記録ID: 2422360
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根 花散策。
2020年07月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 186m
- 下り
- 175m
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アダム、アルペンクワッド、グラードクワッドリフトを乗り継いで八方池山荘へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池山荘から登山コースで2ケルまで。雪道と違って岩ゴロゴロ、歩きにくいな。途中から石神井ケルンまで木製の階段、これはラクチン。 下りは木道コース、初めて通った道です。雪解け早々に咲く花たちがお出迎え。良く整備され、途中に立派なベンチもありました。 |
写真
撮影機器:
感想
シロウマ、五竜、鹿島槍、アルプスは全て雲の中。お目当ての夕焼け、星空、ご来迎、み〜んな無し。八方池山荘、今夜の宿泊客はわたしだけ、広い山荘ひとり占め。
翌朝、登山道コースを登ります。無雪期に唐松岳へは3度登った事がありますが、余り記憶にありません。最近は毎冬、雪にすっぽり覆われた八方尾根を歩いています。そのつもりで登り始めましたが、夏道は岩ゴロゴロ、歩きにくいな。
下りに使った木道コース、雪田が残り、咲き始めた花々が次々と。なかでもユキワリソウが一杯。春先に見られるミスミソウなどのユキワリソウと違って、こちらはサクラソウ科。清楚で可憐な花を精一杯開けていました。
何度も何度も腰を下して休みながら、八方尾根の端っこを歩いて来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する