記録ID: 2469141
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳・中門岳
2020年08月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 961m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨もあり、土道も木道も滑ります。下りは要注意でした。 |
写真
撮影機器:
感想
福島県の百名山では磐梯山や安達太良山は行ってたものの、少しだけ近い会津駒ケ岳はスルーしてました。何とか日帰りできそうなので行ってみました。
6時過ぎに登山口に着きましたが、一番登山口に近いところは満車。中腹に何とか1台分見つけました。6時30分にはほぼ満車で、仲間を登山口に下ろし、ドライバーだけ国道脇の駐車場に停めに行っているグループもいました。
駒の小屋手前の木道が始まるところまでは、前日の雨のあり、ぐちゃぐちゃ。保険で泥除けしていてよかったです。木道も滑るところも多くありました。
駒の小屋の下の休憩処では人が結構いました。マスク着用率は2割から3割くらいでしたかね。
池塘と山のコントラストを求める人、花を愛でる人などそれぞれ楽しんでました。
駒ケ岳の山頂を踏んでリターンする人もいましたが、メインはその先の中門岳の往復だったような気がします。
下山すると半分以上車がなくなっていました。
虫対策を怠り、昼食時は払いながら食べてました。虫よけ必須です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する