も渋滞。今までで一番ひどく2時間強の遅れ。またも昼食はバスの中。12時過ぎに登山口に到着です。
天候は予報では晴れでしたが、午前中は雲ばっかり。しかし、午後に入ると晴れ渡り、日差しもあって暑いくらいになる。
登山道入口から女岩まではゆったりとした山道。少し汗ばみながらゆっくりと登る。女岩からは少し急になって岩場を登るようになる。稜線にでるまでは結構急だ。稜線に出ると視界が開けてきて、振り向くと綺麗な富士山がみえる。山頂まではあと少しだ。この日はツアー登山が他にもいたみたいで、すれ違う人たちからは、今日はすごいね〜と、なんともいえないない声をかけられる。
山頂は360度視界が開けていて景色を存分に楽しめる。ただ、山頂はあまり広くない。われわれのグループだけで混雑したので、2つ以上のグループだと座るところもなくなるだろう。
少しゆっくりして下山。下山ルートは登りとは別の稜線沿いを下る。こちらは土道で岩場のような怖さはないが、よくすべる。前後で足を滑られている音が聞こえる。
スタートが遅れたが、なんとか5時前には下山することができた。気持ちいい気候で楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する