ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2434180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

コマクサ:今が旬!「秋田駒ケ岳〜乳頭山」

2020年07月17日(金) 〜 2020年07月18日(土)
 - 拍手

コースタイム

【7月17日】核心部の花散策
秋田駒八合目9:30→10:51男女岳→11:47男岳→12:11五百羅漢→13:01大焼砂→13:50焼森→14:24八合目
【7月18日】
乳頭温泉「大釜温泉」5:10→5:19登山口→6:37田代平山荘→7:12乳頭山→8:15笊森山→8:24湯森山→9:43笹森山→10:13秋田駒ケ岳八合目
天候 17日:晴れ
18日:稜線は濃霧、下界は晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈往路〉
東京7/16/22:20〜(秋田行き夜行バス)〜7/17/6:55大曲駅7:01〜(田沢湖線)〜7:40田沢湖駅8:15〜(秋田駒ケ岳八合目行きバス)〜9:14八合目
 *夜行バスは出発3日前に予約したが、セールで何と、@2600円!

〈復路〉新幹線利用
コース状況/
危険箇所等
・「乳頭山〜笊森山〜湯森山〜笹森山」の間は、笹が両側から登山道を覆い、足元が見えないセクションが多数個所有。湿地帯には木道が敷かれている。
その他周辺情報 ▲乳頭温泉:大釜温泉に宿泊
 朝食弁当を事前予約したが、塩昆布を少し混ぜただけで中に何も入って無いおにぎり3個と、小さないぶりがっこが3つと、ジュースのみ。塩味が無く、食べるのに苦労した。
▲八合目避難小屋、阿弥陀池避難小屋
コロナウイルス感染防止の為、緊急時以外、宿泊禁止。2日目、下山後、八合目避難小屋の2階で着替えていたら、宿泊者と間違えた様で、管理人に注意された。
【7月17日】
八合目を出発してすぐお花!
ここのミヤマハンショウズルは、花ぶりが良い
2020年07月17日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 9:31
【7月17日】
八合目を出発してすぐお花!
ここのミヤマハンショウズルは、花ぶりが良い
硫黄鉱山跡。
2020年07月17日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/17 9:34
硫黄鉱山跡。
石楠花も、今が旬!
2020年07月17日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/17 9:55
石楠花も、今が旬!
オノエランがそこかしこに。
2020年07月17日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/17 10:13
オノエランがそこかしこに。
男女岳(最高峰)の中腹を反時計回りに巻いて行きます。
中腹を彩る花々:ニッコウキスゲ
2020年07月17日 10:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:15
男女岳(最高峰)の中腹を反時計回りに巻いて行きます。
中腹を彩る花々:ニッコウキスゲ
次は、コバイケイソウ。
2020年07月17日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:18
次は、コバイケイソウ。
次は、シャクナゲ。
2020年07月17日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:21
次は、シャクナゲ。
ハクサンシャジンも小さく群生。
2020年07月17日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:24
ハクサンシャジンも小さく群生。
阿弥陀池が見えてきましたよ。
2020年07月17日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:25
阿弥陀池が見えてきましたよ。
ミヤマウスユキソウ
2020年07月17日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:26
ミヤマウスユキソウ
ヨツバシオガマ。どの花とも相性ピッタリの男女岳!
2020年07月17日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:28
ヨツバシオガマ。どの花とも相性ピッタリの男女岳!
エゾツツジ。
2020年07月17日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:31
エゾツツジ。
お花を見ながら登ったら、あっという間に男女岳の山頂着! 
2020年07月17日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 10:51
お花を見ながら登ったら、あっという間に男女岳の山頂着! 
山頂からの景色。
これから登る男岳(右)と、女岳(中央)。その背後に和賀岳。
2020年07月17日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/17 10:52
山頂からの景色。
これから登る男岳(右)と、女岳(中央)。その背後に和賀岳。
遠く、鳥海山が雲の上に。
ホント、秀岳ですね。
2020年07月17日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 11:00
遠く、鳥海山が雲の上に。
ホント、秀岳ですね。
阿弥陀池にいったん下りて、今度は男岳へ。
2020年07月17日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:14
阿弥陀池にいったん下りて、今度は男岳へ。
苺の葉に似ているから、ミヤマキンバイ。
2020年07月17日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:25
苺の葉に似ているから、ミヤマキンバイ。
蕗の葉に似ているから、ミヤマダイコンソウ。
2020年07月17日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:26
蕗の葉に似ているから、ミヤマダイコンソウ。
深く切れ込んだ葉だから、ミヤマキンポウゲ。
2020年07月17日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 12:17
深く切れ込んだ葉だから、ミヤマキンポウゲ。
お顔を良く見せてね。くるりと返った雄蕊が可愛らしいエゾツツジ。
2020年07月17日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/17 11:26
お顔を良く見せてね。くるりと返った雄蕊が可愛らしいエゾツツジ。
男岳もニッコウキスゲの衣装を着ていました。
2020年07月17日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/17 11:31
男岳もニッコウキスゲの衣装を着ていました。
田沢湖・。見事なカルデラ湖である事が見て取れます。
2020年07月17日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/17 11:43
田沢湖・。見事なカルデラ湖である事が見て取れます。
マルバシモツケの手毬。
2020年07月17日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:44
マルバシモツケの手毬。
ミヤマヤナギは、飛ぶ準備完了!
2020年07月17日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:45
ミヤマヤナギは、飛ぶ準備完了!
小岳を縫うように「馬場の小道」が、大焼砂(背後)まで続いてます。
2020年07月17日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:45
小岳を縫うように「馬場の小道」が、大焼砂(背後)まで続いてます。
男岳、到着。
男岳から五百羅漢経由で「馬場の小道」へ降ります。
2020年07月17日 11:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 11:47
男岳、到着。
男岳から五百羅漢経由で「馬場の小道」へ降ります。
女岳は、新しい火山なのでしょう。山頂から流れ出した溶岩流には未だ植物が貧相で・・・→
2020年07月17日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 11:50
女岳は、新しい火山なのでしょう。山頂から流れ出した溶岩流には未だ植物が貧相で・・・→
・・・→既に形成されていた外輪山に行く手をはばまれて、盛り上がって止まっています。
2020年07月17日 12:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 12:11
・・・→既に形成されていた外輪山に行く手をはばまれて、盛り上がって止まっています。
五百羅漢への急下降の途中に、シラネアオイが一輪。
2020年07月17日 12:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 12:32
五百羅漢への急下降の途中に、シラネアオイが一輪。
馬場の小道に下りると、チングルマ。
2020年07月17日 12:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 12:33
馬場の小道に下りると、チングルマ。
そして、ヒナザクラ。愛らしいですね! 東北の山でしか見られません。
2020年07月17日 12:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/17 12:34
そして、ヒナザクラ。愛らしいですね! 東北の山でしか見られません。
この頃、ムーミン谷とか言ってるようですが、土地の人が付けた「馬場の小道」という名称があります。
2020年07月17日 12:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 12:37
この頃、ムーミン谷とか言ってるようですが、土地の人が付けた「馬場の小道」という名称があります。
丈が低い内は可愛らしい風情のウサギギク。
2020年07月17日 12:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 12:49
丈が低い内は可愛らしい風情のウサギギク。
湿地が大好き、ムシトリスミレ
