ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 243930
全員に公開
ハイキング
甲信越

毛無山(野沢温泉村) 晴れた日に行きたい隠れた眺望の山

2012年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 その他1人
GPS
01:05
距離
0.6km
登り
46m
下り
46m

コースタイム

10:30駐車場所
11:00毛無山山頂11:10
11:35駐車場所
   歩行時間55分
天候 高曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道117号線で飯山市街を抜け
「大関橋西」信号を右折、橋を渡ったらすぐ左折
道なりに進み、野沢温泉村「前坂集落」で右折
ゲレンデ内を通過して上の平高原を目指し、
巣鷹湖分岐を右折して道なりに
コース状況/
危険箇所等
ゲレンデ歩きだけで山頂に到達します
危険箇所はありません
唐松の黄葉と野沢温泉村全景。小さな可愛い村。
2012年11月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 9:57
唐松の黄葉と野沢温泉村全景。小さな可愛い村。
急斜面のゲレンデ。上級者向けのコースでしょうか?きつそう!
2012年11月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 9:57
急斜面のゲレンデ。上級者向けのコースでしょうか?きつそう!
妙高山の右奥に火打山。真っ白な貴婦人のよう。近寄りがたい美しさを感じます。
2012年11月11日 09:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
11/11 9:58
妙高山の右奥に火打山。真っ白な貴婦人のよう。近寄りがたい美しさを感じます。
リフトはもうすぐにでも動き出せそうです。スキー場は準備万端!
2012年11月11日 09:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 9:58
リフトはもうすぐにでも動き出せそうです。スキー場は準備万端!
山頂はゲレンデの先に見えています。登山口を間違えてしまったようで、ここからではあっけなさすぎですね。
2012年11月11日 10:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 10:27
山頂はゲレンデの先に見えています。登山口を間違えてしまったようで、ここからではあっけなさすぎですね。
途中からまだらに雪が積もっていて、滑ること滑ること、昨日の白沢天狗山に負けないくらい?
2012年11月11日 10:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 10:33
途中からまだらに雪が積もっていて、滑ること滑ること、昨日の白沢天狗山に負けないくらい?
振り返るとNTTの電波塔が
2012年11月11日 10:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 10:33
振り返るとNTTの電波塔が
リフト山頂駅
山頂はあの付近でしょう
2012年11月11日 10:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 10:50
リフト山頂駅
山頂はあの付近でしょう
信越トレイルの向こうは日本海の海岸線!
2012年11月11日 10:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 10:50
信越トレイルの向こうは日本海の海岸線!
左奥に米山、右に刈羽黒姫山
2012年11月11日 10:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 10:51
左奥に米山、右に刈羽黒姫山
雲に半ば隠されていますが、越後三山だと思います。晴れた日には越後三山がくっきり見えると思います。
2012年11月11日 10:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 10:56
雲に半ば隠されていますが、越後三山だと思います。晴れた日には越後三山がくっきり見えると思います。
四隅を石で囲われた三角点
2012年11月11日 11:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 11:04
四隅を石で囲われた三角点
祠の屋根に雪が積もっています。5cm程でしょうか。
2012年11月11日 11:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 11:05
祠の屋根に雪が積もっています。5cm程でしょうか。
これだけの眺望ですから、電波の中継塔が建てられるわけですね
2012年11月11日 11:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 11:05
これだけの眺望ですから、電波の中継塔が建てられるわけですね
薄い雲のベールに覆われた苗場山
2012年11月11日 11:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 11:07
薄い雲のベールに覆われた苗場山
遥か彼方は、守門岳〜浅草岳でしょうか
2012年11月11日 11:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 11:07
遥か彼方は、守門岳〜浅草岳でしょうか
足元に巣鷹湖、向こうに刈羽黒姫山。
2012年11月11日 11:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 11:08
足元に巣鷹湖、向こうに刈羽黒姫山。
ブナの大木が素晴らしいです。
2012年11月11日 11:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 11:32
ブナの大木が素晴らしいです。
巣鷹湖
2012年11月11日 11:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 11:49
巣鷹湖
風が強まり、湖面にさざ波が
2012年11月11日 11:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 11:49
風が強まり、湖面にさざ波が
道端の唐松の黄葉が印象的
2012年11月11日 12:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11/11 12:16
道端の唐松の黄葉が印象的
唐松の明るくなった林も見応えがあります
2012年11月11日 12:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
11/11 12:22
唐松の明るくなった林も見応えがあります
もうすぐこのゲレンデは白銀の世界になることでしょう
2012年11月11日 12:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
11/11 12:22
もうすぐこのゲレンデは白銀の世界になることでしょう
撮影機器:

感想

「毛無山」という名前の山は、日本各地にあります。
調べてみると、ざっと数えただけで10山も!
全国各地、きっと眺望の良い山なのでしょうが、
以前から気になっていた野沢温泉村の毛無山に行ってみました。

予報があまり良くなく、午前中かろうじて曇りの空が
午後からはしっかり雨のようですから、自宅近くの山に行くには最適です。
しかもスキー場のゲレンデを歩いて、短時間で行けそうなので
いつ降り出しても文句はありません。

昨日の悪戦苦闘の「白沢天狗山」の疲れが当然残っていて、
しかもなにやかや雑用をこなし、出発したのは九時近くでした。
高速代も節約して117号線をのんびり走りました。
千曲川沿いの紅葉が今見頃ですから、ドライブも十分楽しめます。

野沢温泉「前坂」集落とスキー場の分岐に大きな案内板があり、
三本ある林道の閉鎖期間が示されていて、
秋山郷に至る道は既に閉鎖されていました。
どこまで行けるかわかりませんが、
とりあえず行ける場所まで車で行って見る事にします。

ゲレンデを横切る上り坂を幾度か繰り返すと
野沢温泉村が足元に見えてきます。
スキー場のリフトは既に取り付けられていて、後は雪を待つばかり
今にも動き出さんとしているようです。

どうやら登山口を行き過ぎてしまい、
通行止めのゲートに突き当たり、うっすら雪の積もる道を引き返します。
分岐まで戻る手前に道があったので、入ってみると
ゲレンデの先に山頂が見えていたので、車を停め登山開始。
登山というより、お手軽過ぎる散歩です…

僅かな距離ですが、霜降り状態の雪が滑りやすいゲレンデ。
転々とついている足跡は、キツネとウサギ、
逃げるウサギをキツネが追いかけた跡なのでしょうか?
静寂の中を走る一瞬の張りつめた空気を想像します。
ウサギはどうなったのでしょうか?
気持ちを鎮める為、無事に逃げおおせたと想像します。

山頂からの眺望は、高曇りもあって予想外のものでした。
殊に、新潟方面の遠望は素晴らしく
佐渡の山々が間近に見えるのが信じられないほどの驚きでした。
新潟県方面の晴れた日にまた是非来たい隠れた眺望の山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12230人

コメント

おいおいまた行ったのかい
よくまあ続けて頑張っているね、偉いよ

小豆島は良かったよ
2012/11/16 15:39
恥ずかしながら手抜きの山歩き、決定版です!
sanyujin2さま コメント毎回有難うございます

前日の疲れがどっさり残っておりましたので、最大限手抜きをしてしまいました

晴れた日の眺望が素晴らしそうなので、またいつか晴天を見計らって野沢温泉村から登ってみたいと思います

小豆島、姫路城にも行かれたのですね 羨ましいです。寒霞渓に行ってみたいと以前から思っていますが
姫路城は完全に修復が終了したら行こうと思っています
いつなのか知らないんですが
2012/11/16 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら