記録ID: 2428041
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から小仏城山(高尾山登山口から相模湖駅)
2020年07月10日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:52
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 903m
- 下り
- 902m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:50
距離 12.2km
登り 917m
下り 902m
16:05
ゴール地点
天候 | 曇り。晴れ間が若干 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。ただ、所々泥濘あり |
写真
感想
今日は、高尾山から城山に行くことにしました。
先日、陣馬山から高尾山を縦走した時に通りかかり、以前来たことを思い出したので(笑)
今日は朝から雨。無理かなと思ってたら日がさしてきたので決めました。
今日は6号路から。
日が出てない分涼しいので、快調に進みましたが、最後の階段の存在を忘れていて、案外バテました。
山頂で昼食後、城山へ。
考えてみれば、私高尾山をソロで歩いたことないかも。なんか新鮮(笑)
城山には、結構快調に着きました。
山頂誰もいない。独り占め(笑)
休憩後下山開始。
今日は、弁天橋に向かいます。
かなり整備された道でしたが、濡れててすべりやすかったです。
下山後弁天橋へ。
結構あるきにくい道でした。
登山靴とはいかないまでも、スニーカー必須です。
その後舗装道路にでてからは、相模湖駅までの車道歩き。
妙に疲れました(笑)
今日は、適当な山用リュックが無かったので普段使ってるリュックを使いましたが肩こりがひどい(笑)
もっとカジュアルに使える山用リュック買おうかなぁと考えていて、今気付きましたが…
…山用品て、こうして増えていくんですね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する