2020年07月17日 12:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 12:52
湿地が大好き、ムシトリスミレ
さあ、いよいよコマクサ、高山植物の女王様のお出ましです。
2020年07月17日 12:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/17 12:56
さあ、いよいよコマクサ、高山植物の女王様のお出ましです。
馬面でも、女王様なのだ!
2020年07月17日 13:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:04
馬面でも、女王様なのだ!
蕾も付けています。今、正に、旬。
2020年07月17日 13:09撮影 by  SO-02H, Sony
7/17 13:09
蕾も付けています。今、正に、旬。
壮観です! 見事な群生です!
私のカメラと腕では、これが精一杯。
2020年07月17日 13:17撮影 by  SO-02H, Sony
6
7/17 13:17
壮観です! 見事な群生です!
私のカメラと腕では、これが精一杯。
岩手山。
雲の上からコマクサ鑑賞ですか?
2020年07月17日 13:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:20
岩手山。
雲の上からコマクサ鑑賞ですか?
タカネスミレ。
2020年07月17日 13:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:39
タカネスミレ。
コケモモ
2020年07月17日 13:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:41
コケモモ
焼森山。ここから八合目に下山です。
2020年07月17日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:56
焼森山。ここから八合目に下山です。
淡い紫の色が美しい。イワブクロ。こちらも今が旬。
2020年07月17日 13:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/17 13:59
淡い紫の色が美しい。イワブクロ。こちらも今が旬。
【7月18日】
宿泊先の乳頭温泉「大釜温泉」から出発です。先ずは孫六温泉への車道を進み・・・→
2020年07月18日 05:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 5:07
【7月18日】
宿泊先の乳頭温泉「大釜温泉」から出発です。先ずは孫六温泉への車道を進み・・・→
・・・→この登山口から、乳頭山→笊森山→湯森山→笹森山→八合目 と総コースタイム6時間行程。
2020年07月18日 05:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 5:19
・・・→この登山口から、乳頭山→笊森山→湯森山→笹森山→八合目 と総コースタイム6時間行程。
樹林帯を抜けると、乳頭山(中央奥)が見えてきました。
2020年07月18日 06:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:28
樹林帯を抜けると、乳頭山(中央奥)が見えてきました。
田代平の湿地帯には・・・→
2020年07月18日 06:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:29
田代平の湿地帯には・・・→
・・・→キンコウカや、
2020年07月18日 06:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:30
・・・→キンコウカや、
イワイチョウや、
2020年07月18日 06:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:30
イワイチョウや、
ケヤリになったチングルマや、
2020年07月18日 06:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/18 6:31
ケヤリになったチングルマや、
トキソウや、
2020年07月18日 06:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 6:39
トキソウや、
木道を彩るニッコウキスゲが咲き誇り・・・→
2020年07月18日 06:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:35
木道を彩るニッコウキスゲが咲き誇り・・・→
田代平山荘(避難小屋)へと導いてくれます。室内トイレと毛布もありました。
2020年07月18日 06:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:38
田代平山荘(避難小屋)へと導いてくれます。室内トイレと毛布もありました。
ミヤマホツツジ
2020年07月18日 06:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:45
ミヤマホツツジ
花びらの先を紅色に染めた、終盤のゴゼンタチバナ。
2020年07月18日 06:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 6:50
花びらの先を紅色に染めた、終盤のゴゼンタチバナ。
だんだん、道が酷くなってきます。
2020年07月18日 06:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 6:52
だんだん、道が酷くなってきます。
イワナシは結実。食べられるのかな?
2020年07月18日 06:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 6:55
イワナシは結実。食べられるのかな?
大岩の道も!
2020年07月18日 06:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 6:56
大岩の道も!
あら、珍し! ガクウラジロヨウラク。
2020年07月18日 06:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 6:59
あら、珍し! ガクウラジロヨウラク。
二の名前を付けてもらったのね。乳頭山山頂です。
濃い霧で何も展望無し。
2020年07月18日 07:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/18 7:12
二の名前を付けてもらったのね。乳頭山山頂です。
濃い霧で何も展望無し。
ミネウスユキソウ
2020年07月18日 07:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/18 7:16
ミネウスユキソウ
ハハコグサ。
2020年07月18日 07:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 7:26
ハハコグサ。
乳頭山からは、こんな笹薮漕ぎのセクションが頻繁に出てきます。目の前がルートですが、足元が見えません。
2020年07月18日 07:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 7:34
乳頭山からは、こんな笹薮漕ぎのセクションが頻繁に出てきます。目の前がルートですが、足元が見えません。
登山道が見えるとほっとします。
2020年07月18日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 8:13
登山道が見えるとほっとします。
笊森山の標識は傾いていました。
2020年07月18日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 8:15
笊森山の標識は傾いていました。
「宿岩」 大きすぎてカメラに収まりません。
2020年07月18日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/18 8:47
「宿岩」 大きすぎてカメラに収まりません。
ふわんふわんとワタスゲが風に揺れていました。
2020年07月18日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 8:59
ふわんふわんとワタスゲが風に揺れていました。
いつも、元気いっぱいのトウゲブキ。
2020年07月18日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 9:06
いつも、元気いっぱいのトウゲブキ。
オオバキスミレ。
2020年07月18日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 9:14
オオバキスミレ。
湯森山まで来ました。ここから笹森経由で八合目へ下山します。
2020年07月18日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 9:24
湯森山まで来ました。ここから笹森経由で八合目へ下山します。
笹森山の分岐。前に来た時は、駒ケ岳核心部散策の後、此処から休暇村へ下山しました。
2020年07月18日 09:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 9:43
笹森山の分岐。前に来た時は、駒ケ岳核心部散策の後、此処から休暇村へ下山しました。
今までのトレイルと比べたら天国の様な道。
2020年07月18日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 9:56
今までのトレイルと比べたら天国の様な道。
でも、赤倉沢の渡渉地点では、対岸の崩れた所から登山道に這い上がります。
2020年07月18日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 10:03
でも、赤倉沢の渡渉地点では、対岸の崩れた所から登山道に這い上がります。
アオノツガザクラ
2020年07月18日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 10:06
アオノツガザクラ
アカモノ
2020年07月18日 10:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/18 10:08
アカモノ
八合目の避難小屋着。5時間で歩いた藪漕ぎと花のトレイルでした。
2020年07月18日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 10:13
八合目の避難小屋着。5時間で歩いた藪漕ぎと花のトレイルでした。

