ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2425411
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

友ヶ島(沖ノ島と虎島)

2020年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
9.1km
登り
473m
下り
456m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
2:05
合計
6:28
9:37
54
スタート地点
10:31
0:00
9
閼伽井跡
10:40
10:55
14
虎島に着き、準備
11:09
11:16
32
序品窟
11:48
12:28
10
観念窟
12:38
12:50
18
役行者像
13:08
13:45
8
虎島でお昼休憩
13:53
0:00
10
沖ノ島に戻る
14:03
0:00
22
亀ヶ崎 三角点
14:25
14:28
67
深蛇池
15:35
0:00
5
第3砲台跡
15:40
15:51
14
16:05
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加太港〜友ヶ島 (友ヶ島汽船) 往復2200円
渡船場前駐車場 1日700円
コース状況/
危険箇所等
・沖ノ島から虎島へは、干潮時でないと渡れません。
・序品窟、観念窟へは海岸沿いの岩場を歩きます。滑らないよう注意が必要でした。
・観念窟のある一枚岩には残置ロープもありませんでした。今回はリーダーが60mのロープをおろしてくださいました。
・深蛇池、第4砲台跡は立ち入り禁止になってます。自己責任で歩きました。
友ヶ島汽船『ともがしま』に乗船。
2020年07月05日 08:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 8:50
友ヶ島汽船『ともがしま』に乗船。
往復で2200円
2020年07月05日 16:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 16:19
往復で2200円
正面に見えるのは地島、左に小さく見えるのが虎島。
船はその間を進みます。
2020年07月05日 09:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 9:00
正面に見えるのは地島、左に小さく見えるのが虎島。
船はその間を進みます。
虎島が近づいてきました。一番大きな一枚岩が観念窟のあるところです。
2020年07月05日 09:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 9:10
虎島が近づいてきました。一番大きな一枚岩が観念窟のあるところです。
虎島と地島の間を抜け、神島を左手に見ながら、沖ノ島に近づきます。
2020年07月05日 09:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 9:14
虎島と地島の間を抜け、神島を左手に見ながら、沖ノ島に近づきます。
沖ノ島の野奈浦桟橋に到着。港から30分足らずでした。
2020年07月05日 09:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 9:27
沖ノ島の野奈浦桟橋に到着。港から30分足らずでした。
観光地なんや!
2020年07月05日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 9:31
観光地なんや!
『神島 劔池 遥拝所』
2020年07月05日 09:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 9:50
『神島 劔池 遥拝所』
神島遥拝所より神島を臨む。
2020年07月05日 09:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 9:50
神島遥拝所より神島を臨む。
リスのお食事跡。
たくさん落ちてました。
2020年07月05日 09:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 9:51
リスのお食事跡。
たくさん落ちてました。
どこか山とは違う。
南の島にやってきた!て感じがする。
2020年07月05日 10:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 10:17
どこか山とは違う。
南の島にやってきた!て感じがする。
アップダウンのほとんどない道を1時間近く歩いて、ようやく虎島が見えてきました。
2020年07月05日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 10:26
アップダウンのほとんどない道を1時間近く歩いて、ようやく虎島が見えてきました。
向こうのクジラのように見えるのが、今から行く虎島です。
2020年07月05日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
7/5 10:26
向こうのクジラのように見えるのが、今から行く虎島です。
閼伽井跡
閼伽(仏前に供養される水)を汲むための井戸の跡。昔は水が湧いてたのでしょうか。
2020年07月05日 10:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 10:31
閼伽井跡
閼伽(仏前に供養される水)を汲むための井戸の跡。昔は水が湧いてたのでしょうか。
浜にうちあげられたペットボトルなど。
ゴミ袋有料化もうなずけるなぁ。
2020年07月05日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 10:31
浜にうちあげられたペットボトルなど。
ゴミ袋有料化もうなずけるなぁ。
干潮までまだ2時間ありますが、すでに歩けるくらいに潮が引いてます。
虎島へむかって岩場を歩きます。
2020年07月05日 10:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 10:32
干潮までまだ2時間ありますが、すでに歩けるくらいに潮が引いてます。
虎島へむかって岩場を歩きます。
岩と岩の間にカメノテがびっしり。
お味噌汁に入れても美味しいそうですが、ナイフではなかなか剥がせなかったようです。
2020年07月05日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 10:34
岩と岩の間にカメノテがびっしり。
お味噌汁に入れても美味しいそうですが、ナイフではなかなか剥がせなかったようです。
虎島に上陸。振り返ると、さっきまでいた沖ノ島が見えます。
2020年07月05日 10:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 10:49
虎島に上陸。振り返ると、さっきまでいた沖ノ島が見えます。
ヘルメット、ハーネスを装着。ザックもデポして、まずは序品窟を目指します。
2020年07月05日 10:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 10:49
ヘルメット、ハーネスを装着。ザックもデポして、まずは序品窟を目指します。
こんな岩場を歩きます。なるべく濡れたところは避けて〜
2020年07月05日 10:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 10:59
こんな岩場を歩きます。なるべく濡れたところは避けて〜
岩の表面に模様ができてます。
2020年07月05日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 11:00
岩の表面に模様ができてます。
振り返って左奥が、さっきまでいた沖ノ島
2020年07月05日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 11:00
振り返って左奥が、さっきまでいた沖ノ島
2020年07月05日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 11:06
2020年07月05日 11:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 11:06
ここが序品窟
入ります。
2020年07月05日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 11:09
ここが序品窟
入ります。
2020年07月05日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 11:12
中は暗くて狭いのですが、向こうの光が見えてます。
2020年07月05日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
7/5 11:12
中は暗くて狭いのですが、向こうの光が見えてます。
葛城二十八宿 第一経塚 序品窟
2020年07月05日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 11:12
葛城二十八宿 第一経塚 序品窟
2020年07月05日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 11:13
ここから出てきました。
2020年07月05日 11:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 11:16
ここから出てきました。
次は観念窟に向かいます。
2020年07月05日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 11:22
次は観念窟に向かいます。
2020年07月05日 11:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 11:25
ロープセット中の仲間が見えてきた
2020年07月05日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 11:45
ロープセット中の仲間が見えてきた
中ほどでsyoutannさんが顔を出してるとこが観念窟。
syoutannさんは私たちとは別で、山から観念窟に下りて、ロープをセットしてくださいました。
2020年07月05日 11:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 11:48
中ほどでsyoutannさんが顔を出してるとこが観念窟。
syoutannさんは私たちとは別で、山から観念窟に下りて、ロープをセットしてくださいました。
syoutannさんからは、今から登る私たちがこんなふうに見えます。
3
syoutannさんからは、今から登る私たちがこんなふうに見えます。
papi-leo行きます!
観念窟までは岩の表面もボコボコしてて、私でもラクラク。
3
papi-leo行きます!
観念窟までは岩の表面もボコボコしてて、私でもラクラク。
観念窟に到着。
2020年07月05日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 11:57
観念窟に到着。
観念窟内は10人も入れます
2
観念窟内は10人も入れます
観念窟から。
対岸は地島。島と島の間で潮の流れが速く漁場になっているため、たくさんの船が行きかってます。私たちの乗る船も行きはここを通りましたが、本日は大潮でむちゃくちゃ潮の流れが速いためでしょうか、帰りは地島の北側を回ってました。
2020年07月05日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 11:58
観念窟から。
対岸は地島。島と島の間で潮の流れが速く漁場になっているため、たくさんの船が行きかってます。私たちの乗る船も行きはここを通りましたが、本日は大潮でむちゃくちゃ潮の流れが速いためでしょうか、帰りは地島の北側を回ってました。
プルージックをセットして、一枚岩を登ります。途中に『五所の額』が彫られてます。
紀州徳川初代藩主、徳川頼宣の命により紀州の儒学者、李梅渓が友ヶ島にある五つの行場の名を刻みました。
『禁摂政穢悪 友島五所 観念窟 序品窟 閼伽井 深蛇池 劔池 寛文巳酉離』
江戸時代に彫られて、風化して消えることなく今もあるってすごいなぁ。
2020年07月05日 12:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 12:26
プルージックをセットして、一枚岩を登ります。途中に『五所の額』が彫られてます。
紀州徳川初代藩主、徳川頼宣の命により紀州の儒学者、李梅渓が友ヶ島にある五つの行場の名を刻みました。
『禁摂政穢悪 友島五所 観念窟 序品窟 閼伽井 深蛇池 劔池 寛文巳酉離』
江戸時代に彫られて、風化して消えることなく今もあるってすごいなぁ。
五所の額で撮影中のわたし
こんなにお尻、でかいのか…
3
五所の額で撮影中のわたし
こんなにお尻、でかいのか…
一枚岩の上まで登りきりました。
ふーっ 今日の難所はクリア
ヽ(^。^)ノ
2020年07月05日 12:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 12:30
一枚岩の上まで登りきりました。
ふーっ 今日の難所はクリア
ヽ(^。^)ノ
私には難所ですが、ロープ回収しながらふつうに歩いてる人が(@_@。
3
私には難所ですが、ロープ回収しながらふつうに歩いてる人が(@_@。
役行者像までは道ができていました。
今日の良き日に訪れ、無事登拝できたことに感謝します。
2020年07月05日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 12:38
役行者像までは道ができていました。
今日の良き日に訪れ、無事登拝できたことに感謝します。
なんの花かなぁ
2020年07月05日 12:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 12:40
なんの花かなぁ
上に載ってる円柱状のが砲台跡でしょうか。
2020年07月05日 12:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 12:54
上に載ってる円柱状のが砲台跡でしょうか。
虎島堡塁跡
2020年07月05日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 12:57
虎島堡塁跡
部屋から少し離れたとこにあるのはトイレだそうです。
2020年07月05日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 12:57
部屋から少し離れたとこにあるのはトイレだそうです。
沖ノ島に戻ってから、尾根に上がって三角点探し。
三等三角点:亀ヶ崎
53.46m
2020年07月05日 14:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 14:03
沖ノ島に戻ってから、尾根に上がって三角点探し。
三等三角点:亀ヶ崎
53.46m
亀ヶ崎
2020年07月05日 14:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 14:03
亀ヶ崎
深蛇池の行場
こんなゴミだらけの行場って、他にあるかな?
うーん…
2020年07月05日 14:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 14:25
深蛇池の行場
こんなゴミだらけの行場って、他にあるかな?
うーん…
深蛇池に行ってみましたが…
草ぼうぼうでゴミだらけでした。
2020年07月05日 14:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 14:26
深蛇池に行ってみましたが…
草ぼうぼうでゴミだらけでした。
第4砲台跡
2020年07月05日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
7/5 14:47
第4砲台跡
2020年07月05日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 14:47
2020年07月05日 14:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 14:48
このくぼみにも大砲がセットされてたのかな。
2020年07月05日 14:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 14:58
このくぼみにも大砲がセットされてたのかな。
2020年07月05日 15:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 15:09
キャンプ場もあります。
2020年07月05日 15:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/5 15:13
キャンプ場もあります。
第3砲台跡
ここは山服の私たちが浮くほど、観光の人がたくさん歩いてました。
2020年07月05日 15:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
7/5 15:35
第3砲台跡
ここは山服の私たちが浮くほど、観光の人がたくさん歩いてました。
第3砲台跡から展望台をめざして長い階段を登ったところがコウノ巣山
真ん中にあるのは花壇かと思ったら
2020年07月05日 15:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/5 15:39
第3砲台跡から展望台をめざして長い階段を登ったところがコウノ巣山
真ん中にあるのは花壇かと思ったら
一等三角点でした。
点名:友ヶ島
119.71m
4
一等三角点でした。
点名:友ヶ島
119.71m
最終4時半の船を待ってると、屋根を走るリスが。
タイワンリスだそうで。大きかったです。
2020年07月05日 16:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/5 16:11
最終4時半の船を待ってると、屋根を走るリスが。
タイワンリスだそうで。大きかったです。
近づいても逃げない
2020年07月05日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/5 9:34
近づいても逃げない
さよなら 友ヶ島
2020年07月05日 16:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 16:28
さよなら 友ヶ島

感想

 一度は行ってみたいと思っていた友ヶ島に行くことができました。
経塚に行くには、潮の満ち引きをみて、ロープで降りたり登ったりする?どんなところなんだろとワクワク。
 雨予報のお天気も予想以上に、お天気になりました。

 葛城二十八宿の一番の経塚を見せていただいた。こんなところから始めの一歩を決めたのは誰なのでしょう。そして、どのぐらい昔からあるのでしょう。
 二十八宿をまた、いろいろと紹介してくださるというリーダー。一番最後は、私の家からも近い亀の瀬となるらしい。とても楽しみだ。

例会で、念願かなって友ヶ島へ行くことができました。
序品窟、観念窟のある虎島へ渡るには、干潮の時間を確認し、できれば大潮の日を選んで計画し、何より、観念窟へ行くには山側から降りるにしても海側から登るにしても、ロープを下ろしてもらう必要があります。
そんな準備をしていただき、歩かせていただけたことに、ただただ感謝です。

隣りの大阪に住みながら友ヶ島初上陸でした。
ラピュタの島として知られてるからか若いカップルなんかも多く、奇跡のような梅雨の晴れ間というのに観光客もたくさんで、桟橋付近は賑わってました。
賑わっているのも驚きでしたが、水辺にゴミが多いのもびっくりでした。
流れ着くのだから掃除してもキリがないのでしょうね。

序品窟、観念窟に行きつけたことは、言葉では言い表せないほどの感激です。
雨で岩場が濡れたら、私なんかに歩けるやろか、そもそも晴れでも、あの一枚岩を登れるんやろか…
不安もありましたが、皆さんにサポートしていただき、お天気も味方してくれて歩くことができました。

葛城二十八宿の経塚、行ってないところもまわってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1773人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
友ヶ島
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら