記録ID: 2427203
全員に公開
ハイキング
中国
高尾山ー呉婆々宇山ー茶臼山
2020年07月08日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 855m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:46
距離 11.7km
登り 867m
下り 741m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:府中ニュータウン上(広電バス) |
写真
感想
訓練登山。登る予定では無かったけど、明日から雨が続きそうなので急遽登ることにしたので、遅めの時間になってしまった。又、慌てすぎてタオルを忘れてしまった。
今年はコロナもあり荷物が増えそうなので、3.8Lの水を余分に持っていくことにした。コースは水分神社からではなく、歩きやすい道隆寺からのルートにした。
重量は想定よりかなり少ないが、なまりきった身体にダメージを与えるのには充分だった。高尾山でやめて帰ろうとか水を捨てようとか思ったが、訓練にならないのでと自分に言い聞かせながら少しずつ登った。
降りは、暗くなりかけていたので、急ぎながら歩いたが、思ったよりあった登りに時間を取られてしまった。途中、イノシシに数回、シカに一回、サルの軍団に一回、何か分からない動物に数回遭遇した。少し遅い時間だったのと、しばらくの雨で人があまり歩いて無かったのが悪かったと思われる。
畑賀峠に出てからの車道横を歩くのは暗かったこともあり危なかった。又、歩道が木で一部歩けなかった。バス停が地図アプリの地点になく探していると、ちょうど来たバスの運転手に聞いてことなきを得た。
先週の方がルート的には厳しかったが、足のダメージは今日の方がありそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する