記録ID: 2423715
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大峰山〜雨😭→海へ→更に雨w
2020年07月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 235m
- 下り
- 232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:16
距離 9.2km
登り 236m
下り 241m
8:52
6分
スタート地点
11:08
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰→JR逗子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大峰山はやや泥濘ありますが、道も整備されてて安心安全。標高低いのですぐ終わりますw。 |
その他周辺情報 | 海 |
写真
今日は朝は晴れ、雨も午後からみたいなので10km位なら昼前に山行終わらせればいいやと葉山に。暑いから秋まではこっち方面には来ないつもりでしたが、やっぱ近いと移動便利で、、w。
森戸神社からボッチハイクスタート♪。
大峰山→観音塚→森戸川コースを予定デス。
森戸神社からボッチハイクスタート♪。
大峰山→観音塚→森戸川コースを予定デス。
下山途中の休憩場所。荒れてます。ここでパンツを這い上がってくる何かが、、まさかこんな場所にヤマビル!Σ(×_×;)!、、じゃなくて尺取り虫でした。どちらにしても😥。スマホで払いのけるw。
今日も途中でこれを補給♪。さて仙元山方面に向かうかと、観音塚目指そうとした矢先に雨が。降るの早いぞ〜ヽ(`Д´)ノw。
小雨だから迷いましたが、本格的になったら嫌なんでタウンウォークに変更しましたw。
小雨だから迷いましたが、本格的になったら嫌なんでタウンウォークに変更しましたw。
感想
久しぶりに森戸川行きたかったがザックカバー忘れ、年に一回風邪をひくかひかないかの男ですが、万一風邪→コロナはまずいなと思い、途中からタウンウォークに。この時期は降ったりやんだりと嫌ですね😅。
ただ大峰山は初だったので、登れて良かったかな。快晴だったら山頂から見える海は仙元山と同じく綺麗なんだろうな〜って感じでした♪。
逗子海岸は雨でも渋滞、砂浜も結構人いましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スティッチはん、こんばんは〜🎶
やっぱタクシー、、、
使ってはるやん😆
大峰山ですか〜
お初に登れて良き良きですねっ👍
トンネル〜
わたしも嫌い〜😅
虫除けスプレー
いないいないバアの
ワンチャンやったかな??🙄
名前忘れてしまったけど🙄💦
loka3こんばんは〜😆
タクシーは良く使うかなw。駅前が結構混んでたのでサササって😙。
虫除けはどれが一番良いのかわからんね〜。効いてるのかどうなのかもイマイチわからんーw。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する