記録ID: 2435389
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
鎌倉☆蓮と百合
2020年07月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 295m
- 下り
- 276m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ログは途中で停止し自宅まで走って帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞泉寺からの登山道は通行止めです。 六国峠から朝比奈分岐までは鎌倉からの通行止め表示は無く朝比奈側に通行止め表示が有りましたが整備され問題なく通行して来ました。 でも開通までもう少し待った方が良いのかな? 今回のコースは長引く梅雨で泥濘だらけでした。 |
その他周辺情報 | トイレは鎌倉八幡宮、鎌倉宮、天園近く、円海山いっしんどう広場近くにあります |
写真
感想
午後から鎌倉へゆるトレランへ行って来ました
目的は八幡宮のハスとヤマユリ
鎌倉は遠足や修学旅行生、外国人が居ないのでとても静か、、
それでも観光地なので走らずマスクをして歩く
八幡宮のハスはとても大きくたくさん、でも午後なのでみんなへなっとしている、やっぱり午前中に来なくてはダメですね
鎌倉宮まで歩きそこからラン!
試しに瑞泉寺の登山口へ行ってみるがやっぱり通行止め、仕方無く亀ヶ淵へ迂回します
わかってはいたけど登山道に入るとさっそく泥濘だらけ、転ばない様に慎重に進みます
大平山には寄らず朝比奈方面へ進むとお目当てのヤマユリがポツポツ、朝比奈を過ぎるとたくさん咲いていて甘く薫ります
ピークを1つも踏んでいなかったので横浜市最高峰の大丸山に立ち寄り
長引く梅雨で今回のコース全て泥濘だらけ、汚れない様そして転ばない様に気を遣いとても疲れました
早く梅雨明けして欲しいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する