感想

・もう、何年前か忘れるくらい昔に秋田駒ケ岳に来たことはあるけれど、
花の時期では無かった。
・関東以西は雨の日が続いているが、週の後半は、秋田県と北海道だけは晴れマーク。雪解けを追いかける様に咲く花から初夏の花まで、今は一番花の種類が多い時。このチャンスをありがたく頂こう!
・いつもの様に2日前の手配。平日の夜行バスは定数を満たさない事が多いのだろう、、、何とセール中で、東京→大曲が@2600円。嬉しいやら、申し訳ないやら、、、。新幹線を使えば片道だけでも運賃は優に16000円を超えるのだから!
・核心部だけを歩いて日帰りも出来るが、乳頭温泉に泊まってまったりし、翌日は、乳頭山から笊森山を経由して八合目まで歩いた。

・思い立って、正解だった。
・写真に載せただけでも40種近い花々の競演。
・特に大焼砂のコマクサの群落は、日本屈指の規模。火山礫の黒々とした斜面一面にコマクサが織りなすピンクのまだら模様は、何を置いても見る価値あり。

・今回は、八合目発11:50→田沢湖駅 のバスに乗りたかったので割愛したが、笊森山の東に広がる「千沼ケ原」が良いらしい。途中ですれ違った10名ほどが皆、そこへ行くという。湯の上温泉から周回するルートで、行ってみようかな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら