記録ID: 2432513
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山 高麗峠
2020年07月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 357m
- 下り
- 371m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:43
距離 8.0km
登り 357m
下り 379m
10:50
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:栗坪より高麗川駅までバス 飯能駅方面・高麗川駅方面(埼玉医大行き)へのバスあり。通勤時間帯以外は、平日・休日ともに1時間に1本。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 |
写真
感想
最近は猛烈な蒸し暑さが続いていたが、昨夜から嘘のように蒸し暑さが消えた。
今朝は、Tシャツ1枚では、じっとしていると肌寒さを感じるほどだった。
これならば低山でも快適に歩けるだろう。
天気は下り坂だが、午前中は雨が降らずに済みそうな予報。
気軽に行ける奥武蔵の日和田山に出掛けた。(気軽とは言っても自宅から電車で2時間はかかる。埼玉県は公共交通での県内移動が大変ですな)
日和田山から下山後、巾着田を散策。高麗峠を越えて宮沢湖へ出て、飯能駅もしくは東飯能駅に向かおうと思っていた。しかし、高麗峠〜宮沢湖は先週天覧山を登った後に歩いたばかり。高麗峠に登った後、宮沢湖方面と高麗川方面への分岐があったので、急遽高麗川方面へ下ることにした。
下った後は県道まで歩き、栗坪からバスで高麗川駅に出た。結果的には、バス停まで大変な遠回りをしたことになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する