なんか涼しいんですが出発します!
3
8/1 8:09
なんか涼しいんですが出発します!
駐車場からすぐのここから登山道へ下りると、すぐに川床に下りる道があります
1
8/1 8:11
駐車場からすぐのここから登山道へ下りると、すぐに川床に下りる道があります
さて入渓です〜!
でも、なんか水冷たそうやから一歩が踏み込めない!?
3
8/1 8:12
さて入渓です〜!
でも、なんか水冷たそうやから一歩が踏み込めない!?
水はめっちゃ綺麗!
6
8/1 8:13
水はめっちゃ綺麗!
うわっ!
いつもより水量多いんやろか?
初めてやからわからんわ!
途中でお会いした方に「今日は水量が多い」と教えていただきました
6
8/1 8:14
うわっ!
いつもより水量多いんやろか?
初めてやからわからんわ!
途中でお会いした方に「今日は水量が多い」と教えていただきました
案外涼しくて日陰のところも多いので水の中に入るん躊躇してましたが、ここからエイやっ!
4
8/1 8:15
案外涼しくて日陰のところも多いので水の中に入るん躊躇してましたが、ここからエイやっ!
u君もバシャバシャ!
5
8/1 8:19
u君もバシャバシャ!
でもまだ身体が温まってないので、全身濡らすと寒そうやから深そうなところは岩の上を進んでます
3
8/1 8:20
でもまだ身体が温まってないので、全身濡らすと寒そうやから深そうなところは岩の上を進んでます
水が綺麗なんで、水中の石が見え歩きやすい
5
8/1 8:20
水が綺麗なんで、水中の石が見え歩きやすい
めっちゃ雰囲気いいんですが、これにお陽さんが差すともっと素晴らしいんやろうね!
7
8/1 8:21
めっちゃ雰囲気いいんですが、これにお陽さんが差すともっと素晴らしいんやろうね!
身体も温まってきたので、やっと泳ぐ気になりました
5
8/1 8:24
身体も温まってきたので、やっと泳ぐ気になりました
うわぁ〜っ!
水流が強くてなかなか前に進みませんわ〜!
3
8/1 8:31
うわぁ〜っ!
水流が強くてなかなか前に進みませんわ〜!
日陰ですが水中です!
めっちゃ綺麗やわ〜
陽が差したらもっと綺麗なんやろね!!
10
8/1 8:40
日陰ですが水中です!
めっちゃ綺麗やわ〜
陽が差したらもっと綺麗なんやろね!!
前の写真の淵を泳いでます
u君よぉ〜!
全然進んでないで〜
3
8/1 8:41
前の写真の淵を泳いでます
u君よぉ〜!
全然進んでないで〜
シュワシュワ〜ッ!
ラムネチューハイ?と戯れるu君
3
シュワシュワ〜ッ!
ラムネチューハイ?と戯れるu君
シュワシュワ〜ッ!
これがみんなラムネチューハイやったらいいのにな!?
って、しょうもないこと言ってて…
2
8/1 8:47
シュワシュワ〜ッ!
これがみんなラムネチューハイやったらいいのにな!?
って、しょうもないこと言ってて…
当然アルコールが入ってるわけないのに、もう最高に気持ち良くなってきて…
2
8/1 9:06
当然アルコールが入ってるわけないのに、もう最高に気持ち良くなってきて…
あれっ?
酔っぱらったわけではないんやけど、前の前の写真となんか違うsuka…
おわかりになりましたでしょうか?
3
8/1 9:13
あれっ?
酔っぱらったわけではないんやけど、前の前の写真となんか違うsuka…
おわかりになりましたでしょうか?
またまた泳いで
2
8/1 9:16
またまた泳いで
シュワシュワチューハイを登って
4
8/1 9:17
シュワシュワチューハイを登って
あぁぁ…
チューハイに押し流される〜
めっちゃ幸せ〜!
1
8/1 9:18
あぁぁ…
チューハイに押し流される〜
めっちゃ幸せ〜!
アルコール入ってないのに頭の中が酔っぱらってるsuka
この写真ならsukaが酔っぱらって?ヘマこいてるのが良くわかります!?
2
8/1 9:19
アルコール入ってないのに頭の中が酔っぱらってるsuka
この写真ならsukaが酔っぱらって?ヘマこいてるのが良くわかります!?
何度も何度も
シュワシュワ〜を
上がります
0
8/1 9:28
何度も何度も
シュワシュワ〜を
上がります
sukaはこれ以上酔っぱらったらあかんのにシュワシュワはまだまだ続きます
sukaのヘマこきにボカシが・・・
4
8/1 9:31
sukaはこれ以上酔っぱらったらあかんのにシュワシュワはまだまだ続きます
sukaのヘマこきにボカシが・・・
左側から五色湯谷と思われる流れ込みがあったので、奥になんかあるんか確かめるためそっちの方へ行ってみます
2
8/1 9:36
左側から五色湯谷と思われる流れ込みがあったので、奥になんかあるんか確かめるためそっちの方へ行ってみます
本流から薄暗いゴルジュを通ったら…
0
8/1 9:36
本流から薄暗いゴルジュを通ったら…
まわりを絶壁に囲まれたホールの奥に見ごたえのある12mくらいの滝がありました
でも、ここにしばらくいるとsukaは寒さでブルブル震えはじめました
9
8/1 9:37
まわりを絶壁に囲まれたホールの奥に見ごたえのある12mくらいの滝がありました
でも、ここにしばらくいるとsukaは寒さでブルブル震えはじめました
さて、本流に戻って…
でもこれ、寒いから水の中よう入らんわ!
ていうか、技術的にムリですやん!
2
8/1 10:13
さて、本流に戻って…
でもこれ、寒いから水の中よう入らんわ!
ていうか、技術的にムリですやん!
てなことで登山道に
出ました
1
8/1 10:17
てなことで登山道に
出ました
この谷は、登山道がすぐ横にあるのであかんかったらすぐに逃げることができます
2
8/1 10:19
この谷は、登山道がすぐ横にあるのであかんかったらすぐに逃げることができます
sukaさん、なにしてますのん?
お陽さんが当たってるとこの水中写真を撮ってるんや!
2
8/1 10:20
sukaさん、なにしてますのん?
お陽さんが当たってるとこの水中写真を撮ってるんや!
それがコレっ!
空気しかないみたいな感じでめっちゃクリア〜です!!
5
8/1 10:19
それがコレっ!
空気しかないみたいな感じでめっちゃクリア〜です!!
流れが強そうやけどそこ行けるんか〜?
3
8/1 10:22
流れが強そうやけどそこ行けるんか〜?
足つきますから、そこからこっちへ渡ってください
4
8/1 10:24
足つきますから、そこからこっちへ渡ってください
sukaさん、さっきのとこで流されて岸辺に打ち上げられたんですか?
そんな風に見えるなぁ
でも、ちょっとこっち来てみ〜
1
8/1 10:31
sukaさん、さっきのとこで流されて岸辺に打ち上げられたんですか?
そんな風に見えるなぁ
でも、ちょっとこっち来てみ〜
うわぁ〜温か〜い♨
これ温泉ですやん!
そやろ〜
温泉に浸かってたんや!
これが五色湯♨なんやろかなぁ?
4
8/1 10:32
うわぁ〜温か〜い♨
これ温泉ですやん!
そやろ〜
温泉に浸かってたんや!
これが五色湯♨なんやろかなぁ?
温泉で冷えた身体も温まった?ので、本流遡行に戻ります
3
8/1 10:35
温泉で冷えた身体も温まった?ので、本流遡行に戻ります
デッカイ屏風滝出現!
こんなん俺らには絶対ムリやからあっさり巻きました
右下の白くなってるとこも温泉がしみだしてるんかな?
5
8/1 10:39
デッカイ屏風滝出現!
こんなん俺らには絶対ムリやからあっさり巻きました
右下の白くなってるとこも温泉がしみだしてるんかな?
巻いた登山道に有名?な “←五色湯♨” の標識
さっきのとこが五色湯と思ってたけど、ちゃうかったんや!
2
8/1 11:13
巻いた登山道に有名?な “←五色湯♨” の標識
さっきのとこが五色湯と思ってたけど、ちゃうかったんや!
右岸の五色湯に到着
浸かれるほどの深さもないし白い湯の花?のもろもろで気色悪いため入りませんでした
2
8/1 11:16
右岸の五色湯に到着
浸かれるほどの深さもないし白い湯の花?のもろもろで気色悪いため入りませんでした
そのかわり温泉の中を覗いときました
2
8/1 11:16
そのかわり温泉の中を覗いときました
五色湯と彫られた標柱
誰かワンカップ飲みながら温泉入ってたんやろか?
1
8/1 11:17
五色湯と彫られた標柱
誰かワンカップ飲みながら温泉入ってたんやろか?
うわぁ〜〜
めっちゃエエとこに
きたでー!
ほならu君お願いしまーす
9
8/1 11:22
うわぁ〜〜
めっちゃエエとこに
きたでー!
ほならu君お願いしまーす
スポットライトを浴びて、エイっ!!
ピンっ!と真っすぐでカッコいいやん!
9
8/1 11:22
スポットライトを浴びて、エイっ!!
ピンっ!と真っすぐでカッコいいやん!
スーイスーイ!
次はsukaさんお願いしまーす!
4
8/1 11:22
スーイスーイ!
次はsukaさんお願いしまーす!
エイヤっ!?
めっちゃ腰曲がってますやん!
カッコわるすぎ〜
5
8/1 11:26
エイヤっ!?
めっちゃ腰曲がってますやん!
カッコわるすぎ〜
ほんでポーズつけてたらもっとカッコ悪いですよ〜
1
8/1 11:26
ほんでポーズつけてたらもっとカッコ悪いですよ〜
またまた温泉出現!
ここの温泉がイチバン温かかったように感じたけど…
2
8/1 11:31
またまた温泉出現!
ここの温泉がイチバン温かかったように感じたけど…
さあ、遡行再開!
0
8/1 11:34
さあ、遡行再開!
やっと黒倉又谷出合まで来た!
sukaさん、ちょっと黒倉又谷覗きに行きましょうや!
4
8/1 11:36
やっと黒倉又谷出合まで来た!
sukaさん、ちょっと黒倉又谷覗きに行きましょうや!
u君は登山道の橋の下をくぐって直接入る
0
8/1 11:38
u君は登山道の橋の下をくぐって直接入る
sukaは登山道に上がってから入る
2
8/1 11:41
sukaは登山道に上がってから入る
黒倉又谷の最初の淵とその奥の斜瀑
この淵の水もめっちゃ綺麗やから、ちょっと遊んで行こか〜
3
8/1 11:46
黒倉又谷の最初の淵とその奥の斜瀑
この淵の水もめっちゃ綺麗やから、ちょっと遊んで行こか〜
ゆ〜らゆ〜ら
バタバタしたんでモロモロが舞い上がってますが・・・
1
8/1 11:49
ゆ〜らゆ〜ら
バタバタしたんでモロモロが舞い上がってますが・・・
ぷ〜かぷ〜か
水はめっちゃ綺麗です!
そして、なんか本流より冷たい感じがした!
6
8/1 11:50
ぷ〜かぷ〜か
水はめっちゃ綺麗です!
そして、なんか本流より冷たい感じがした!
あっ?
土〇衛門??
4
8/1 11:51
あっ?
土〇衛門??
ちゃうちゃう〜
妖怪川坊主出現や〜!
ていうか、綺麗な水の中を覗くとまた違った沢遊びができるから、泳ぎ沢やったらゴーグルは必須やで〜!
8
8/1 11:52
ちゃうちゃう〜
妖怪川坊主出現や〜!
ていうか、綺麗な水の中を覗くとまた違った沢遊びができるから、泳ぎ沢やったらゴーグルは必須やで〜!
イワタバコ
あっちこっちにいっぱい咲いてました
4
8/1 11:53
イワタバコ
あっちこっちにいっぱい咲いてました
ちょっと遊び過ぎでもう1時回ってる〜
釜之公谷出合はまだまだ先やんなぁ・・・
1
8/1 13:03
ちょっと遊び過ぎでもう1時回ってる〜
釜之公谷出合はまだまだ先やんなぁ・・・
ここまで遊び過ぎて時間が押してるんで、ここも気持ち良さそうなんやけど登山道に上がりました
5
8/1 13:32
ここまで遊び過ぎて時間が押してるんで、ここも気持ち良さそうなんやけど登山道に上がりました
3〜4mほどの大岩で休憩
2
8/1 14:40
3〜4mほどの大岩で休憩
大岩の上流方向
このもうちょっと先に釜之公谷出合があるようですけど、今日はここまでとします
2
8/1 14:40
大岩の上流方向
このもうちょっと先に釜之公谷出合があるようですけど、今日はここまでとします
下山は登山道を戻りますが、このあと靴にヒルがついてるのに気づき、一旦河原に下りてヒルチェックしたらゲーターの中にも数匹入ってました
2
8/1 14:44
下山は登山道を戻りますが、このあと靴にヒルがついてるのに気づき、一旦河原に下りてヒルチェックしたらゲーターの中にも数匹入ってました
u君にsukaの序盤のヘマを解決してもらい、無事戻ってきました
この写真と前の写真を見比べると、sukaのヘマがわかります!?
3
8/1 15:32
u君にsukaの序盤のヘマを解決してもらい、無事戻ってきました
この写真と前の写真を見比べると、sukaのヘマがわかります!?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する